イベント

とよおか大運動会

こんにちは。とよおかデイケアです。

今年は例年より早く梅雨入りしたようですね。

じめじめとした日が続きますが、気持ちはカラッと晴々としていたいものです。

梅雨入り直前の5月25日、26日 とよおかでは恒例の運動会が開催されました。

一年ぶりということで皆様気合充分!!

選手宣誓と準備体操が終わり、いよいよ競技スタートです。

まずは、パン食い(取り)競争。

付添いのスタッフが置いて行かれそうになるくらいのスピードで

パン目掛けて歩いて行かれます…。

スタッフの意地悪なんてなんのその。忍者並みのスピードでパンをゲット!!

それもそのはず・・・

このパンがこの日のおやつということで、皆様参加しないわけにはいかなかったのです。(笑)

そして大玉送り。

お隣の方にリズムよく渡していきます。最終的に職員が大玉を転がしながら猛ダッシュしてゴールへ!!

息切れする職員さん、お疲れ様。

最後はやはり玉入れですね。

各チーム計100個のお手玉を皆さまに投げていただきました。

入りそうで入らない、この微妙な距離がニクイですね。

結果はご覧の通りです。

どちらが勝っても、笑顔の絶えない運動会になりました。

待ちに待った。

みなさん、こんにちは。はまなこデイケアです。

晴れた日には気温が高くなり汗ばむ季節となりました。皆様、熱中症に気を付け水分をこまめに取りましょう。

さて、タイトルにもあるように利用者様が待ちに待った・・・

「カラオケ」「おやつ会」が約3年ぶりに開催されました。

まずは「カラオケ」の様子からご紹介したいと思います。事前に好きな曲、歌いたい曲を聞き取りました。

当日はテレビを囲み、歌うのが好きな利用者様は順番で好きな曲を歌い、マイクを通して歌うのが苦手な利用者様は口ずさんだり、手拍子をしたりして参加されていました。

また、普段マスク越しで歌っている皆様。今回はマスクを外して歌うことで生き生きと楽しそうに歌っておられました。

皆様ご好評で、今後も継続的に開催していきたいと思います。

次に「おやつ会」です。今回作ったのは、どら焼きです。

4つのテーブルに分け各テーブルで「準備~調理~飾りつけ」を行いました。

普段レクリエーションなど苦手な利用者様も真剣な表情で調理に参加してくださいました。

皆さんいい笑顔で盛り上がりました。

また来月もおやつ会が開催されますので何を作るのか楽しみにおまちください。

それでは次回のブログをおたのしみに。

2023 元町デイケア運動会

みなさん、こんにちは。

元町デイケアです。

運動会シーズンですね。

元町デイケアでも、先日開催しました。

日本の小学校の運動会の歴史は、明治時代まで遡るそうです。

なので、利用者様にもなじみ深いですね。

紅白チームに分かれて戦いました。

さて、競技開始です。

まずは、元町デイケアの一番人気の『パン食い競争』

一目散にむかいます。

豪快にパクリ。

『借り物競争』

頑張るぞー「おー」

借り物が書いてある机にむかっていきます。

ナニが書いてあるのかな。

タイマーGETしました。

『玉入れ』

「いくわよー」

「そーれ」

そして、白熱した『大玉送り』

ほらほら、急いでーー。

あらら、どっかに飛んでいっちゃうよーー。

結果は、おみごと白組の勝利でした。

運動会で体を動かすことを通じ、参加者の運動機能を向上させるほか、季節感を感じてもらうことができました。

利用者の皆様の笑顔がMVPです。

オレンジフラワープロジェクトin滝町デイケア

こんにちは!
滝町デイケアです。

私達、「医療法人豊岡会」は『オレンジフラワープロジェクト』に賛同いたします。

オレンジ色は、認知症啓発及び子どもの虐待防止運動のシンボルカラーです。

「認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていこう!」

「子どもの虐待をなくそう!」という思いを共有し、オレンジ色の花を咲かせるプロジェクトです。

早速マリーゴールドの種を譲っていただき、種まきをしました。

「久しぶりだわ。土いじりするの。」

「腰が痛いとかがめんでねぇ。」

芽が出て少し大きくなるまでは、窓際の明るいところで、皆さんでお世話しようと思います。

「どうか、かわいい芽を出してちょうだいね。」

手を合わせて拝みます。

さあ、また楽しみが増えましたね。

花壇がオレンジでいっぱいになる日が、楽しみです。

5月14日

みなさん、こんにちは。

はまなこデイケアです。

まだ少し朝晩と寒い日が続きますね。

風邪をひかないように気をつけましょうね。

さて、タイトルにもあります、、、

5月14日は、そう母の日です。

みなさんはどんな母の日を過ごされましたか??

はまなこデイケアでは、私たち職員から利用者様に手作りのメッセージカードをお渡しました。

開くとカーネーションのお花が出てきます。

素敵な笑顔ありがとうございます。

とても喜んでいました。


メッセージカードのメッセージを読んでもらいとてもいい笑顔が見られました。


みなさん嬉しい!ありがとう!と喜んでいました。

私たち職員も利用者様の喜んでいる顔が見られて嬉しいです。

これからも、利用者様の喜ぶ顔見られるように楽しいイベントをたくさん企画していきます。

それではまた次回のブログをお楽しみに。