デイケアブログ

三田トレーニング

こんにちは 。三田デイケアです。

三田デイケアではリハビリ以外にも自主トレとし利用者様に応じた運動を行って頂いてます。

“お尻歩き” 体幹の筋トレ中です。

この後は足に重りを付けて過ごします。

お次は自転車。

2種類あり、大きいほうは下肢の筋力UP。

小さいほうはハンドとペダルが自動で動き、リラクゼーション&体幹が鍛えられます。

ほんの一部の紹介でした。

三田デイケアに通い体力・筋力UP。

出来ることが少しずつでも増えていかれる所をみるとすごくうれしいです。

みなさんのやる気がどんどん上がるようにサポートしていきたいなあと思います。

三田デイケアは本日も活気に満ち溢れています。

桜満開!!

こんにちは。はまなこデイケアです。

近日は朝夕も暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

三ケ日周辺も、やっと桜が満開になりましたね。

はまなこデイケアでも、玄関脇にある大きな桜が満開になりました。

天気も良かったので、皆さんでお散歩に行ってきました。

「うわー綺麗だな」という声が聞こえてきそうですね。

こちらは「もうすぐ春ですねえ♪」と歌が聞こえてきそうな写真です。

誠に勝手ながら、はまなこのキャンディーズと命名させていただきます。

最後に皆さんでパシャリ!

来年こそは皆さんでお花見できることを楽しみにしています。

追伸。

玄関の桜の木も、ご利用者様のおかげで無事満開となりました。

はまなこデイケアは今日も春爛漫です。

また来年も、よろしくお願いいたします。

それでは次回の更新もお楽しみに。

春のお彼岸

みなさん、こんにちは。

元町デイケアです。

先日、3月のお楽しみ会を開催しました。

春のお彼岸ということで、「ぼたもち」作りです。

まずは、もち米を食紅で春色に色づけ

まぜまぜ。

色づけしたもち米にあんこをのせて

まるめて、まるめて。

どうでしょうか、きれいな春色の「ぼたもち」のできあがり。

パクリと、ほっぺも落ちそう。

たくさんの工程を経て手作りの「ぼたもち」は格別です。

桜の木々もピンク色の花がちらほら咲きだしています。

おいしい春を目と口で楽しみましょう。

お花見会

こんにちは、とよおかデイケアです。

少しずつ暖かくなりデイケアの送迎中、車窓から見る景色も少しずつ春を感じる景色と変わってきました。

利用者様と”桜が咲き始めたね~綺麗だね~”と会話が弾みます。

とよおかデイケアではお花見に行けない利用者様が春・お花見気分をレクリエーションやおやつを通してお花見気分を感じていただこうとお花見会を開催しました。

まずは職員による花笠音頭を披露させていただきました。

馴染みのある花笠音頭は音楽が流れると利用者様が手拍子をしたり口ずさんだりし楽しんでくださいました。

次にレクリエーションは”お花を咲かせよう”で花の縁どりがされた花に皆でお花を投げ入れ桜の木を満開にしていただきました。

2チームに分かれお花を多く咲かせたチームが勝利です。

最後に季節のおやつ

本日は”桜カステラと甘酒”でした。

皆様に楽しんでいただくことができたようです。

第3回滝町塗り絵・川柳コンクール

滝町デイケア恒例(?)塗り絵・川柳コンクールを開催しました。

毎年、秋に開催していたため、今回は、春。

春らしい花の塗り絵や、コロナを意識した川柳など、今回も素敵な作品が集まりました♪

投票、表彰も行いました。

賞に選ばれた方は喜んでくださいました。