デイケアブログ

滝町音楽会

皆様こんにちは。滝町デイケアです。

施設周囲は、春の訪れを感じる風景となってまいりました。フロアーにも、太陽の優しい陽射しが温かくふり注がれています。『はぁ~るよ来い。はぁ~やく来い。』と歌いだしたくなりますね!

本日は『滝町音楽会』を開催いたしました。

 

 

幸せなら手をたたこう〜!とまずは発声練習です。

そして、次に後出しジャンケンです。職員に勝つように、または負けるように、ジャンケン勝負です。

 

 

『咄嗟だから、出すのが大変だけと、頭と指の体操になるねぇ~』と、必死のご様子!

笑いあり、悔しさもありのジャンケン勝負でした。

次は、季節の歌です。

歌う前に、以前を懐かしみ思い出していただく『回想法』にて、ご利用者様からも数々のお話しが伺えました。

作詞をした方や歌にこめられている内容等も興味深く聞き入ってくださっていました。

 

『生のピアノ演奏はいいね〜』と、普段歌われない方々も口ずさんでくださっていました。

指先体操、リズム打ち体操をしながらの合唱も、間違えての笑い、出来ましたぁ~!の歓喜に満ちた笑い、と賑やかな雰囲気に包まれていました。

昭和の名曲は、ご利用者様方々の中でもやはり名曲!!盛り上がっていました。

 

最後は『故郷』にて大合唱。終始、ご利用者様の歌声がフロアーに響き渡っていました。

ご参加くださいましたご利用者の皆様、素敵な歌声でしたよ!

滝町合唱団、ここに結成ですね!

もうすぐ春ですね

寒暖差の激しい毎日ですが、皆様お元気でしょうか?

晴れた日の浜名湖では、鴨が集合して丸く大きな円陣を組み、飛び立つ相談をしています。

暖かくなって過ごしやすくなったのに、寒さを求め厳しい地へと飛んでいく鴨達。

先日の出勤時に、一列に並んだ鴨が先頭を行く鴨に続き飛び立つ瞬間を見ました。とても綺麗で感動しました。

さて はまなこデイケアのプランターでは・・・

イチゴがすくすく育ち、花が咲いて実がなって赤く色づいて来ました。

もう少しで食べごろです。どんなお味なのか楽しみです。

イチゴは強いです!あまりお世話をせずとも、立派に育ってくれます。

卒業・入学シーズン、新しい環境への旅立ちの季節ですね。

子育ても手をかけ過ぎず鴨の様に!イチゴの様に!

強く・厳しい地にも立ち向かい、羽ばたいて行って欲しいなと思いました。

そして、はまなこカントリークラブ(はまなこデイケア内パターゴルフ場の愛称)では、寒い日でも元気にゴルフを楽しまれていらっしゃいます。

強風にも負けず、笑い声が聞こえて来ました。

ゴルフ場前では、桜も咲き始めました。強風で枝が揺れて、撮るのに一苦労でした。

本格的な春もすぐそこですね。

3月イベント・レクリエーション予定

2日雛祭り

6日・23日カラオケ

15日・25日おやつ会

16日ご家族様参観会

12日・26日タップダンス

3月も楽しいイベントを多数予定しています。

ご家族様参観会、立派に子育てをされて来られたご利用者様、逆に参観をされる時どんな表情を見せて下さるのか、とても楽しみです。

たくさんのご家族様のご参加を、心よりお待ちしております。

では、また次回ブログで。

大人気!!わんわん動物園

こんにちは、三田デイケアです。

もう2月も終わるというのに、まだまだ寒い日が続きますね。

相変わらず、コロナやインフルエンザも流行中ですので、体調を崩されないようにしてくださいね。

さて、11月に大好評だった『わんわん動物園』がまた三田デイケアに来てくれました。

わんわん動物園の効果はすごく、しばらく利用中止されていた利用者様が利用再開してくださったり、利用時間を延長してまでご利用してくださったり、いつもはベッドで休養されている利用者様がイベントに参加してくださったりと、嬉しいこと満載なのです!!

今回は10匹のワンちゃんたちがいろいろな芸を披露してくれました。

かわいいワンちゃんたちの姿に、皆様の笑顔が自然と溢れます。

玉乗りもお手のもの。

ハードルジャンプ決まりました!!

ふれあいタイムの皆様の笑顔はこちらです。

今回もたくさんの利用者様の笑顔を見ることができ、私たちも本当に嬉しいです。

ワンちゃんたちに見せて下さった笑顔を私たちにもお見せいただけるよう、努力していきたいと思います。

三田デイケア

2月の週間レクリエーション

皆様こんにちは。元町デイケアです。

今月も曜日対抗レクリエーションを実施致しました。

今月は元町デイケアで大人気のゲーム「風船バレー」です。

30秒で何回ラリー出来るかの勝負です。

普段静かな利用者様もはじまると張り切って風船を追いかけてくださいました。

今月は木曜日の利用者様が56回の素晴らしい記録を打ち立てて優勝致しました。

ご参加くださった皆様ありがとうございました。

来月も楽しいゲームを考えております。お楽しみに。

リハビリスタッフによる創作レク

こんにちは。とよおかデイケアです。

今回はリハビリスタッフが主体となって行った創作レクの様子をご覧いただきたいと思います。

 

「プラ板でキーホルダー作り」です。

専用の台紙に鉛筆で下書きされた花や鳥などが書かれています。

皆様にはお好きな柄を選んでいただき、色鉛筆で塗っていきます。

この時、濃いめに色付けするときれいに仕上がるそうです。

 

塗り終わったらオーブントースターの出番です。

アルミホイルの上に先ほど色付けした台紙を載せて温めていきます。

ドキドキ…緊張の面持ちです。

そしてよ~く観察していると…

あ!縮んできた!!

ぐにゃぐにゃに曲がりながら縮んでいきます。

 

ハラハラしながら見守っていると、縮み終わり取り出せる状態になります。

本などで押さえて平らに整えたらストラップをつけて完成!!

早速カバンや杖につけてくださる方もいらっしゃいました。

また、プチプレゼントとして大切な人へ…お菓子などと一緒にお渡しするのもいいですね。