デイケアブログ

【さつま芋だんごを作ろう】

こんにちは。滝町デイケアです

毎月、ご利用者様が楽しみにしているおやつクラブの報告です。

さつま芋を使っておだんごを作りました。

11月は、女性に嬉しい食物繊維が豊富で腸内環境を整える効果が期待できる・・・

と、厨房さんの説明を聞きながら調理スタートです。

 

IMG_5986

まずは、ペースト状に調理されているさつま芋を二等分に分けて丸めます。

「手袋にくっついちゃった!」と苦戦する場面もありましたがご愛敬。

 

 

IMG_5985

慣れた手つきで上手に丸めてみえます。さすが主婦ですね。

IMG_5988

 

そして、溶き卵にくぐらせてごまをまぶします。たっぷりごまをつけましたよ!

IMG_5992

熱したタコ焼き機にバターを塗って焼きます。フロアー内はごまの香ばしい香りに包まれています。

美味しそうないい匂い~。

 

IMG_6001

くるくる回して焼いていきます。鉄板にくっついてしまって上手く回せませんでしたが、ご利用者様はご自身で作ったおだんごを焼きあがるのをじっと見守っています。

 

IMG_5993

こんがり焼けたら完成です。

 

IMG_6003

みなさん、満面の笑みで「美味しかった!」「ありがとう!」とたくさんの声が聞こえてきました。

今回のおやつクラブも大好評でしたね。次回も乞うご期待ください。

元町週間レクリエーション

こんにちは。元町デイケアです。

朝晩と日中の気温差が激しく

着るものに迷ってしまいますよね。

前回は秋らしい栗拾いを行いましたが

今回は職員手作りの『もぐらたたき』を行いました。

Polish_20241128_171732987

本物のもぐらたたきのように棒で紙コップに描かれたもぐらを

たくさんとっていきます。どんどん紙コップが重なっていき、最後は

このような形になります。

DSCN6902

15秒と短い時間の中で一番多く取った方はなんと25匹!

職員でも敵わない速さでした。

Polish_20241128_140615573Polish_20241128_140804261

皆様行っている最中は頑張って腕を動かしたり

時には「こうした方がいいよ」とアドバイスをされたり・・・

応援して下さったりと個人戦の競技でしたがチーム戦のような雰囲気でした。

次回も思わず集中してしまうような週間レクリエーションを考えておりますので

楽しみにお待ちくださいね。

昼食がパンに?

こんにちは。はまなこデイケアです。

12月になり寒さがますます厳しくなってきましたね。

山々は紅葉がはじまり少し遅い秋を感じるようになりました。

さてこのたび、11/16(土)にはまなこデイケア開設いらい初めての試みをしました。

その初の試みとは・・・「昼食の主食をパン」にしました。

主食に合わせて、おかずもパンに合うようなものを選ばせていただきました。

A定食:照り焼きチキン、B定食:クリームシチューです。

Image1

Image2

主食のパンは「古民家カフェcoco-Rin sunRin舎」様のあんバターサンド、ベーコンチーズパンの2種類を用意させていただきました。

食べた皆様は、「おいしい」や「デイケアで初めて」仰り喜んでくださいました。

次回はサンドイッチ等はどうかな?と考えております。

また開催しましたらご報告させていただきます。

それでは次回のブログでまた会いましょう。

はまなこデイケア運動会②

こんにちは。はまなこデイケアです。

前回の運動会の記事の続きになります。

前回のパン食い競争の次はボール送り競争です。

紅白に分かれてUの字に座って頂き、ボールを後ろの方へ送っていき早くゴールしたチームが勝ちというゲームになります。

 

IMG_0156_thumb1

IMG_0033_thumb2

またスタッフがちょこちょこいたずらをしておりました。

こちらも大盛り上がりでゴールしたチームは全力で大喜びです♪

最後の種目は玉入れです。

IMG_0177_thumb7

Photokako-mosaic-hQYqSq1UNGcmPMfn_th

凄い勢いで玉を投げていきます。皆様勝負になるととても真剣ですね。

IMG_0038_thumb7

勝っても負けても楽しめればOK!です。

楽しかったと言っていただき嬉しく思います。

もちろん来年も行う予定ですのでぜひご参加ください。

いつもブログをご覧になっていただきありがとうございます。

IMG_0167_thumb1

 

冬始まりました

こんにちは はまなこデイケアです。

運動会ナンバー2は、後日報告いたします。

楽しみに待っててください。

今回は、こちら。

330_0875

330_0876

暦では、大雪になり、めっきり冬。デイケアも素敵でしょう

そして12月初旬、カラオケ大会を開催しました。

寒い時期でも歌い始めたら大きな声が出る皆さま。

やはり生粋の歌好きが多いのでしょう。

皆様歌い始めるといきいきとされております。

330_0861

330_0849

330_0854 - コピー

330_0855

歌が苦手な利用者様は手拍子で雰囲気を盛り上げてくださったり、口ずさんだりして楽しい時間を過ごしていただきました。

カラオケは月二回ありますのでぜひ皆様ご参加くださいませ。

では、次回も、お楽しみに。