デイケアブログ

はまなこお花見

こんにちは、はまなこデイケアです。

桜が一斉に咲き誇り、春爛漫な季節となりました。

はまなこデイケアの入り口の桜も見頃を迎えました。

じゃじゃん!

抜けるような青空とピンクの桜を同時に楽しむことができその調和は心を和ませてくれる絶景です。

今年はようやく、皆さんとお花見が出来ましたので、その様子を写真でお見せします♪

顔を見上げて桜を見られています。皆さま桜の木の下でお話され、盛り上がっていました。

はい、チーズ!ニコニコ笑顔でとてもいい写真です。

利用者様も職員もお花見をエンジョイさせていただきました。

まだ、これからの桜もありますので、満開になるのが楽しみですね。

来年も皆さまとお花見できますように。

では、次回のブログもお楽しみに~!

和風パフェバイキング

こんにちは。滝町デイケアです。

ソメヨシノが咲き始め、滝町花壇もチューリップやムスカリが咲き始め、春を感じる季節になりました。

さて、毎月恒例のイベントでは、White Dayにちなんで、季節感を味わいつつ、ご自分で選ぶ楽しみを感じて頂けるように、和風パフェバイキングを行いました。

栄養士さんが、カステラ・寒天・みかん・栗・イチゴ・アイス・あんこなど沢山準備して頂きました。

ご利用者さんは、「わーすごい」と言いながらお好きな物をトッピングして、バイキングを楽しんでもらいました。

席に着いてからさっそく召しあがり、「美味しい」、「美味しかった」っという声を沢山聞くことができ喜んでいただきました。

利用者さんが生花を生けて下さいました。とても素敵に仕上がりました。

来月はお茶会です。お楽しみに。

玉いれない!白熱レクリエーション

皆さんこんにちは。

盛り上がったレクリエーションのご紹介です。

本日行った『玉いれない!』

玉入れない?玉入れるじゃなくて?と思われる方も多いと思いますが、こちらの競技は相手がカゴに入れようと投げてくるボールを跳ね返し阻止する競技となります。

ペットボトルのバットで玉を跳ね返します。相手のタイミングをよくみてみて~

「えいっ」

当たった!入れられた!と白熱しております。

わざと上の方に投げ気をそらせて大量投入!頭脳戦ですね。

あまりにも夢中になって前に乗り出してしまいますね。

怪我のないようにサポートしていきます。

笑顔で始まり笑顔で終わりを迎えます。

三田デイケアではまだまだ多くのレクリエーションがあります。

また紹介させてください。三田デイケア

WBCにあやかって…?

こんにちは。とよおかデイケアです。

今、日本は野球で大盛り上がりですね!

大谷選手やヌートバー選手をはじめ、多くの選手が大活躍していて、試合がある日は朝から楽しみにしていらっしゃる方が多いのではないでしょうか?

今回は、そんなある日のレクリエーションの様子をご覧いただきたいと思います。

9つのマスに分かれた木箱に数字が貼られています。

少し離れたところから木箱に向かってお手玉を投げます。

数字はそのまま点数になり、ビンゴのように縦横斜めに入ればボーナスがもらえます。

皆様、大谷選手やダルビッシュ選手に負けず劣らず素晴らしい

コントロールです!

ナイスピッチング!!

今週もまた日本代表の試合が見られますね。

皆さんで応援しましょう!!

春の訪れ 〜春が来た♪〜

皆様こんにちは。

滝町デイケアです。

 

今年は例年に比べ桜の開花も早く、施設周辺も春の訪れを感じています。

先日、ご紹介させていただきました、作品作りの様子の続きです。

 

 

ご利用者様方々、黙々と作業をされてみえます。

細かい作業が苦手な方も、その方が取り組みやすい内容をご提案させていただいています。

だんだん作業に慣れてみえて、『次は何を作るの?』と積極的になってくださいます。

 

そして、出来上がりました作品がこちらです‼︎

春が来た♪の歌詞を載せての『滝町桜』の作品でございます。

 

見事に咲き誇る桜を見て、ご利用者様全員で『春が来た』を大合唱しました。

滝町デイケアフロアー内は、春満開でございます‼︎