デイケアブログ

幾つになってもお洒落に・・・

皆様こんにちは、はまなこデイケアです。

連日の雨に皆さんもお疲れのご様子がみられますが、先日夜中に雷がなりましたね。

昔から、雷が鳴ったら梅雨明けと言われています。

ということは・・間もなく夏本番といったところでしょうか。

さて、今日のはまなこデイケアでは、レクリエーションの時間にネイルアートを行いました。

月に一度程度開催しており、女性ご利用者様にとてもご好評いただいています。

まずは、多数あるマニキュアの中から、お好みの物を職員と一緒に選んでいただきます。

やはり、断トツは薄いピンクが人気ですが、近ごろでは銀のキラキラしたラメを重ねて塗られる方も増えておられます。

伸びすぎている方は爪切りで短くしたのち、職員が一本一本丁寧に塗っていきます。

毎月ご参加下さる方はもちろん、初めてマニキュアをされるという方も「わあ~綺麗ね~」と大変喜んでくださいます。

塗る前は「派手かしら」と心配されている方も、実際に塗ってみると「こっちの色も綺麗ね」などと、前向きな気持ちになるようです。

こちらの方は、全体に薄ピンクのマニキュアを塗り、爪先だけラメを重ね、最後にトップコートという保護マニキュアを塗りました。

優しい色使いで、全体的に華やかな印象になりました。

たった指先でも、綺麗になると気分が上がるものです。

幾つになっても、お洒落は楽しみたいものですね。

ご希望の方は、お気軽に職員にお声掛け下さいね。

では、次回の更新をお楽しみに・・!

夏祭り

こんにちは。三田デイケアです。

いろいろなところでイベントが中止になり、ここ三田デイケアでも3か月の間大きなイベントを中止している最中ですが、みなさんに季節を感じたり楽しみを持っていただきたいと思い小規模ではありますがイベントを行いました。

それは ”夏祭り”

やっぱり夏に祭りは欠かせません。

玉入れに射的、もぐらたたきに炭坑節。

雨続きで気分も憂鬱な中みなさんの笑顔や笑い声、たくさん見られてよかったです。

ここにいるよ(トッピーの畑VOL.3)

皆さん、こんにちは。

元町デイケアです。

さて、梅雨の長雨にも負けず元町デイケアの利用者様は元気いっぱい。

朝、送迎車を降りるとさっそく仲良しさん達が顔を合わせおしゃべりがはじまります。

利用者様の会話に耳を傾けると、

「元気でやっとるねー」

「大きくなったねー」

んっ、大きく・・・

なにが大きくなったのだろうと、たずねると。

「ここにおるじゃん」

!?

「ほれ、ここ」

!!?

「よお、見りん」

「トッピーの畑」で、一本目のキュウリが収穫できました。

また頑張ってと利用者様から元気玉(肥料)もいただきました。

今度は、どこにいるのかしら。

自慢のペットボトルキャップアート

こんにちは、はまなこデイケアです!

今日は素敵な報告があります。

以前、はまなこデイケアで利用者の皆様と壁画を制作致しました。

それがこちらのペットボトルキャップアート!

実はこの作品が、デイケア・デイサービスで活用されている雑誌「月刊DAY」の8月号で取り上げられました!

ご興味ありましたら「月刊DAY」8月号の122ページをご覧になってみてください!

みんなで協力して作り上げた作品がこのように掲載され、職員も皆感激しています。

次はどんな作品を制作しようかな~

はまなこデイケアブログ、今回はこの辺で。次回の更新もお楽しみに!