デイケアで行うレクレーションでのかるた大会。
狙いを定める必要があるのです。
職員による手作りかるたが読み上げられると・・・
遠くからでも片手で「ほいっ」と。
狙いが外れて悔しがる方。
同時にお手玉が乗って譲り合う方々。
かなり遠くから上手く狙う方には歓声が上がっていました。
身体にも心にも楽しいリハビリが提供できたかなぁ・・・
デイケアで行うレクレーションでのかるた大会。
狙いを定める必要があるのです。
職員による手作りかるたが読み上げられると・・・
遠くからでも片手で「ほいっ」と。
狙いが外れて悔しがる方。
同時にお手玉が乗って譲り合う方々。
かなり遠くから上手く狙う方には歓声が上がっていました。
身体にも心にも楽しいリハビリが提供できたかなぁ・・・
月に一度のおやつクラブ、メニューは”抹茶栗入りどら焼き”でした。
おやつ作りというと「食べるのが専門」で作るのは余り興味がない
とおっしゃる方がちらほらいたりするものですが…
今回はなんと男性陣が率先してどら焼き作りをしてくださいました。
①きれいな抹茶色の生地をホットプレートで焼きます。
お玉で生地をすくい、円形に整える所作は手慣れたご様子!
きっと料理をするのが嫌いじゃないタイプで、調理経験がおありなのでしょうね。
ご自宅で奥様の家事のお手伝いをなさっているのかも、などと想像しながら拝見いたしました。
両面がこんがり焼けてきました。
“抹茶色の生地”に”茶色の焼き目”が映えて、とっても美味しそう!!
デイルーム全体にふんわり漂う甘い香りが食欲をそそりました。
「生地がプツプツしてきたよ」
「ジューって聞こえるけどこげたんじゃない?」
「ひっくり返すの、ちょっと早かったか?」
「上出来だ」などと、ホットプレートを囲んで普段は寡黙な男性陣の”会話のキャッチボール”が始まりました。
~どら焼き作りが会話のきっかけ作りになりました。~
②栗入りのあんこを焼き立てほやほやの皮にのせます。
皆さん、自分で食べる分は自分で作られました。
~職員が少しだけお手伝いさせて頂きました~
栄養士さんが奮発してくれて、大きな栗の粒をこんなにたくさん入れてくれました。
この”あんこと栗”だけでも食べたい…
たまらずスプーンで一口召し上がった方もおられました☺
③栗入りあんをサンドしたら出来上がり。
皮がふわふわ柔らかくて、とっても美味しそうなどら焼きに仕上がりました。
④1個ずつ行き渡ってから全員で「いただきます」をするつもりでしたが…
目の前のどら焼きの誘惑に、つい「ひと口だけお先に」という方もいらっしゃいました。
今日はご愛嬌ということで。
生地が焼ける香ばしい香り、手で持ったらふわふわの皮、
なめらかなあんこの口当たりと栗の粒々とした食感…
視覚、聴覚、嗅覚、触覚と何より味覚を存分に使ったレクリエーションとなりました。
叩いてかぶってじゃんけんぽんゲームをしました。
私たちのモットーは「全てがリハビリ!!」
遊びだって何だってリハビリに繋がると信じて楽しみます。
そしていつでも利用者様、職員共に本気モード!!
じゃんけんで勝たれた利用者様
すると!
大きく手を振り上げられ、ハンマーが職員へ…
ちょっと怖いくらいの本気に震えました…
周りの利用者様も「早く叩いて!」と大きな声援を送られ盛り上げてくれました。
今日も一日、たくさん笑いました。
そして楽しく体を動かしました。
注)写真は遠目でぼんやり眺める程度でお願いします。
“フルーツの盛り合わせ”を紐でお皿ごと引き寄せてゲットするなんて、
こんな超お得なゲーム、あっていいんでしょうか?!
おいしそうなフルーツが盛られているだけあって、ゲームも盛り上がりましたよ~!
途中でお皿からポロッとリンゴが転がると「あ~~~おしい(>_<)!」というどよめきが湧いたりして。
ゲームの最中だけは、お皿の上に盛られている物が”千疋屋の高級フルーツ”にしか見えませんでした。
滝町デイケア秋祭り、後半の3日間はこんな感じでした(^^)/
四日目~縁日~
二日目と同様、前半は神輿のお披露目や職員の余興、後半は縁日を楽しみました。
職員は踊りを披露しました。利用者様の中では人気の演目です。
鳴子やポンポンを持って踊り利用者様には大変喜んで頂けました。
縁日は『歌謡ショー』『アドベンチャーゲーム』『喫茶コーナー』でした。
最後に、総合司会を務めた職員が「みなさ~ん、隣の方と手を繋いでください!」
「万歳をしま~す!」ということで、利用者様も職員も一緒に一つの円になって
「ばんざ~い!!」
四日目の秋祭りは終了しました。
五日目~縁日~
五日目。職員は大喜利にチャレンジしました。
利用者の皆様の大きな笑い声がフロア中に響き渡りました。
ゲームブースでは卓球台を使いカーリングを行いました。
帰りの車内でも秋祭りの話題が絶えない日でした。
六日目~おやつクラブ~
最終日はたこ焼きパーティーでした。
写真が見当たりません(><)
秋祭りの思い出話をしながら、
外はサクッ!中はトロリ!のたこ焼きを楽しく食べました。
月曜日、まだまだ利用者様の興奮は冷めず秋祭りのお話をされている方が
たくさんいらっしゃいました。
コメントを投稿するにはログインしてください。