デイケアブログ

奉仕活動と天使の歌声

こんにちは、三田デイケアです。

先日、光ヶ丘女子高等学校の皆さんが奉仕活動に来てくださりました。

風も強く、とても寒い中、デイケアの窓をピカピカに磨いて、外の掃き掃除もしてくださり、とてもありがたかったです。

clip_image002

clip_image004

clip_image006

掃除をしていただいた後は、利用者様と一緒に朝の体操を行ったり、年始用に準備していた絵馬を一緒に作成していただきながら、コミュニケーションをとっていただきました。

clip_image008

clip_image010

皆様、高校生の皆さんと一緒に考えながら、楽しそうに絵馬を作成されていました。

完成した絵馬と一緒に記念撮影!!

clip_image012

clip_image014

clip_image016

clip_image018

楽しく絵馬を作成した後は、一番のお楽しみの歌の披露です。

clip_image020

clip_image022

美しい歌声に皆様手を止め、聞き入っておられました。

clip_image024

感動して、涙を流される利用者様も…。

代表して一言挨拶をしていただくことに。

「私があなたたちの頃は、戦争中で…今はこんなにも幸せです。皆さんも頑張って下さい」

職員も思わず、涙が溢れました。

利用者様のいろいろな表情を見ることができ、貴重な時間を過ごすことができました。

光ヶ丘女子高等学校の皆さん、本当にありがとうございました。

三田デイケア

クリスマス会準備

こんにちは、三田デイケアです。

今年も残すところ僅かとなりました。

三田デイケアもクリスマスの飾りつけをして、クリスマス会に向けて着々と準備を進めています。

clip_image002

clip_image004

clip_image006

 

clip_image008

clip_image010

clip_image012

定番の輪っかの飾りに、風船で作った張りぼての雪だるま。

誕生日の掲示には特大のクリスマスリースが登場しました。

clip_image014

clip_image016

頑張ってコツコツと制作してくださったかわいい雪だるまの完成に、とびっきりの笑顔をいただきました。

 

clip_image018

clip_image020

また、クリスマス会の様子もお伝えしたいと思います。

お楽しみに!!

三田デイケア

競書会行いました。

皆さんこんにちは。元町デイケアです。

今回は11月に行われたイベント競書会についてお知らせします。

はじめに利用者の皆さんに筆を使って字を書き楽しんでもらうこと。

トライして手や指のリハビリにもなることをお伝えしました。

そうして始まりました、

まずはお手本を皆さんに見ていただき

各自書きたい字を選んでもらいました。

「私この字と、この字書くわ」
「漢字だと難しいかしら?」

皆さんお手本を見ながら全集中です。

Photokako-mosaic-FK4899bcBG87g9ua

Photokako-mosaic-vqzTzIR1si5PO3B7

Photokako-mosaic-Tvr3GylppR3rQXf0

ご自身で書かれた作品の中から「これぞ!」

というものを一点出展していただきました。

IMG_8519

「◯◯さんてどの人?」

「◯◯さんの字が一番いいよー」

展示された皆さんの作品を拝見され、お互いに品評会が始まりました。

他の曜日利用者様や職員さんに見える所に投票箱を設置しました。

その結果、金賞一名。銀賞同票で二名が決定しました。

IMG_8593

皆さんどの作品も素晴らしかったです。

ご参加くださりありがとうございました。

皆さんどの作品も力強く素晴らしい作品ができあがりまりました。

ご参加ありがとうございました。

12月曜日対抗ゲーム

こんにちは。滝町デイケアです。

12月の曜日対抗は、お手玉をかごに入れるゲームでした。

名付けて、クリスマスツリーにお手玉を入れてね」ゲームです。

IMG_3830IMG_3836

2人ペアで、制限時間は1分間。

クリスマスツリー風の的めがけて、お手玉をたくさん投げてもらいました。

そして、最後10秒は、的がくるくると回るため、難易度が上がります。

回すのは、職員手動のため、時には、的の下にいる職員の頭にお手玉が振ってくることも(笑)

お茶目な職員は、ヘルメットをかぶって、的を回してくれていました。

IMG_3834

高い場所のかごは得点が高いため、みなさん、高いかごをねらって、がんばってくれました。

IMG_3835IMG_3832

結果、優勝は、水曜日チーム!!

高いかごにたくさんお手玉が入ったチームが高得点をあげたので、良い成績となりました。

来月の曜日対抗ゲームは、正月休み明けから、スタートします。お楽しみに。

大掃除ゲーム

こんにちは。とよおかデイケアです。

12月ももう半ば。いよいよ慌ただしさもピークになってきました。

お歳暮、年賀状づくり、そして大掃除。

最近はあまり大掃除にも力を入れない、もしくは専門の業者さんに

お願いするという方も増えてきたのではないでしょうか?

今回はその大掃除にちなんだゲームで楽しんでいただきました。

あまりの白熱ぶりに職員も一緒になって楽しませていただきましたよ。

IMG_0016

真ん中の黒い線より手前が自身の土地。向こうがお隣さん。手に持った

ほうきで丸めた広告をお隣さんの土地へ…。どちらがたくさん広告を

自分の土地から出せるか(相手の土地に入れることができるか)で勝負

です。実際にしたら大変なことになりますが(笑)これはゲームなので

大丈夫!

IMG_0018

素早すぎて、笑ってしまいます。

これはどちらのお宅が勝ったのでしょう…

どのチームも大盛り上がりでした。

実際の大掃除も楽しみながら行えるといいですね。

また楽しいゲームで寒い冬も乗り切りましょうね!!