おやつ

11月お取り寄せスイーツ

皆さんこんにちは。はまなこデイケアです。

今年も残すこと1ヶ月になりました。

はまなこデイケアでは、クリスマスに向けてデイケアのフロアーの飾りを少しずつおこなっています。

完成したらブログで報告いたしますので出来上がりを楽しみに、、、。

さて、今回のブログでは11月23日に行なったお取り寄せスイーツを紹介したいと思います。

パティシエみつわさんのスイーツです。

今回のメニューはこちら!!

さっくりと焼き上げたシュー生地の中にこだわりの生クリームをたっぷり詰め、アクセントに甘酸っぱいさくらんぼでデコレーションしたシャンティーシューでした。

ソフト食や嚥下食の片はこちらを食べました。

 

 

コクのある卵を使用し、滑らかな食感になるよう蒸し上げたカスタードプリンです。

皆さん美味しい美味しいとご満足でした♪︎

美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね。

 

 

そして、お取り寄せスイーツの日の為に曜日変更をしてくださった利用者さんもおられました。

私たち職員は利用者さんのとびっきりの笑顔が見られてとても嬉しいです。

 

 

それでは皆さん、12月もたくさんのイベントがありますのでお楽しみに、、、。

どら焼き

皆様こんにちは。滝町デイケアです。

月に1度のお楽しみ、おやつクラブの日がやってまいりました。

『今日は何を作るの?』と、ご利用者様も興味深く聞いてくださいます。

美味しく、楽しく、皆様で協力して作り上げるおやつは格別でございます。

さぁ~調理スタートです!

ホットプレートにどら焼きの生地を丸く流します。

表面がプツプツとなってきました!生地をひっくり返します。

『上手くいくかしら?』『迷わず潔く、いってみよう!』と掛け声も聞こえてきます。

『よっ!』丁度よい焼き加減です。』甘い香りがフロアーに漂っています。

生地にあんこをのせて…。そして、栗ものせて…。

厨房職員さんのご協力をいただきまして、生地は各自で焼き、どら焼きの完成です!

ご自身で作り上げた喜びもあり、ご満足そうな笑顔で美味しそうに召し上がってみえました。

ご利用者様の笑顔が職員にとりまして、何よりの活力となります。

また来月お楽しみにしていてくださいませ!

第二回手作りさつま芋でおやつ会

皆様こんにちは、はまなこデイケアです。

あと1週間で12月。1年はあっという間ですね。

11月とは思えないほど日中は暖かい日もありますが、朝晩は冷え込みますね。

寒さによる緊張や厚着により肩こりを引き起こすことが多くなる時期ですが、こんな時期こそ身体を動かして血流を良くしてみてはいかがでしょうか。いつもより少し身体が軽く感じるかもしれませんよ。

さて今回は前回のおやつ作り第二弾。

はまなこデイケアの利用者様が育てたさつま芋で蒸しパンを作りました。

作り方は前回のブログに載せていますので是非ご覧下さい。

ビニール袋に入れてモミモミする作業、これは指先の良い運動になりますね。

「もう疲れたー」と途中で諦める方もいらっしゃいましたが、同じテーブルの皆さんで協力して混ぜることが出来ました。

そしてレンジで加熱の時間も無駄にはしませんよ。

早口言葉でお口の体操。

“赤巻紙 青巻紙、黄巻紙”

この辺は皆様上手に言えていました。

“急にきゅうり9本食う子、急増”

これには、皆様大笑い。

“よぼよぼ病予防病院 予防病室 よぼよぼ病予防法”

、、、このブログを見ているそこのあなた、言えますか?

私は言えませんでした。

そうこうしている間に蒸しパンが完成。

とってもいい匂いです。

バナナ、生クリーム、メープルシロップでトッピングして完成。

とってもいい笑顔ですね。

「こんなに沢山食べれんなぁ」

とおっしゃいながらもほとんどの利用者様が完食。

自分たちで育てたお芋で作った蒸しパンですから一層美味しいですよね。

利用者様の笑顔を拝見する事が出来て私達職員も幸せでした。

今月はまだまだ楽しく美味しいイベントが目白押しです。

またのブログでご紹介致しますのでご期待ください。

おイモのおやつ会

皆さまこんにちは はまなこデイケアです。

一気に寒くなりましたね。おイモが、美味しい季節になりました。

 

先日ブログで、紹介したお芋掘り覚えていらっしゃいますか?

収穫したおイモを利用して、おやつ会を催しました。

作り方は下記の通りです。

各テーブルごとにおやつを作ります。

まず、袋の中に材料を混ぜておきます。

バナナは、利用者樣に各テーブルで切っていただきました。

混ぜた材料の袋は特殊で、そのまま電子レンジや湯煎に使えます。

テーブルで湯煎し、電子レンジも利用しました。

そして、完成。

さつまいも蒸しパンです。

みなさんで、ワイワイ作りました。

トッピングは、それぞれご利用者様で。

では いただきます。

おイモもバナナも、甘くて美味しかったです。

近々、『第2弾おイモのおやつ会』を開催予定ですのでお楽しみに。

それでは皆様お風邪等ひかないように

ご自愛ください。次回のブログも見てくださいね。

11月 おやつ会

こんにちは。とよおかデイケアです。

「食欲の秋」と言いますが、皆様はどんな食を満喫していらっしゃいますか?

とよおかでは、先日のおやつ会で”モンブラン”を作って召し上がっていただきました。(栗を使っていないので

正式にはモンブラン風でしょうか?)

まず、土台はマドレーヌ。これだけですでにおいしそう…

マドレーヌの上に生クリームをお好きなだけ絞ります。

そして、さつまいもやかぼちゃのペースト(厨房スタッフの手作り!)をまたもやお好きなだけかけていきます。

あら、随分控えめですねぇ。

そんな、遠慮なさらずたっぷりとかけてくださいね。

そうそう、この位たっぷりとかけて…

さぁ、出来上がりです!!どうぞ、お召し上がりください。

皆様おいしそうに召し上がっています。

甘いものが得意でない方も「甘すぎなくて、これなら食べられるよ。」と完食されました。

中にはレシピをお持ち帰りされた方も。

ぜひ、ご自宅でも食欲の秋をお楽しみください!