みなさん、こんにちは。
元町デイケアです。
7月に入り、暑さも厳しくなってきました。
元町デイケアでは、今年もやりました。
そうです、グリーンカーテンです。
ご厚意で利用者様のご自宅で自生したゴーヤの苗をいただきました。
すくすくと育ち、きっと節電に役に立ってくれるでしょう。
この地域に電力需給逼迫注意報にならないように、無理のないように節電をしていきたいですね。
熱中症に十分ご注意ください。
みなさん、こんにちは。
元町デイケアです。
7月に入り、暑さも厳しくなってきました。
元町デイケアでは、今年もやりました。
そうです、グリーンカーテンです。
ご厚意で利用者様のご自宅で自生したゴーヤの苗をいただきました。
すくすくと育ち、きっと節電に役に立ってくれるでしょう。
この地域に電力需給逼迫注意報にならないように、無理のないように節電をしていきたいですね。
熱中症に十分ご注意ください。
みなさん、こんにちは。
元町デイケアです。
先日開催しました、「写生大会」の結果をお知らせします。
銅賞は同票のお二人でした。
お二人様の色鮮やかでダイナミックな色使いは素晴らしいです。
銀賞
一本のバナナなんですけど、陰影もしっかりと描かれていて、今すぐに皮をむいて食べたいですよね。
そして栄えある、金賞。
派手さはないものの、ユリのデッサンが素晴らしいです。
多くの票を獲得しました。
そのほか、金銀銅賞に選考されなかった利用者様には「ステキで賞」を進呈。
みなさん、ご参加ありがとうございました。
みなさん、こんにちは。
元町デイケアです。
6月27日に梅雨明けが発表されました。
梅雨の期間は史上最短を更新したとかしないとか。
もう、夏になります。
7月に入り、元町デイケアでは夏らしい飾りつけをしました。
涼やかな七夕の飾り。
こちらは、夏らしいひまわり。
ここ連日の記録的な暑さの中、みなさん熱中症にならないように過ごしましょう。
こまめに水分を補給しましょう。
室内でも屋外でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分や塩分などを補給しましょう。
では、また。
皆さん、こんにちは。
元町デイケアです。
今年もいよいよ梅雨の季節を迎えました。
元町デイケアでも、そんな空模様をパッと明るくするような作品ができました。
アジサイや雨をはり絵で。
カタツムリやカエルもきれいにはさみで切ってくださいました。
どんなに雨が降っても、これだけの傘があれば大丈夫です。
デザイン豊かな傘がたくさん出揃いました。
元町デイケアは、梅雨空もどっかへ飛んで行ってしまうほどの元気な利用者様がたくさんです。
皆さん、こんにちは。
元町デイケアです。
今月のお楽しみ会は、「写生大会」を開催しました。
実物は見ることはできませんが、花や果物のイラストをみて描いていただきました。
色鉛筆でイラストと見くらべっこをし、
ルーム内はしーーーん、と静まり返りました。
利用者様はそれだけ熱中していました。
ダイナミックな絵や繊細に描いた絵、いろいろな個性が出ました。
利用者様から許可を得た二十数枚を展示しました。
いよいよ、投票開始です。
金賞、銀賞、銅賞をきめます。
利用者様だけでなく、他部署の職員さんも投票していただいてます。
また、結果をお知らせします。
お楽しみにお待ちください。
コメントを投稿するにはログインしてください。