こんにちは
三田デイケアです。
先週土曜日、レクリエーションの時間に3月の壁画作成を行いました。
いつもは折り紙を折ったり画用紙を切ったりの壁画でしたが今回は絵具を使用した壁画です。
ここ数年では行っておらず来月は新鮮な壁画になりそうで楽しみです。
その様子がこちら。
チームに分かれて行いました。
創作は考えながら行うので手の体操&頭の体操に最適です!
最後は手指消毒も。感染対策も忘れずに!
こんにちは
三田デイケアです。
先週土曜日、レクリエーションの時間に3月の壁画作成を行いました。
いつもは折り紙を折ったり画用紙を切ったりの壁画でしたが今回は絵具を使用した壁画です。
ここ数年では行っておらず来月は新鮮な壁画になりそうで楽しみです。
その様子がこちら。
チームに分かれて行いました。
創作は考えながら行うので手の体操&頭の体操に最適です!
最後は手指消毒も。感染対策も忘れずに!
こんにちは。三田デイケアです。
遅くなりましたが三田デイケアでは1月13日14日と新年会を行いました。
コロナ禍の中少しでも楽しんで頂けたらと思い企画しました。
まずは福笑い。
こんな感じで投げて頂きました。
“難しいなぁ””あ~っあんなところに行っちゃったー””いいじゃんいいじゃん”などなど
歓声を頂きました。
こちらの完成品は大笑いでした。
続いてはこちら。
岡崎市ご当地かるたで行いました。知らない情報もあり地元の方でも”そうなんだ~”情報がたくさんありました。
続いては輪投げ。
なかなか入らす・・・
“景品はないの~??”などの声が・・・
残念ながら景品はありませんでした。
今年も笑いありの新年会を行うことが出来ました。
今年も一年みなさんに元気にリハビリに来ていただけたらうれしいです。
本年よろしくお願いいたしまします。
こんにちは。三田デイケアです。
三田デイケアでは全テーブルアクリル板の設置が完了しました!
岡崎市でも毎日数名から十数名のコロナ感染者が出ている中、三田デイケア利用者様には検温、手指消毒、手洗い、マスクの着用とご協力を頂き感染者が出ることなく今年を終えることが出来、感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も感染予防対策を万全に過ごしていきたいと思います。
本年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
こんにちは。三田デイケアです。
今日は一年のリハビリの成果をレクリエーションにて出し切って頂きました。
その名も”RUNらRUN”です。
凸凹ゾーン、障害物、跨ぐ、くぐる、伸びる、最後はおみくじ。
いつもは歩くのを怖がる利用者様もしっかりと行うことが出来ました。
その様子がこちら。
みなさんの声援もあり普段よりも気合の入る利用者様。
伸びの最高、男性210㎝ 女性163㎝ しっかり体を伸ばしてくれました。
来年もこんなレクリエーションを計画しながらリハビリも楽しんでやってもらえたらと
思います。
Happy Mary X’mas 三田デイケアです。
今日は一年に一度クリスマスイブです。 三田デイケアではいつもと少し違った
クリスマスレクを行いました。
的当てクリスマスバージョンです。
球もクリスマスカラーにし、BGMもクリスマスソング。
お昼まではクリスマスの雰囲気の無いフロアでしたが一気にクリスマスらしく。
心なしかいつもより力の入っている利用者様でした。
季節を感じるレクリエーションもいいものですね。