デイケアブログ

美容の日

こんにちは。はまなこデイケアです。

猛烈な暑さが続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。

まだまだ暑い日が続きますので、お食事、水分、睡眠をしっかりとって、暑さに負けない体力づくりをしていきましょうね。

さて、そんな暑さの中、日々の疲れを少しでもお取り頂きたいと思い、美容の日を開催致しました。

ゆったりと過ごされた様子をご覧ください。

まずはお顔と頭のマッサージです。

330_3197

330_3198

皆さましっかりとマッサージをしてくださいました。

マッサージの効果で、スッキリされ、目も覚めたようですね。

330_3176

そしてお顔にパックをさせて頂きました。

化粧水が冷たくて最初はびっくりされている方もいましたが、だんだん「気持ちいい~」と、喜んでくださいました。

 

330_3170

330_3162

330_3150

パックをしているお顔は誰かわからず、お互いの顔を見合わせ大笑い。

鏡を見に行かれる方もいらっしゃいましたよ。

330_3148

 

330_3146

330_3147

330_3172

パックをしている間は

「ツルツルになるかな~」

「とった後のお肌が楽しみ」

と、嬉しそうにされていました。

330_3166

330_3169

なんと、パックをしながらトレーニングをされています。

330_3199

お顔の次はハンドマッサージです。

手には色々なツボがあります。

職員がマッサージさせて頂くと「とっても気持ちいい」と、喜んで下さり、リラックスしてくださいました。

330_3142

 

330_3144

330_3141

330_3174

お肌がツルツルになりました。

330_3175

「あんた!こんなに顔白かったかい!?」

「ハンドマッサージした所は、すごく気持ちがよかった!」

などなど、パックとマッサージの効果を実感されてました。

皆さまに心と体を癒して頂けたかと思います。

今後も美容の日を開催していく予定ですので

楽しみにしていてくださいね。

では次回のブログをお楽しみに。

 

『滝町ぶどう農園~ぶどう狩りツアー~』

皆様、こんにちは。滝町デイケアです。

毎年恒例の、この時期のお楽しみといえば・・・。

そうです!! 『ぶどう狩り』です。岡崎市には数々の美味しいぶどう農園があります。

今年は、マルタ園さんのデラウェアに決定!!

施設内の駐車場を利用して、滝町ぶどう農園の完成です。

PXL_20250812_021610885

会場設営はバッチリです。

PXL_20250812_014613016

次は、ぶどうの準備です。

PXL_20250812_014458617

ぶどうの一房を半分に切って・・・

『こんな感じでいい?』ぶどうの大きさが平等になるように、気にかけてくださっています。

皆様のお心優しさに感動です。

PXL_20250812_014521764

半分に切ったぶどうを袋詰めします。

ご覧くださいませ!プロ級のお手並みです。

PXL_20250812_015731483.PORTRAIT

『いいぶどうだね~。』『美味しそう!』

PXL_20250812_050547308.PORTRAIT

『今日はぶどう狩りを楽しみに来たよ!』

と、あえて、ぶどうコーディネートでご来所されたご利用者様がおみえになりました。

紫色のTシャツ。そして、胸にはぶどうのブローチ。

周囲のご利用者様も、『よく見るとぶどうの衣装だね~。』『すごいね~。』と、

微笑ましい場面もありました。ぶどう狩りへの意気込みが伝わってきます!

さあ~準備が整いました!ぶどう狩りツアー、スタートです。

1755040863839

1755062831999

1755062895942

1755040874180

『どれにしようかな~。』『大きそうなぶどうがいいな~。』『迷うね~。』

などなど、賑やかで楽しそうなお声が響いていました。

ぶどう狩りを終えた方々の笑顔も輝いていました!

1755040997802

『美味しそうなぶどうが取れたわ。』

 

1755041013633

『迷ったけど、これに決めたよ。』

皆様、それぞれにお好みのぶどう狩りを終えて・・・。さあ、いざ実食です!

PXL_20250812_045917871.PORTRAIT

『う~ん。甘くてうまいね~。』

1755040518668

『これは美味いねぇ~。』『ちょうどいい甘さだねぇ~。』とご満足のご様子です。

PXL_20250812_051700996.PORTRAIT

『美味しい~。美味しいよ~。』と何度もおっしゃってくださり、満面の笑みです。

また、『ぶどうは好んで食べないけど、このぶどうは美味しかったよ。』

『ぶどう狩りは初めてです。』などなど、嬉しいお声が聞こえてきました。

そして、今回は、『ぶどう狩りツアー』と題しましたので、オプションもご用意いたしました。

・ぶどうクイズ・ぶどう塗り絵

・水鉄砲&シャボン玉体験 です。

1755040644034

ぶどうに関する10問の〇✖クイズです。『難しいな~。』『〇だな!』

『これは✖だな。』と、相談しながらの声が聞こえてきて、皆様、真剣に挑んでみえました。

1755150179991

塗り絵も真剣なご様子!!

『絵のぶどうも美味しそうに塗れるかな~。』と。

1755040742907

職員が、職人の如く、竹で作成した水鉄砲。

『さあ~。どこまで飛ばせるか、競争だね。』と和気あいあいのご様子。

1755062853864

『シャボン玉、久しぶりだわ~。』『あっ!できたできた』と楽しんでくださっています。

ご利用者様の喜んでくださっている表情や、楽しんでくださっているお声が、職員にとっての喜び、活力となります。

皆様、ご参加ありがとうございました。

来年のぶどう狩りもお楽しみにしていてくださいね!

 

葉月の会

こんにちは。滝町デイケアです。

厳しい残暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

毎月18日に行っているお抹茶の会をご紹介します。

今回は岡崎市天馬通りにある創業100年を超える老舗和菓子屋 小野玉川堂さんの『くずの実』をお抹茶と召し上がって頂きました。

1755587311292

名前通り「葛」で出来たもちっと、ひんやり冷たい葛アイス。

夏にぴったりの和スィーツです。

ぶどう・いちご・夏みかん・抹茶の4種類。

それぞれのフルーツ感がしっかりと感じられて、甘すぎずやさしい味わいです。

1755587389743

「可愛いね。もったいなくて食べれないわ」と言いながらも口に運ばれたり、「丸くて食べやすい大きさね」と皆さまとても嬉しそう。

1755587358102

「お抹茶と合うわね」

1755587347744

「ぶどう味、分かるなあ」「冷たくて美味しいぞお」と、じっくり味わっていらっしゃいました。

1755587700543

「夏みかんはさっぱりしてていいなぁ」「何個でも食べれそうだ」

1755587456668

「美味しい。どこのお店? 今度買いに行くわ」と、スタッフに尋ねる利用者様もいらっしゃり、くずの実も大好評でした。

「おかわりない?」と、普段おやつを召し上がらない利用者様からの言葉に嬉しくなりました。

次回の長月の会もお楽しみに!

縁日レク その2

こんにちは。とよおかデイケアです。

前回、その1ではヨーヨー釣りをお楽しみいただいている

様子をご覧いただきました。今回はその2ということで、縁日に

ちなんだおやつをご賞味いただいている様子をご覧ください。

やはり、縁日のおやつはこれですよね。

かき氷!

IMG_0073IMG_0074

IMG_0072IMG_0079

お味は、いちごミルク、レモン、抹茶あずきの3種類からお選びいただきます。

一番人気は抹茶あずきでしたね。

それにしても、皆様良いお顔。

「もっと食べたいなぁ」なんて言われると、おかわりを作りたくなってしまい

ますが、食べすぎは禁物。また今度かき氷の日を設けたいと思いますので

お楽しみに。

こうして縁日レクは和やかなうちにお開きをなりました。

皆様のいい思い出になると嬉しいです。

縁日レク その1

こんにちは。とよおかデイケアです。

お盆も過ぎ、徐々に夏の終わりを感じ始めている方も多いかと思います。

今年の夏、どんな思い出ができましたか?とよおかでは、思い出の1つに

なればと、縁日レクを開催させていただきました。

縁日といえば…いろいろ思い浮かぶかと思いますが、子供のころによく

ヨーヨー釣りをしませんでしたか?

皆様にもぜひ童心にかえってお楽しみいただきたく、ご用意させていただき

ました!!

IMG_0051

何色にしようかなぁ?カラフルで迷ってしまいますね。

IMG_0054

旗のとおり、はらはらドキドキ。ついつい真剣になってしまいます。

IMG_0061

釣ったヨーヨーはもちろんお土産としてお持ち帰りいただきます。

IMG_0088

ゲット~!!!

とても盛り上がったヨーヨー釣りでした。

縁日レク その2につづく。