現代ではクーラーや扇風機を使い涼しくするのが一般的ですが、
それらが無かった時代はどのような工夫をし、涼んでいたでしょうか??
まずは完成品。
そうです、うちわですね。
三田デイケアで手のリハビリ、頭の体操もかねてうちわを作りました。
1.はじめに紙選びから・・・
2.こんな骨組みに紙を貼り・・・
3.花を選び好きな場所に置いていく
4.薄い紙を貼り完成です。
こんなオリジナリティ溢れるうちわが出来ました。
このうちわで暑い夏を乗り切るぞ。
現代ではクーラーや扇風機を使い涼しくするのが一般的ですが、
それらが無かった時代はどのような工夫をし、涼んでいたでしょうか??
まずは完成品。
そうです、うちわですね。
三田デイケアで手のリハビリ、頭の体操もかねてうちわを作りました。
1.はじめに紙選びから・・・
2.こんな骨組みに紙を貼り・・・
3.花を選び好きな場所に置いていく
4.薄い紙を貼り完成です。
こんなオリジナリティ溢れるうちわが出来ました。
このうちわで暑い夏を乗り切るぞ。
アロハ~♪
フラダンスチームの皆様が元町デイケアに来て下さいました。
華やかな常夏の衣装で素敵です。
利用者様も職員も見とれてしまいます。
華麗なフラダンスにフロア中が大盛り上がり!!
これはまさに
常夏の島 ハワイでした
利用者様からは「南国に来たような気分になった」などと大絶賛の嵐!
最後にみんなさん一緒にアロハポーズで記念撮影を行いました
楽しい時間を過ごすことができ、感謝の気持ちで一杯です。
「ラークラフラダンス」の皆さん本当にありがとうございました。
マハロ~(ハワイ語でありがとう)
本日のレ
無色透明
イチゴに
ちなみに
頑張って