こんにちは。元町デイケアです。
本日は先月行われた春の高校野球の時のデイケアの様子をお届け致します。
初日からデイケアのフロアのテレビにて高校野球を観戦をしていました。
全11日の高校野球もついに決勝戦に。その雄姿を見ようとテレビ前に移動して真剣に観戦している後姿。
思わず声が出て手に汗が握る瞬間もありました。
今日もですが終わってさみしそうにされている方もおりました。
次は夏の甲子園が楽しみです。ぜひ地元を応援したいと思います。
皆様こんにちは。元町デイケアです。
春風が心地よくそよぐ日が少しずつ増え始めました。
花粉の季節でもあり花粉症の方には辛い季節にもなりました。
皆様は何に春を感じますか?
元町デイケアに先日職員が沢山の花を届けてくださいました。
デイケアにある花瓶を用意して利用者様に生けていただきました。
「どの花瓶がいいかねぇ~」「この花瓶にはこの花がいいかも」「この季節にひまわりなんて素敵だね」
和気あいあいと楽しく職員も見守りながらとても素敵に生けていただきました。
トイレにも忘れずに飾らせていただきルーム内全てが春を感じる空間となりました。
春は気温の変動が激しい季節でもあります。
皆様体調管理に気を付けながら様々な春を楽しんで下さい。
こんにちは。元町デイケアです。
まだまだ急に寒い日もありますが
風もなく少し暖かさを感じる日も増えてきましたね。
春の訪れを待ち切れない元町デイケアではおひなさまの壁紙を作成する事にしました。
相談員を始め看護師、介護員、ドライバーと
元町デイケアスタッフ一同がおひなさまになりきって皆様をお迎えしております。
まずは折り紙で着物を折る作業です。
「色の組み合わせはどう?」「これでいいのかな?」
近くの方と確認しながら可愛らしいおひなさまの衣装が出来上がりました。
ハサミで切っていただきました。
「家のお雛様はこんな感じだよ」とか「男の子ばかりだから馴染みがないな」など、
昔話に花が咲きました
顔と胴体を張り合わせて完成
心を込めてスタッフ一同、対応させていただきます。
元町デイケアで皆様をお待ちしておりますので、
これからもよろしくお願いします。