活動

曜日対抗ゲーム〜新春輪投げ〜

皆さんこんにちは滝町デイケアです。

1月も毎月恒例の曜日対抗ゲームが開催されました。

2024年に入り初めての曜日対抗ゲームは新春輪投げゲームをやり大変盛り上がりました。

1月曜日対抗ゲームの勝利を掴んだ曜日は

水曜日の2000点。おめでとうございます!

来月はどの曜日が勝利を掴むのか⁉お楽しみに。

1位を取りたい!

皆さんこんにちは三田デイケアです。

最近では気温がマイナスになる日があり、帽子やマフラーを身につける利用者樣が増えてきました。

そんな中、三田デイケアでは燃えているレクリェーションがあります!

それは土曜日限定で行われるボッチャです。

毎週土曜日に行われるゲームなので、当初よりだんだんと上手になられています。

昨年からボッチャを始めてきて昨年一番点数を取られた方に賞状をお渡しました。

利用者樣にはサプライズで賞状をお渡しすることをお伝えしてなかったので

賞状を貰っている姿に驚かれていました。

いえーい!と、とても嬉しそうな笑顔を見せてくださいました。

他の利用者樣は『今年は1位を取って賞状を貰いたい!』とやる気にあふれている方もいらっしゃいました。

これからも利用者樣と楽しく毎日を過ごせたらいいな・・・と思っています。

そして今月の皆勤賞では辰年ということで辰のぬいぐるみと一緒に写真撮影をしました。

利用者樣の反応は・・・『可愛いね』と頭をなでなでされて

かわいらしい姿を拝見することができました。

表現美 筆始め

皆様こんにちは。滝町デイケアです。

新しい年を迎えて早いもので3週間が経ちました。

本日もデイケアフロアーではご利用者様の活気が漲っています!

そんな中、午後からの活動で『筆始め』を行いました。

書きたい字をお手本から選び…。

『何十年ぶりに筆を持つから手が震えるわ…』とおっしゃってみえましたが…。

背筋をピンと伸ばされ、姿勢と呼吸を整えて筆を持ち、ご自身の字と向き合って集中して筆をすすめてみえました。

徳川家康公のご遺訓を書かれて見える方もみえました。

『人の一生というものは、重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。急いではならない。』と筆を置かれた後、語ってくださいました。

字を通して、ご利用者様お一人、お一人様の自己表現を見させていただけました貴重なお時間となりました。

書いてくださいましたご利用者様方々も久しぶりに書道が出来て楽しかったよ!というお声もいただけました。

ご参加くださいましたご利用者様、ありがとうございました。

はまなこオリジナルかるた

皆さんこんにちは、はまなこデイケアです。

早いもので2024年がはじまり2週間が経過し、今年はあと50週となりました。

近頃は暦通りの寒さになり、はまなこデイケアの周辺では「遠州の空っ風」と言われる強風が吹き、送迎車のから乗降車する際、外に出ると「寒い寒い」と皆様仰っております。

さて本日は「はまなこオリジナルかるた」について紹介いたします。

はまなこカルタとは、絵札、読み札ともに職員が考えたカルタです。

  1. 絵札を床に広げ、利用者様はカルタを囲むように座ります。
  2. 一人一つ紙ボールを持ち読まれた札に向けて投げます。
  3. 当たりの札に乗ったボールの数を数えます。
  4. ②~③を繰り返します。

皆さん相手チームに負けじと一生懸命取り組まれておりました。

得点を取ろうと出来るだけ低く構える方、狙いすぎて投げるのが最後になってしまう方と様々な姿が見れました。

ぜひ皆様もカルタをやってみてください。

それでは次回のブログをお楽しみに。

備えあれば憂いなし。

皆さんこんにちは。はまなこデイケアです。

今年は年明け早々から、歴史的な地震が発生。その翌日には飛行機事故が起き、「いったい2024年はどんな年になるのだろう?」と不安になってしまいますよね。

そこで、今回のレクリエーションでは、防災のおさらいをクイズ形式にして行いました。

みなさん周りの方と相談しながらクイズの答えを出しておられました。

その中から少しクイズを出しますので、ブログをご覧のみなさんも一緒に挑戦してみましょう。

【第1問】 地震が発生した後に、続けて発生する地震を何と言いますか?

後震  ②余震  ③続震

【第2問】 「津波」について、正しいのはどれですか?

①津波は大きな波が一度だけではなく、何度も来ることがある。

②日本近海で発生した大地震の時だけ、津波が襲ってくる。

③津波は海岸付近では危険があるが、河川付近は危険ではない

【第3問】 「津波警報」が発表される時、予想される津波の高さはどれくらいですか?

①5mを超える高さ  ②1mを超える高さ  ③30cmを超える高さ

【第4問】 海水浴(海岸近く)に来ているときに、「津波注意報」が発表されたらどうしますか?

①注意報では小さな津波しか来ないので、そのまま海岸にいても大丈夫である。

②地震発生から津波が来るまで時間があるので、周囲の状況を確認して避難する。

③すぐに高台に避難する。

【第5問】 住宅内で火災警報が鳴ったら、どうしますか?

①消防署に連絡が行くので、消防車が来るのを待っておく。

②火元を確認し、避難した後に119番通報する。

③その場で119番通報し、火災警報器を止める。

【第6問】 火災で煙に巻かれたら、どのように避難しますか?

①煙がなくなるまで、じっとしておく。

②大声で助けを求めながら、全力で走って逃げる。

③姿勢を低くし、床に近づいて逃げる。
【第7問】 災害の危険が予想される時に発表される「避難指示」、「避難勧告」、「避難準備情報」のうち、危険が一番迫っているのはどれですか?

①避難指示  ②避難勧告  ③避難準備情報

以上。防災クイズでした。

解答は最後に乗せておきますので確認してみてください。

災害は起きないことが一番ですが、万が一起こった場合に備えて知っておくといいですよね。

それでは、また次回のブログをお楽しみにしてください。

『防災クイズ解答』

第1問 ②、第2問 ①、第3問 ②、第4問 ③、第5問 ②、第6問 ③、第7問 ①