みなさん、こんにちは。
はまなこデイケアです。
前回のブログでは、八分咲きだった桜も満開になりました。
きれいだね、、、きれいだね、、と言い楽しくお話をしながら記念撮影をしました。
3月も終わりですね。
はまなこデイケアでは、レクレーションで利用者さん一人一人の4月のカレンダーを作りました。
どんな色に塗ろうと話しながら、作っていました。
一人一人違うカレンダーが出来ました。
では、次回のブログでお会いしましょう、、、
みなさん、こんにちは。
はまなこデイケアです。
前回のブログでは、八分咲きだった桜も満開になりました。
きれいだね、、、きれいだね、、と言い楽しくお話をしながら記念撮影をしました。
3月も終わりですね。
はまなこデイケアでは、レクレーションで利用者さん一人一人の4月のカレンダーを作りました。
どんな色に塗ろうと話しながら、作っていました。
一人一人違うカレンダーが出来ました。
では、次回のブログでお会いしましょう、、、
皆さんこんにちは。はまなこデイケアです。
3月も下旬になり、外の気温も暖かい日が続くようになってきて、季節も春へと変わってきましたね。
今日は天気も良く、暖かい一日となりました。はまなこでも少しずつ桜が咲き始めてきました!!
せっかくなので朝からリハビリも兼ねてお外にお散歩へ行ってきました。
正面入り口に入る所に大きな桜があります。
はまはこデイケアのシンボルでもあり、毎年楽しみにされている方もいらっしゃいます。
毎年お彼岸の時期になると咲き始めるそうなので、「彼岸桜」というそうです。
ピンク色が濃くきれいに咲き始めていました!!!
「これは今何分咲きぐらいですかね?」
「まだこれだと五分咲きだよ」
「この辺だと三ケ日桜も有名だよ」
と言った会話にも花が咲いていました。
せっかくなので、桜の前で記念撮影☆皆さんとてもいい笑顔です。
これからお花見の季節なので、はまなこデイケアにお越しになられた際はぜひご覧ください。
満開になるまでまたブログ更新していきたいと思います。
それでは、次回もお楽しみに!!!
皆さんこんにちは。はまなこデイケアです。
さて、3月といえばなんでしょうか?
・・・そう!花粉症ですね!
あ・・・違いました!雛祭りですね(笑)
はまなこデイケアでも雛祭りレクレーションを行いました。
こちらは雛人形並べゲームです。
見本を見ながら雛人形を並べていき
早く並べたチームに高得点が入るというルールです。
よーいスタート!で、始まりました。
「うちは、子供がみんな男だったで雛人形の並びなんて知らんなぁ・・・」
という声も聞こえてきました。
その後は、手作り雛人形の飾りを身に着け撮影会です。
皆さんとてもお似合いです♪
次の更新をお楽しみに~
こんにちは。
2月も半ばになりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
送迎車の中から見える梅などのお花を見ながら春もすぐそこまでと思っていたら、昨日、三ケ日はまた雪が降っていました。
まだ2月ですもんね。。。と利用者様は廊下を歩いたりトレーニングをしながら雪を眺めていました。
まだ春は先のようですね。
さて、デイケアのフロアの中の利用者様の作品をご紹介させて頂きます。
こちらは毎月変わりますが折り紙で貼って頂き素敵に仕上がりました。
こちらはデイケア利用者様が作っていただいた作品です。
入り口に展示してありますのでご自由に見て頂く事が出来ます。
帽子です。すごいですね。
皆さんとても興味があるようでご覧になっていました。
天井には折り紙で作られた素敵な作品が!!
フロア内、どこを見ても利用者様の素敵な可愛い作品が飾ってあるので作品展みたいですね。
1つ1つに思いが込められています。
こちらは受付です。
こちらにも利用者様の作品がたくさん飾ってあります。
可愛いウサギさんもいますよ。
足元には素敵なお花が!!
廊下を歩きながら足を止めてお花を眺めたくなりますね。
奇麗だね~~と。笑顔になられています。
最後になりましたが、新しい職員の紹介をさせて頂きます。
村松です。
貴重な男性職員です。
もう利用者様と仲良くされていますよ!!
色々個人情報を知りたい方は直接本人にお聞きくださいね(笑)
これからも新メンバー含めはまなこデイケアをよろしくお願い致します。
皆様、まだ寒い日が続きますが体調を崩さないようにしていきましょう。
では次回のブログでお会いしましょう~
こんにちは、デイケアログです。
さて、2月も始まって2週間がたちました。
節分も終わりはまなこでは次の行事に向けての準備が始まりました!
3月には雛祭りがありますね!
その飾りつけにレクリエーションで吊るし雛を作成しました。
イラストを画用紙に貼り付けてそれを切り抜いていきます。
細かいイラストも皆さん器用にはさみを使用し切り抜いていました。
どんな作品が完成するのか皆さんわくわくしながら作成しています。
だんだんかたちになってきましたが細い紐に苦戦中!
巻いたり結んだりと頑張っています!!
そしてついに完成!!!
画用紙と紐でこんな素敵な作品が完成しました。
男性の方たちも「ひ孫が喜びそーだからひ孫にあげる!」
など、とても喜んで持ち帰りました。
デイケア入りにも口3月に向けて春らしい飾りつけを飾っていきたいと思います。
皆さん花粉症にはご注意を。。。
それではまた次回のブログをおたのしみに!