デイケアブログ

移動販売スタート

こんにちは、はまなこデイケアです。

早いもので3月も半分過ぎてしまいました。

気温も15℃を超える日が増え徐々に過ごしやすい時期となってきました。

はまなこデイケア周辺の木々はまだ春を迎えておりませんが、そろそろ春が訪れると思われます。

桜が咲いた際にはみなさんと共に花見に行こうと思いますのでまたの報告をお楽しみにしてください。

3月15日よりはまなこデイケア駐車場に某ドラッグストアさんの移動販売車が来てくれることになりました。

毎週水曜日の15:00~15:30までの30分間だそうです。

実際に移動販売車が来られると女性の皆様は、カゴをもち棚に並んでいる商品を選ばれていました。

棚には、フルーツ、野菜、お菓子、惣菜など実際の店舗にも負けない品揃えでした。

普段のトレーニングやレクリエーションで楽しんでいる顔とは違い、私達職員が知らない主婦の顔をされてました。

値段を計算したり、商品を手にとり吟味されたり・・・ある意味これも脳トレに繋がります。

買い物後は皆さん商品を見せ合い満足そうな表情が見られました。

それでは次回のはまなこブログをお楽しみに。

アクティビティ

皆様こんにちは。

 

滝町デイケアです。

施設周辺の河津桜も咲き始め、春の訪れを感じる季節になってまいりました。

施設の周囲は自然が多く、フロアーへの陽射しも暖かく、日当たり良好です。

春の陽気を感じつつ、本日もご利用者様方々は、活動的でございます。

滝町トレーニング•滝町ウォーキングをされる方々…。

 

ご趣味をされる方々…。

 

作品作りをされてみえる方々…。

 

皆様、それぞれに集中されて、取り組まれてみえます。

さあ、どのような作品が完成するか、皆様お楽しみにされてみえます。

後日、ご紹介させていただきます。

 

ご利用者様の頑張ってみえるお姿は、他のご利用者様への励みにもなるご様子があり、皆様のお声かけで、活動性が生まれています‼︎

はまなこ雛祭り

こんにちは、はまなこデイケアです。

河津桜と菜の花が綺麗に咲く暖かい季節になりました。送迎の車内からも、「お花を楽しみながらドライブ気分になれる季節が来たね」と、皆様ニコニコ笑顔で、元気に来て下さってます。

これから、ソメイヨシノの開花も楽しみですね。

さて、先日3月3日に、はまなこ雛祭りをレクリエーションで行いました。

最初にお雛様クイズ。お雛様にまつわるクイズを出題、「へぇ~、そぉなんだね~」と驚きの声が上がっていました。

こちらは、毎月変更している壁画です。余暇時間に折り紙を貼って頂き、とても素敵に仕上がりました。

皆様に素敵に変身して頂こうと、お内裏様とお雛様の顔出しを作成し、楽しんで頂きました。「似合う!カッコいい!!」と、見ておられる方々皆様笑顔になられ、とても盛り上がりました。

すごくいい笑顔を頂きました。

仲良しのお二人様です。とても素敵な表情ですね。

3時のおやつでは、お茶・コーヒーと共に、お雛様のねりきりをお楽しみ頂きました。

可愛くて食べるのがかわいそう…と言われながらも、パクリと美味しそうに召し上がって下さいました。

はまなこデイケア入り口の桜を、皆様とお花見出来る日ももうすぐですね。

お花見のご様子は、後日のブログでお知らせさせて頂きます。

それではまた、次回のブログをお楽しみに。

ひな祭りレク

こんにちは。とよおかデイケアです。

3月3日はひな祭りでしたね。

とよおかでは、ひな祭りにちなんだレクリエーションを行いました。

ひな人形のついた紙コップをひな壇に「見本通り」に並べていただきます。

お内裏様チームVSお雛様チームに分かれて、どちらが早くそして間違いなく並べられるのでしょうか?!

ん~?本当にその順番で合っていますか?手に持っているものが微妙に違うのでご注意ください。

こちらのお二人は示し合わせてもいないのに、揃って五人囃子から。(しかもこの後、同時に完成しました!)

そして、結果は…

なんと、お内裏様チームもお雛様チームも同点で同時優勝!!!

もう、とよおかデイケアは仲良しすぎですね。(笑)

全員で万歳して幕を閉じました。

春の気候も相まって、なんだか暖かい気持ちになった1日でした。

毛糸で遊ぼう。

こんにちは。

元町デイケアです。

2月のイベント「毛糸で遊ぼう」です。

厚紙で作った型紙に切り込みを入れ、そこに毛糸を巻き付けていきました。

型紙は丸形とキュートな猫ちゃんを作りました。

猫ちゃんには、いろんな色の毛糸をぐるぐる巻きつけて暖かそうになりました。

丸形は、巻き付ける順番を確認しながら行いました。

上手にできた作品を、職員に笑顔で見せてくれました。

男性利用者さまは、

「毛糸なんて、さわったこともないよー」

と言いつつ、完成品をはずかしそうに披露してくれました。

たくさんできました。

3月のイベントもお楽しみしてください。