はまなこログ

自主訓練

こんにちは!はまなこデイケアです。

涼しくなりみかんや柿が少しずつ色付き、すっかり秋らしくなってきました。

三ケ日といえばみかん!!!これからが時期ですので、美味しいみかんを食べるのが楽しみです!

お散歩日和でしたので、利用者様と外へ歩行訓練に行ってきました!

デイケアの周辺は坂ばかりなので、自然と足腰を鍛えられます。

フロアでも皆さん訓練に取り組まれております。

上腕の可動域を広げるプーリーをされたり

平行棒を使い立ち上がりの訓練もされております。

不安な方は職員が付き添いますので、安心して訓練ができますね。

さて、10月ははまなこ大運動会を開催予定ですのでお楽しみに!

敬老会

こんにちわ、はまなこデイケアです。

はまなこデイケアでは、一足早い『はまなこデイケア敬老会』を行いました。

沢山の方に見守られ、御礼の表彰と記念品のプレゼントです。

いつも元気にはまなこデイに来て、リハビリ・自主トレを頑張って下さり皆様の元気な明るい笑顔に、職員が元気を頂いてます。

その感謝の気持ちを込めて

とても嬉しそうに喜んでいただけて、表彰された方も見守る方も、みんな笑顔になりました。

これからもお元気に、たくさん笑顔を見せて下さいね。

職員一同、皆様の笑顔が見られる様に頑張ります。

おやつ会

令和2年8月20日木曜日、久々のおやつ会を行いました。

今日は『パンケーキのアイス添え』です。

8月お盆を過ぎ、浜松市は40℃を超える酷暑の毎日が続く中、ご利用者様にアイスを食べて頂きたい‼と日々願っていたので、栄養士さんには感謝です。

3人程のグループに別れて、まずは生地作りです。

ふっくら仕上げる為に、隠し技でマヨネーズをスプーン1杯程度入れました。

とても上手にかき混ぜておられます

ホットプレートに生地を入れて

ひっくり返します!

時々失敗もありましたが…皆様楽しまれながら上手に返しておられました。

最後にバニラのアイスを乗せて完成。

温かパンケーキに、冷たいアイス、待ちきれずに『フライング頂きます』をされた方もおられました。

今回のおやつ会も、美味しく楽しく大成功。

皆様ご参加ありがとうございました。

幾つになってもお洒落に・・・

皆様こんにちは、はまなこデイケアです。

連日の雨に皆さんもお疲れのご様子がみられますが、先日夜中に雷がなりましたね。

昔から、雷が鳴ったら梅雨明けと言われています。

ということは・・間もなく夏本番といったところでしょうか。

さて、今日のはまなこデイケアでは、レクリエーションの時間にネイルアートを行いました。

月に一度程度開催しており、女性ご利用者様にとてもご好評いただいています。

まずは、多数あるマニキュアの中から、お好みの物を職員と一緒に選んでいただきます。

やはり、断トツは薄いピンクが人気ですが、近ごろでは銀のキラキラしたラメを重ねて塗られる方も増えておられます。

伸びすぎている方は爪切りで短くしたのち、職員が一本一本丁寧に塗っていきます。

毎月ご参加下さる方はもちろん、初めてマニキュアをされるという方も「わあ~綺麗ね~」と大変喜んでくださいます。

塗る前は「派手かしら」と心配されている方も、実際に塗ってみると「こっちの色も綺麗ね」などと、前向きな気持ちになるようです。

こちらの方は、全体に薄ピンクのマニキュアを塗り、爪先だけラメを重ね、最後にトップコートという保護マニキュアを塗りました。

優しい色使いで、全体的に華やかな印象になりました。

たった指先でも、綺麗になると気分が上がるものです。

幾つになっても、お洒落は楽しみたいものですね。

ご希望の方は、お気軽に職員にお声掛け下さいね。

では、次回の更新をお楽しみに・・!

自慢のペットボトルキャップアート

こんにちは、はまなこデイケアです!

今日は素敵な報告があります。

以前、はまなこデイケアで利用者の皆様と壁画を制作致しました。

それがこちらのペットボトルキャップアート!

実はこの作品が、デイケア・デイサービスで活用されている雑誌「月刊DAY」の8月号で取り上げられました!

ご興味ありましたら「月刊DAY」8月号の122ページをご覧になってみてください!

みんなで協力して作り上げた作品がこのように掲載され、職員も皆感激しています。

次はどんな作品を制作しようかな~

はまなこデイケアブログ、今回はこの辺で。次回の更新もお楽しみに!