デイケアブログ

お花見会

こんにちは。とよおかデイケアです。

 

朝晩の冷え込みはまだありますが、日中は本当に気持ちの良い気候になってきましたね。

今年のお花見会は「お花見ドミノ」を行いました。

まだ3分咲きほどの桜の木が2本。満開になるのを今か今かと待っております。

そこへ桜前線が…

せーの!!

見事に全部倒してくださいました。

満開~!!

惜しくも9分咲きの桜もありましたが、どの桜もとてもきれいでしたよ。

お花見といえば、お茶とお茶菓子もなくてはいけませんよね。

 

 

花より団子…ならぬ桜餅。

こちらもお楽しみいただけたようで良かったです。

今年も楽しいお花見会になりました。

あおぞら喫茶2023 春

みなさんこんにちは。

滝町デイケアです。

日に日に暖かくなり、春らしくなってきましたね。

滝町老健の花壇はカラフルなお花たちが元気に咲いています。

施設の桜も3月中旬より咲き始め、アレよあれよともう満開です。

恒例となりつつある、滝町のあおぞら喫茶。

今回はお花見をしながらのあおぞら喫茶となりました。

『綺麗だねぇ』『お花見なんて久しぶり』と、いつものおやつが特別に見えてきて、満開の笑顔がたくさんみられました。

口数の少ない利用者様も自然と口元が緩み、素敵な表情に…。

室内では見られない表情が見られて、あおぞら喫茶やって良かったなぁと思わせてくれる瞬間でした。

もうしばらく、利用者様と一緒に春を楽しんでいきたいと思います。

お花の便り

こんにちは、はまなこデイケアです。

桜が咲き、きれいな風景に心が躍ります。

爽やかな風に桜の花びらが交わり顔を撫でます。

さて、今週も楽しいご様子をお伝えしていきます。

春を満喫しようと、絵手紙を書きました。

「誰に渡すんですか?」「ひ・み・つ」と教えて下さらず、

気になるなぁ…。

とにもかくにも素敵なお手紙がいっぱいでした。

新しいお仲間が増えましたのでご紹介いたします。

澤 和代(さわかずよ)さんです。

優しく明るい看護師さんです。

よろしくお願いします。

はまなこ受付にお花が咲きました。

いつもきれいなお花を咲かせてくれてありがとう。

皆さんにクイズです。

さて、このお花は何でしょう?

分かったら教えてくださいね。

それではまた次回のブログをお楽しみにしてください。

3月曜日対抗ゲーム

皆様こんにちは。

滝町デイケアです。今月もご利用者様間での微笑ましい協力愛と、白熱したご様子をお伝えいたします。

今月は春の『言葉ならべゲーム』です。

4人チームとなり、テーブルに並べられた、ひらがなカードを組み合わせて言葉を作ります。

制限時間は2分。その間に何個の言葉が作れるかの挑戦です。

気合いが入ってみえるご様子、立ち上がってカードを探してみえます。

4人チームとなりますので、探している文字が手元より遠くにある時は、お近くの方に声をかけ、取っていただくことも出来ます。

また、探している文字が見当たらない時も、『た』を探してます。ありますか?

と声に出していただき、チーム内で探すことも出来ます。

皆様、必死のご様子‼︎

声のかけ合いで、言葉がどんどん出来上がっています。

言葉完成で1点

春にちなんだ言葉は2点 となります。

チームの言葉数の合計点を出します。

上位3チームの合計点が、各曜日の得点となります。

春にちなんだ言葉探しも、大奮闘‼︎

周囲の方々の応援も賑やかです。

そして、結果は…。

なんと、今月も月曜日チームの優勝でございます‼︎

月曜日チーム強しです。

来月も、曜日チーム一丸になってのご活躍を応援しています!

春のおやつと言ったら!

こんにちは、三田デイケアです。

暑さ寒さも彼岸までといいますが、ようやく過ごしやすくなってきました。

今月の調理クラブは、『ぼたもち』を作りました。

潰したごはんを広げて、あんこを包んで。

きなこと黒ゴマをまぶしたら。

春のおやつ、『ぼたもち』の完成です!!

皆様、昔を思い出し、上手に作ってくださりました。

黒ゴマの香ばしい味ときなこの優しい味で、いくらでも食べられそうです。

美味しそうなぼたもちが出来て、皆様満開の笑顔でした。

また、来月の調理クラブもお楽しみに。

三田デイケア