デイケアブログ

お茶会

木々の葉も色づく季節となりましたね。
先日、滝町デイケアでは見事に色づいた紅葉のもとにお茶屋が開店しました。



その名は滝町茶屋。
こちらのお茶屋さんではお客様がご自身でお茶をたてていただきます。



若い頃はよくやったのよ。と流石の腕前の方。
子供の頃の思い出をお話ししてくれる方。
初めてやる方は泡をたてるのに苦戦されたり。

美味しいお茶を立てたら、綺麗なお茶菓子と一緒に




皆さん素敵な思い出でが出来たよ。と喜んでくださいました。

次回のお茶会は春に…
お楽しみに。

不思議な穴

みなさん、こんにちは。

元町デイケアです。

なんてことでしょう、不思議な穴があいてます、それもたくさん。

利用者様がブロッコリーの葉をみて、教えてくれました。

正体は、ちっちゃなアオムシでした。

よっぽど、美味しいのでしょうね。

収穫が楽しみです。

ドーハの歓喜

みなさん、こんにちは。

元町デイケアです。

サッカーのワールドカップカタール大会。

ドイツ対日本。

2対1で逆転勝ちしました。

朝のあいさつで利用者様にサッカーを見たか聞いてみると、大盛り上がり。

たくさんの方がテレビ観戦したとのこと。

「興奮して寝付けんかった」

「今日は寝不足だわ。」

などなど。

スポーツ新聞も、みんなで回し読み。

今日の新聞は過去一クタクタになりました。

利用者様の関心も高いということで、急遽設置しました。

元町デイケアでは、しばらくはこれで持ちきりになりそうです。

かんばれ、日本!!

クリスマス飾り

みなさん、こんにちは。

はまなこデイケアです。

タイトルにもあるように今回のブログは、クリスマス飾りについてお話をします。

クリスマスまで一ヶ月となり、はまなこデイケアでは、ご利用者様と一緒にクリスマス飾りを作っています。

こちらの写真は ↓ 貼り絵をしているところです。

どんな言葉が出来るのでしょう、、、、

折り紙で輪っか飾り作りもしています。

こちらが ↓ 貼り絵の完成した言葉です。皆様のご協力で、とても可愛く華やかに完成しました。

クリスマスが楽しみですね。

はまなこデイケアにも、サンタさんがプレゼント持って来てくれるかな、、、、、

そのご様子は、クリスマスイベントのブログでご紹介させて頂きます。

楽しみにしていてくださいね。

では、また次回のブログで、、、、、。

11月の壁画を紹介します

皆さん。こんにちは。三田デイケアです。

紅葉が見頃を迎え、毎日素敵な景色と会うことが出来ます。

朝は寒いけど、昼は暖かく着るものに困るねとよく声をかけられます。

施設内では、温度調節に気を付け過ごしていただいております。

朝、上着を預かり施設を出る際に着て頂いておりますが、着ているものが多かったり薄かったり寒かったり、暑かったりと気になる際、声をかけ外と中でのメリハリをつけていきます。

さて、三田にも綺麗な紅葉が完成いたしました。

青く雲がかった空は絵の具でグラデーションに。

下の草原はお花紙の貼り絵で立体感を。

左右のイチョウの木は金と黄色を混ぜ神々しく。

メインの山は10色以上の折り紙を重ね、紅葉の幻想的な雰囲気を表しております。

見事な作品に仕上げて頂きました。

来月は12月!12月といえば・・・・クリスマスですね。

紅葉からクリスマスの明るい景色へ変わっていきます。

12月はイベントも盛りだくさんです。

また皆様の楽しい姿を紹介させてください。

完成素敵な笑顔です。この笑顔また楽しみにしています。

三田デイケア