はまなこログ

移動販売スタート

こんにちは、はまなこデイケアです。

早いもので3月も半分過ぎてしまいました。

気温も15℃を超える日が増え徐々に過ごしやすい時期となってきました。

はまなこデイケア周辺の木々はまだ春を迎えておりませんが、そろそろ春が訪れると思われます。

桜が咲いた際にはみなさんと共に花見に行こうと思いますのでまたの報告をお楽しみにしてください。

3月15日よりはまなこデイケア駐車場に某ドラッグストアさんの移動販売車が来てくれることになりました。

毎週水曜日の15:00~15:30までの30分間だそうです。

実際に移動販売車が来られると女性の皆様は、カゴをもち棚に並んでいる商品を選ばれていました。

棚には、フルーツ、野菜、お菓子、惣菜など実際の店舗にも負けない品揃えでした。

普段のトレーニングやレクリエーションで楽しんでいる顔とは違い、私達職員が知らない主婦の顔をされてました。

値段を計算したり、商品を手にとり吟味されたり・・・ある意味これも脳トレに繋がります。

買い物後は皆さん商品を見せ合い満足そうな表情が見られました。

それでは次回のはまなこブログをお楽しみに。

はまなこ雛祭り

こんにちは、はまなこデイケアです。

河津桜と菜の花が綺麗に咲く暖かい季節になりました。送迎の車内からも、「お花を楽しみながらドライブ気分になれる季節が来たね」と、皆様ニコニコ笑顔で、元気に来て下さってます。

これから、ソメイヨシノの開花も楽しみですね。

さて、先日3月3日に、はまなこ雛祭りをレクリエーションで行いました。

最初にお雛様クイズ。お雛様にまつわるクイズを出題、「へぇ~、そぉなんだね~」と驚きの声が上がっていました。

こちらは、毎月変更している壁画です。余暇時間に折り紙を貼って頂き、とても素敵に仕上がりました。

皆様に素敵に変身して頂こうと、お内裏様とお雛様の顔出しを作成し、楽しんで頂きました。「似合う!カッコいい!!」と、見ておられる方々皆様笑顔になられ、とても盛り上がりました。

すごくいい笑顔を頂きました。

仲良しのお二人様です。とても素敵な表情ですね。

3時のおやつでは、お茶・コーヒーと共に、お雛様のねりきりをお楽しみ頂きました。

可愛くて食べるのがかわいそう…と言われながらも、パクリと美味しそうに召し上がって下さいました。

はまなこデイケア入り口の桜を、皆様とお花見出来る日ももうすぐですね。

お花見のご様子は、後日のブログでお知らせさせて頂きます。

それではまた、次回のブログをお楽しみに。

春のお便り

3月になり、日中はぽかぽかと暖かい日差しが差し込むようになりました。

赤や白の梅の花、ピンク色の早咲きの桜や黄色の菜の花などが送迎車からの景色を楽しませてくれます。

デイケアでも今まで「寒いね」とこえがきこえていましたが、着て来られる装いも軽くなり来所され、色々な方と談笑されたり元気に自主トレに取り組まれています。

  

施設の外にも梅の木があり、天気も良かったのでお散歩に行ってきました。

坂を上がったところに梅の木があったのですが、みなさん「外の空気は気持ちがいいね」とお話しされながらお散歩を楽しみました。

実は坂を上がった切った先に鯉が元気に泳いでいる池があるのですが、そこはもう少し暖かくなってからまた皆さんと一緒に行きたいと思います。

デイケアではこうしてみなさんと季節を感じながら過ごしていきたいと思います。

それでは、また次回のブログで!

新人職員紹介

こんにちは、はまなこデイケアです。

この度、はまなこデイケアに新しい介護職員が入職しましたので、この場をお借りしてご紹介させて頂きます。

中村 未来(なかむら みく)さんです。

「この度、2月よりお世話になっています中村未来と申します。不慣れではありますが、頑張りますので宜しくお願い致します。」

中村さんは人のお役に立てるお仕事がしたいとの思いから、介護の仕事に興味を持たれ、はまなこデイケアに入職されました。

人当たりが良く、頑張り屋さんの中村さんを加え、職員一同これからもご利用者様及びご家族様に満足頂けるサービスを提供出来るよう努力して参りますので、今後ともご支援の程、宜しくお願い申し上げます。

絵手紙

みなさんこんにちは。はまなこデイケアです。

立春となり暖かい日が続いていましたが、今週はまた真冬に戻ったかのような寒さですね。

寒暖差が激しいので体調を崩されないように着るものを考えないといけないですね。

ご自宅から送迎車に乗るまで「寒いーーー」と凍えてらっしゃいますが、到着後施設に入られると声をそろえて「あったかーーーい」と笑顔になってくださります。

さて、今回は先日のレクリエーションの様子をご紹介いたします。

みなさんに絵手紙を制作して頂きました。

ホワイトボードに流れの説明を書かせて頂きました。

数枚見本がある中からご自分で選んで頂きました。

今の時期に合っている、お団子やお花、お雛様などの見本がありましたよ。

一番最初に鉛筆で下書きをしてもらいます。

その後、色塗りです。

絵の具を使って塗られています。

なかなか難しいですよね。

薄めの色を重ねるととても綺麗に仕上がります。

塗った後に黒くふちどりをして頂きました。

花より団子。素敵です!!

笑顔も素敵です。

絵の具が苦手な方は色鉛筆を使って塗られていますよ。

いつも塗り絵をされているのでとても綺麗に塗られています。

もうすぐ春ですね。

春の訪れが待ち遠しくなってしまうような素晴らしい絵です。

このように制作でもご自分で考えて悩みながら完成する事が出来ました。

職員もびっくりするくらいのとても素晴らしい作品ばかりです。

ご自宅に飾って頂けると嬉しいです。

今後のレクリェーションでも色々な作品作りに取り組んで頂けたらと思います。

では次回のブログをお楽しみに~。