滝町ログ

桜満開『青空喫茶』

こんにちは。

今日も賑やかな滝町デイケアです。

「三寒四温」とはよく言ったもので、まさに温かくなったり寒さが戻ったりしながら、駐車場の桜がようやく満開を迎えました。

1744064717581PXL_20250405_034822454.MP~2

4月5日㈯、よく晴れたお花見日和となりましたので、「今日はお花見『青空喫茶』にしましょう。」ということになりました。

桜の木の下、施設でも一番良い場所に席を設け、皆さんでおやつをいただきました。

17440647169741744064719327

そよそよと柔らかい風が吹き、「ホーホケキョ、ケキョケキョケキョ、ホーホケキョ」とウグイスの声。

「ピーチクパーチク、ツピツピ」とひばりの声。

桜の裏では「サラサラ、ザワザワ」と竹がそよぐ音。

滝町デイケアは自然に囲まれた場所にありますので、とても気持ちの良い空間となりました

「いつものお饅頭も外で食べると、高級な上用饅頭のようにおいしいね。」

「饅頭よりも、やきとりとビールでもいいよねえ。」

17440647166451744064718104

17440647172931744064718700

「目が見えんで近くで見せて。」と枝を手繰り寄せて眺めていらっしゃった方もありました。

 

「桜は…桜は…」「桜は春を呼んでくる…」と、なにか一句できそうな方も。

 

おしゃべりも弾んで楽しいひと時となりました。

また来年も皆さんそろってお花見がしたいですね。

三月のおやつクラブ「イチゴ大福」

こんにちは、滝町デイケアです。

河津桜の見ごろが終わり、ソメイヨシノが開花してお花見が楽しみな時期になりましたね。

今日の滝町デイケアは、月に一度の「おやつクラブ」が開催されました。

メニューは「イチゴ大福」です。

イチゴに餡子をかぶせ、白玉粉で作った求肥を包んで完成です。

IMG_5414

管理栄養士さんが熱い求肥を分けてくれています。

熱いうちは、求肥がよく伸びるようです。

IMG_5412

利用者様が手指消毒と手袋をつけて準備万端です。

IMG_5422

なんでも楽しく参加されるSさん。

「もちろん、私も作るわ。だって、こんな楽しいイベントにやらない選択はないもの」

と張り切っていました。

IMG_5411

手先の器用なNさん、繊細な求肥にイチゴと餡子を優しく包んでくださいました。

IMG_5424

さすが、Sさん。イチゴがほんのり求肥から透けてお店に並んでる大福に見えます。

IMG_5421

甘いものには目がない、九十九歳のMさん。

求肥が手について「あらま」と苦戦していましたが、嬉しそうな笑顔で召し上がっておられました。

IMG_5418

「おいしいぞ」と自分で作ったイチゴ大福、始終にこやかなお顔で召し上がっていました。

「おかわりないの?」の声が多く聞かれて、今日のおやつクラブも

大盛況のうちに終わることができました。

滝町デイケアでは、利用者様が簡単に作れるおやつを管理栄養士さんが考案してくれます。

手先のリハビリにもなりますので、ぜひ滝町デイケアで楽しいリハビリ、イベントを

体験していただきたいと思います。

次回もお楽しみに。

スイーツバイキング

こんにちは。滝町デイケアです。

先日、初めての試みでスイーツバイキングを行いましたのでご紹介致します。

1743053037136

スイーツは色とりどりの和菓子、洋菓子を8種類

 

ケーキはショコラ、フランボワーズ、塩キャラメル、抹茶

わらび餅はきな粉のトッピングと黒蜜ときな粉のトッピング

白桃羊羹、オレンジゼリー

ドリンクはりんごジュース、コーヒー、紅茶、緑茶

をご用意いたしました。

1743052443422

並んでいるスイーツを見て、ご自分で3種類選んで頂きました。

「お店のバイキングみたいだね」と嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。

「どれにしょうか」、「美味しそう、悩むなぁ」となかなか決められないご利用者様も

いらっしゃいました。

1743053110148

テーブルのスイーツを見て「おーすごいなぁ、こんなの初めてだ」

「自分で選べて楽しいわ」と嬉しそうな声が聞かれました。

1743052854010

ご自分で選んだスイーツを見せて、ハイポーズ!

1743143501325

「チョコ濃厚ね」「抹茶も美味しいよ」「塩キャラメルもいいわ」と

各テーブルで感想を他利用者様に伝えていらっしゃいました。

1743053162599

皆さん、どのスイーツも美味しかったと言って下さいました。

「また、やってね」と多くの声が聞かれました。

初めての企画でしたがとても好評でした。

第二回も前向きに検討したいと思います。

次回のイベントもお楽しみに!

弥生の会

こんにちは。滝町デイケアです。

新芽が動き始め春を感じさせる時期になりました。

梅の花が終わり、桃・桜の開花が楽しみです。

さて、滝町デイケアでは毎月恒例のお茶会を開催しました。

今回のお茶請けは、豊田市松平町の老舗和菓子店の「松平まんじゅう」です。

IMG_6417

キャラクターになっているのは徳川家康公の始祖にあたる松平親氏公です。

IMG_6404

黒蜜を使ったやわらかな皮と餡が絶妙なバランスで、もう一つ食べたくなる素朴な

味わいのおまんじゅうです。季節の花、椿と梅の花はご利用者さんにいけていただき

ました。

IMG_6412       IMG_6414

IMG_6418        IMG_6419 (2)

 

ご利用者さんにも馴染みがあるおまんじゅうで、「皮がおいしい!」「ふわふわだね!」

「甘すぎないからペロッと食べれちゃう!」「食べ応えがあって、半分で十分だね!」と食レポ

をしていただきました。

初めてお抹茶を飲まれるご利用者さんもみえましたよ。

お抹茶のお味は好みではなかったようですが、松平まんじゅうは喜んでいただけました。

IMG_6415

ゆったりした時間が流れご利用者さんの会話もはずみます。

どのご利用者さんも、喜んで松平まんじゅうとお抹茶を召し上がっていただきました。

今月のお茶会も大成功ですね!

来月の卯月の会もお楽しみに。

ケーキを飾ってね♡

こんにちは。滝町デイケアです。

恒例の曜日対抗ゲームを行いましたのでご紹介します。

3月の曜日対抗ゲームは『ケーキを飾ってね』です。

1741758490816

段ボールでケーキに見立てた三段ケーキを作りました。

イチゴも美味しそうに出来てますよね?

 

お手玉をケーキ上に投げて乗せるゲームです。

ルールの説明をします。

4人 1組のチーム

お手玉は 1人 5個

椅子に座って、決められた位置から投げる。

三段ケーキの一番下が10点、真ん中が50点、一番上は100点です。

ケーキに乗っていたお手玉が、他者様が投げた時に落ちた時は落ちた所の点数になります。

床に落ちてしまった場合は、残念ですが0点です。

上位3チームの合計点が曜日の点数になります。

1741758544264

一番上の100点を目掛けて「せーの それっ!」、と・・・言いながら投げる利用者様。

1742022451760

なかなかお手玉が乗らずに「あぁー」「落ちちゃった」と残念そうな声が皆様から聞こえます。

「難しいなぁ」と首をかしげる方もたくさんいらっしゃいました。

1742022534454

一番上の100点にお手玉が乗った時には拍手と「わぁー」との

歓声が沸きました。

そして100点に乗っていたお手玉が落ちてしまった時には

とても残念そうなお顔をしていらっしゃいました。

1741758649977

一番上の100点に5個お手玉が乗っています。

750点の高得点が出たり、1つもケーキに乗らず0点で終わった

チームもありました。

PXL_20250315_054357889.PORTRAIT.ORIGINAL

今月のゲームの結果は1位 1950点、2位 1770点となりました。

3月の曜日対抗ゲームは水曜日優勝

4月はどんなゲームでしょうか?

4月の曜日対抗ゲームのお楽しみに。