デイケアブログ

第22回 リハビリ教室

こんにちは。滝町デイケアです。

リハビリから活動のご報告です。

2025年6月19日(木)に第22回のリハビリ教室が開催されました。

今回のリハビリ教室は理学療法士が担当し、リハビリの専門職についての説明と、コグニサイズという頭と身体の体操を行いました。

今回の教室では、まず、利用者様にリハビリの専門職がどんな仕事を行っているのか、滝町デイケアにはどんなリハビリ専門職がいるのかの説明をさせて頂きました。

ブログ1

滝町デイケアには3種類のリハビリ専門職がおります。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、それぞれの専門のスタッフが、利用者様の困りごと、ご希望にあわせてリハビリを提供しております。

リハビリ教室資料

今回はリハビリ専門職がどのようなものか、クイズも交えながら資料を手もとに皆さん真剣に耳を傾けて頂きました。

後半は、「コグニサイズ」という、頭と身体を使っての運動を行いました。

ブログ2

コグニサイズでは認知機能と身体機能、両方を同時に働かせながら運動を行います。

手の動きに口の動きを合わせて同時に違う運動を行ったり、足踏みのステップの動きを途中で変えたり、頭を使いながら体も同時に動かしていきます。

ブログ 3

今回の体操で大事なことは、課題を考えながら楽しみながら体を動かしていくこと。

運動で体の健康を促すのと同時に脳の活動を活発にする機会を増やしていきます。

皆さん少し難しそうなお顔をされたり、「難しいわ~」という声が聞こえたりしつつ、笑顔で取り組んで頂きました。

ブログ4

スタッフも一緒になって行い、試行錯誤しながら、笑顔で活気ある雰囲気でリハビリ教室を実施することができました。

次回、リハビリ教室は、2025年7月11日(金)に作業療法士が開催予定となっております。

美容の日

皆さまこんにちは。はまなこデイケアです。

まだ6月なのに真夏のような暑さがやってきましたが

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

施設内ではエアコンで過ごしやすい温度になっておりますが

熱中症に気を付けて水分をしっかりと摂って頂くように

声をかけさせて頂いております。

紫外線が強いこの季節、皆さまのお肌を整えて頂けたらと思い、

美容の日というイベントを久しぶりに開催致しました。

お顔にパックをしてお肌ツルツルになりましたよ。

その様子をご覧ください。

330_2643

 

330_2647

330_2646

美容液がたっぷりと含まれているパックを職員が付けさせて頂きました。

しばらくそのままでお顔に浸透させていきます。

パックを付けた顔が面白く、利用者様同士で顔を見合わせ大笑い!

330_2644

330_2649

330_2650

お化けみたいだねとおっしゃり、お化けのポーズ(笑)かわいらしいですね!

「パックを取るのが楽しみだや~」

「気持ちいいね~」

「若返るよ~」

と、とっても嬉しそうな声が聞こえてきました。

330_2652

330_2653

330_2654

330_2681

330_2680

330_2660

330_2661

パックを外したらとってもツルツルピカピカ。

仕上げに保湿クリームを塗りました。

更にお綺麗になられましたよ。

なんと!!目がパッチリになりました。

330_2682

330_2664

パック後はお顔のマッサージをして頂きました。

血流もよくなりお顔が明るくなったように思います。

 

330_2673

パックをしている間には手のマッサージもさせて頂きました。

手のひらにも色々なツボがあります。

 

330_2667

 

330_2668

330_2675

皆さま一段と美しくなりましたよ。

とっても喜んでくださって私たち職員も嬉しいです。

今後も美容の日を企画していきたいと思っておりますので

楽しみにしいてください。

では次回のブログでお会いしましょう。

元町にあじさい咲きました

みなさんこんにちは。元町デイケアです。

先日梅雨入りが発表されました。

この時期の花といえばアジサイですね。

あじさい青色、紫色の花言葉には「知的」「神秘的」「辛抱強い愛」

などあります。

まず青、紫色のお花紙をじゃばらに折り開いてもらいました。

IMG_9428

そしてアジサイの花の形に切った折り紙をお花紙に貼り付けアジサイの完成です。

IMG_9472

IMG_9473

豊岡会のマスコットキャラクターのカンガルー「トッピー」も

参加してジューンブライドでお祝いです。

IMG_9424

今月も素敵な作品を作ってくださりありがとうございました。

週間レクリエーション 6月

こんにちは。とよおかデイケアです。

梅雨に入ったとは思えない天気が続いていますね。急な暑さで体調を崩される方も

増えています。ご注意くださいね。

さて、先日とよおかデイケアでは湿気や暑さに負けず、週間レクリエーションで

お楽しみいただきました。

今回は…ゴルフ!!しかも、同じ豊岡会の三田デイケアから道具をお借りしての

ゲームです。(三田デイケアの皆さん、ありがとうございます!!)

室内ゴルフであれば、雨も暑さも平気!さあ、張り切っていきましょう。

IMG_0001

IMG_0007

グリーンの先には3つのカップ。中央に入れば100点、左右の少し小さいカップは

500点です。3球打っていただきます。今回も総得点÷参加人数の平均点で勝負です。

IMG_0021IMG_0025

IMG_0049IMG_0043

腕に覚えあり!の皆様。構えもばっちりですね。

IMG_0016

おっ!500点なるか!?

練習のときにはすんなり500点に入ったのに、いざ本番となると100点のカップにも

入らず…残念ながら0点(とよおかではそれを形になぞらえて「おまんじゅう」と

呼んでいます)の方も続出。

皆様で6日間、わいわいにぎやかに行うことができました。

そして結果は…

IMG_0066

月曜日チームの優勝!!ダントツでしたね。

他の曜日の皆様も、ご参加いただきありがとうございました!

また盛り上がるゲームをご用意しますので、お楽しみに。

六月のお取り寄せスイーツ

こんにちは、はまなこデイケアです。

ジメジメした天気が続き、梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。

夏の暑さが近づてまいりましたので、皆様ご自愛ください。

また、夏バテにも十分に気を付けないといけない時期となりました。

滋養のあるものを食べて、だるさを吹き飛ばしていきましょう!

さて、はまなこデイケアでは毎月一回、お取り寄せした特別なスイーツをおやつの時間に提供しております。

今月は茨城県から卵プリンをお取り寄せいたしました。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

程好い甘さで滑らかな舌触りの美味しいプリンでした。

330_2634

330_2642

美味しくてすぐに完食される方も!

330_2638

330_2641

「甘くておいしい」「食べやすかった」ととても好評でした。

来月もお取り寄せスイーツを開催いたしますので何が出るのかお楽しみに!

それでは次回のブログでお会いしましょう。