はまなこログ

11月11日(いいいちにち)

街路樹が色づき秋が深まってまいりました。

朝夕はめっきり冷え込み、冬がもうすぐそこまで来ていますね。

それでは、いつものようにデイケアの皆さんの様子をご紹介します。

『ハロウィン版絵合わせカードゲーム』

まったく同じ組み合わせのカードを探して合わせるゲームです。

これがなかなかの難易度でした。

同じ場所に帽子があってもかぼちゃの顔が微妙に違っていたり、つい惑わされがち。

とはいえ、

ちょっとやそっとじゃへこたれません。

隣の方も助っ人に入り、なんなくこなされていました。

レクリエーション以外の時間の過ごし方は各々で自由に過ごされています。

入浴時間、リハビリの時間以外は、トレーニングをしたり、脳トレに取り組まれたり、編み物をされている方もいます。

塗り絵

パターゴルフ

折り紙

皆さん仲良く楽しい時間を過ごされています。

はまなこデイケアは高台にあり、景色も最高です。

季節ごとに色々な景色を楽しめます。

その景色を見ながらのお風呂はまるで旅館のお風呂のようですよ。

一日一日がいい一日となりますように。

それではまた、次のブログでお会いしましょう。

みかんクイズ

こんにちは。はまなこデイケアです。

朝晩が冷え込みますが、昼間は暖かくて過ごしやすい日が続いておりますね。

はまなこデイケアがある三ヶ日では、みかんが綺麗に色付き「家の人がみかん切りで大忙しだよ!」というお声をよく耳にします。

三ヶ日みかんは味が濃くて本当に美味しいですよ♪

三ヶ日ではみかんの時期ですので、レクレーションの時間にみかんクイズが行われました。

それでは問題です!

みかんの花の色は何色でしょうか?

答えは、

白色です!

みかんは真っ白な花が咲きます。

3センチくらいの小さなお花で5月頃に開花が始まります。

はまなこデイケアの利用者様はみかん農家の方がほとんどですので、正解される方が多かったですよ。

さすがですね~!

クイズが終わった後は、頭の体操のできる色別棒置きゲームです。

棒についている色と台紙についている色が同じ場所になるように置いていくゲームです。

シンプルで簡単かと思われますが、これがなかなか難しいし、ややこしいのです。

制限時間があり、3色を覚え並びも違いますので「あら?これ向きが違っちゃった~」などと、皆様あたふたです。

これが、脳トレに繋がるんですよね!

お困りの方はスタッフが助っ人にきてくれますのでご安心を♪

それでは、次のブログもお楽しみに~

運動の秋

こんにちは。はななこデイケアです。

11月になり、寒暖差が大きくなり、風も徐々に冷たくなってきました。

周りの木々は徐々に紅葉が始まり、秋の便りが届きつつあります。

今回は、秋ということで、はまなこデイケアの「運動の秋」をご紹介したいと思います。

先月から、トレーニング機材が増えました。

ペダル漕ぎ2台。

吊り輪運動2台。

真剣な表情や、笑顔が見られ、一生懸命にトレーニングに取り組まれている姿が随所に見られました。

天気が良い時には、外へ散歩に出かけ季節の移り変わりを感じる事ができました。

寒くなっても日々元気にトレーニングを欠かさない皆さんの姿に職員一同尊敬しております。

これからも笑顔で、元気な姿を見せてください。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。

はまなこ運動会

急に朝夕の冷え込みが強くなり、秋の深まりを感じますね。

はまなこデイケアの周辺にはみかん農家さんがたくさんいらっしゃいます。

送迎車を走らせるときれいなミカン畑が広がり、皆さんもそれを眺めながら話がはずみます。

そんな中はまなこではスポーツの秋らしく【はまなこ運動会】が開催されました。

運動会は午後からでしたが午前中からみなさん運動会の話題をされていて、始まった時には皆さんの盛り上がりも最高潮でした。

職員もみんなノリノリで、自前の体操服で盛り上げました。

1種目目はパン食い競争から始まり、職員と一緒に大きなパンを目指し競争しました。

2種目目は綱引きです。

みなさん、紅組と白組に分かれて頂き紅白のひもを引っ張りあって頂きました。

一生懸命ひもを引っ張りあい、テープが切れなかった方は喜びのあまり両手を上げ喜ばれていました。

利用者の方々の勝ち取ったひもを集め、我らはまなこデイケアの中でも2トップの二人の職員によるボス戦です。

皆さんの熱い視線を浴びながら、力強く引っ張り合いました。

そして、最終種目は玉入れです。

紅組と白組それぞれのテーブルに分かれご自分の手前にあるボールを箱めがけて投げました。

最後の球を投げ入れるまで皆さん最後まであきらめずに頑張りました。

さあ、いよいよ結果発表です。

結果は紅組の優勝でした。

勝った組も負けてしまった組の皆さんからも笑顔がこぼれ、無事素敵な運動会を終える事が出来ました。

ご参加して下さった皆さん本当にお疲れさまでした。

これからも皆さんに喜んでいただけるような企画を考えてまいります。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

10月のレクリエーション

こんにちは。はまなこデイケアです。

秋といえば、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、そして食欲の秋・・・。

何をするにも楽しい季節ですね。

19日のレクリエーションは、似顔絵リレーをしました。

各チームに分かれてお題の絵や写真を見て1人ずつパーツを書いて完成させます。

他のチームに何を書いたか当ててもらうゲームです。

ジャイアント馬場さん。特徴とらえてますね。

これはフクロウですか?頭に「毛」を書いてくれました(笑)

岸田総理大臣は難しかったようです。

これはご利用者のTさんに似てるねー!

ウルトラマンはすぐ分かりました。

どのチームも一生懸命書いて下さりました。

利用者様にも、「盛り上がって楽しかったよ。」と言って頂けました。

また皆さんが楽しめるようなゲームを考えていきたいと思います。

次回もお楽しみに!