デイケアブログ

新年初のイベント

あけましておめでとうございます。三田デイケアです。

本年もよろしくお願いいたします。

さて先日15日・16日と新年初のイベント”イカ揚げ大会”を行いました。

利用者様のイカを揚げる??凧じゃなくて??の声が上がりましたがそうなんです。

イカを揚げました。

その様子がこちら。

こんな感じでビニール袋をイカに見立てうちわであおぎタイムを競いました。

なかなか団扇であおぐ力加減が難しく大笑いでした。

新年にちなんでおみくじも行いました。

大吉・中吉・吉・末吉・凶。いろいろあり盛り上がりました。

次回のイベントもお楽しみに・・・

新春かくし芸大会

今年も開催されました。

利用者様が今年一年、笑顔で過せますように。と願いを込め毎年、開催しております。

今年は大道芸集団”てんとう虫さん”のメンバーの一人、和合トシ様をお招きし開催されました。

まずは、悪魔を祓い、世を祝う縁起もの

☆獅子舞の登場です!!

次にスタッフによるかくし芸

☆マジックショーです!

事前にトシさんからマジックを伝授してもらい練習を重ね、本日、披露です。

スタッフの緊張が伝わってきます。

表情もちょっと強張りながらも。。。

“種も仕掛けありません・・・・”

“はい!!”と次々にマジックを成功させ

“おおお~”と利用者さんが驚かれ大きな拍手をいただき、スタッフも一安心。

いつの間にかスタッフも笑顔になり盛り上がりました。

マジックショーの次は

☆イリュージョン

小さな箱にスタッフが潜り込み何本かの棒が刺さっていきます。

利用者様もスタッフも心配そうに見守る中・・途中、スタッフの姿が見えなくなり・・

どこから登場するか???

と思っていたらなんと!!最初に潜り込んだ箱の中から再び登場。

“どーなってるんだ~?!!”

とこれには皆、驚きでした。

スタッフによるかくし芸が成功した後は最後

☆福来いばやしと祝砲で

今年の新春かくし芸大会が閉幕

利用者皆様にはたくさん笑っていただき今年一年、笑顔いっぱい

元気いっぱいに過ごしていただけそうです。

はじめまして。

皆さん、こんにちは。とよおかデイケアです。

今日は、豊岡会のマスコットキャラクター”トッピー”を紹介したいと思います。

浜松とよおか病院・とよおかデイケア内には至る所でトッピーが皆さんをお出迎えしてくれます。

デザインのコンセプトは

・日本一への挑戦を太めの尻尾”富士山”でアピール。
・常に優しいケアを考える(カンガルー)で表現

・お腹の子供で子育て世代も活躍できることを表現しています。

利用者様には塗り絵や貼り絵、ぬいぐるみを作成していただいています。

ぬいぐるみの完成・お披露目は今しばらくお待ちくださいませ。。。

病院待合にはお子様が楽しめるように塗り絵をご用意しております。

面会に来られた方にはトッピーがお出迎えしお帰りの際にもトッピーがお見送りしてくれます。

皆様、ぜひ一度トッピーに会いに浜松とよおか病院へお越しください!!

お待ちしております。

クリスマスケーキを作ろう!

こんにちは、はまなこデイケアです。

12月24日に行ったおやつ会では、クリスマスイブということで、『クリスマスケーキ』を作りました。

まずはメインとなるロールケーキ作り。

クリームたっぷりなので巻くのが大変ですが、上手に巻けています。

トッピングのサンタとツリーのクッキーに、チョコペンでデコレーションしていきます。

「目が難しい!」と苦戦していましたが、とてもかわいいサンタが出来ました。

ケーキを切って盛り付けして…

完成しました!

「かわいくて食べるのがもったいないわぁ!」とおっしゃっていましたが、もちろん皆様完食です(笑)

見た目も味もバッチリで大変満足していただけました。

来月もお楽しみに。

はまなこクリスマス

皆様こんにちは、はまなこデイケアです。

12月になりまして、あっという間にクリスマス…

暖かい日が続いて、年末という感じがしませんね。

晴れた日に見える、はるか遠くの山の雪が、まぶしく感じます。

毎年クリスマスには、1年間撮りためさせて頂いたお写真を、

1年間の感謝の気持ちを込めて、アルバムにしてプレゼントさせていただいております。

皆様少し照れながらも、嬉しそうに笑顔を見せて下さいます。

2019年 令和元年 メリークリスマス。

お元気にはまなこデイに来て下さり、ありがとうございます。

大晦日・お正月ももうすぐですね。元気に年末年始を過ごせます様に。

ではまた、年末最後のブログでお会いしましょう。。