これは何でしょう?
おいしい?食べられる?
黒い粒々、ゴマではありません。
夏の間、きれいな花を咲かせてくれたアサガオの”種”です。
種の収穫は、利用者N様がお手伝いしてくださいました。
N様は一粒も失わないよう、一粒一粒、丁寧に集めてくださいました。
お蔭様で大収穫となりました!
春になったらこの種を利用者様と一緒に植えたいな。
アサガオを職員と一緒に植えてくださる方、募集中です!
これは何でしょう?
おいしい?食べられる?
黒い粒々、ゴマではありません。
夏の間、きれいな花を咲かせてくれたアサガオの”種”です。
種の収穫は、利用者N様がお手伝いしてくださいました。
N様は一粒も失わないよう、一粒一粒、丁寧に集めてくださいました。
お蔭様で大収穫となりました!
春になったらこの種を利用者様と一緒に植えたいな。
アサガオを職員と一緒に植えてくださる方、募集中です!
こんにちは。三田デイケアです。
三田デイケアには仲良し姉妹が来てくれています。
週に一度ですが、昔の思い出や近況報告など、積る話がてんこ盛り。
そんな中睦ましい姿がこちら。
ソファーに仲良く腰かけ見ているだけで癒されます。
こんにちは!
はまなこデイケアでは10月31日にはまなこキッズ(託児所のお子さんたち)が可愛らしい仮装をして遊びに来てくれました。
ハロウィンといえばかぼちゃ!ということで、子供たちも先生もオレンジ色の衣装ですね。
子供達が「トリック・オア・トリート!」と言ったら、お菓子をプレゼントされていました。
可愛すぎて皆さんデレデレなご様子!
そんな姿を見て思わず私たちも思わず笑顔がこぼれます。
ニコニコな子もいれば、大泣きの子も…(笑)
子供達が来てくれてこの日はとても賑やかかったです!
この日のおやつはかぼちゃ味のおまんじゅうとプリンが出ました。
かわいくて食べるのがもったいない・・・
でも、食べない方がもったいないので、おいしくお召し上がりいただきました!
元町デイケアです。
今回は絶賛開催中の『元町作品展2018』をご紹介します。
この作品展は元町デイケアと併設する元町グループホームが合同で毎年開催しています。
日頃趣味やリハビリとして様々な作品などを作られているご利用者様。
その作品を多くの方に見てもらおうと近所の喫茶店のギャラリースペースをお借りして開催しています。
年々作品のクオリティーも上がり手の込んだ作品もちらほら。
芸術の秋をおいしいコーヒーと一緒にいかがですか?
みなさんのお越しをお待ちしています。
【元町作品展2018】
期間:2018年10月30日(火)から11月11日(日)まで
場所:喫茶カーザビヤンカさん(7:30~19:00 月曜定休)
はまなこデイケアのレクレーションのご様子です。
チームに分かれボールを棒でつつき、左右に置いてある椅子の下にくぐらせ、点が多く入ったほうが勝ち!というゲームです。
まずは、ビーチボールで!
皆さん歓声や悲鳴や笑い声でとてもにぎやかかったです。
麻痺などで片手しか使えない方でも楽しめるゲームです。
慣れてきたら今度はバランスボールです。
大きくて椅子の下には入らないので、列から出したほうに点が入るルールになりました。
ボールが大きくて重みも増したので協力しないと大変です!
皆さんのテンションも最高潮で職員も圧倒されてしまうほど元気な歓声でした!
身体を動かすと心も身体ももさっぱりしますね。
皆さんお疲れ様でした!