とよおかログ

今年最後の練り切り教室

こんにちは。とよおかデイケアです。

日に日に寒さが身に染みるこの頃、皆様は体調を崩されて

いませんか?年末年始も健やかに過ごせるようにお気をつけ

ください。

さて、今回は年内最後の練り切り教室の様子をご覧いただき

たいと思います。

今回は…

IMG_0044

雪だるまです!!

サンタクロースもツリーも練り切りの経験があったので、今回は

何かと思ったら…その手があったか~と思わず感心。

IMG_0045

まずはいつものように予習をします。「できるかなぁ」「できま

すよ~」も常套句。(笑)

IMG_0046

先生のお話を聞きつつも、工程表を見ながらどんどん形作って

いきます。

IMG_0051

IMG_0050

細かい作業もなんのその。さすがの手つきで進めていただいて

います。

IMG_0054

完成間近。帽子の形も個性が出ます。

できた~!とても可愛いスノーマン達の完成です!!

IMG_0057

IMG_0058

IMG_0062

毎回そうなのですが、やはり食べるのがもったいない。

けど、おいしく召し上がってくださいました。

(食べる前に写真を撮る方もいらっしゃるほどの出来栄えでしたよ。)

また来年も、楽しくおいしい練り切り教室を期待していてくださいね。

メリークリスマス!

こんにちは。とよおかデイケアです。

先日12/25にとよおかデイケアではクリスマス会を行いました。

スペシャルゲストその1として、とよおかキッズの皆さんにもお越し

いただきましたよ。

可愛い子供たちがクリスマス会に花を添えてくれます。

IMG_0073

IMG_0075

キッズも先生にもご利用者様と同じように帽子をかぶっていただいて

スタート。

IMG_0077

さて、何が始まるのでしょうか?

IMG_0105

箱の中身は何でしょう?ゲーム。一生懸命腕を伸ばして中をごそごそ。

中身はわかったかな?

IMG_0111

見えないように目隠ししています。

IMG_0125

え~?なにこれ?

IMG_0150

お見事!中身を当てていただきました!

IMG_0129

さすがにこれは難しい…スタッフ御用達のアフロ。

みんなで大笑い。とても盛り上がりました。

クリスマスソングを全員で熱唱し…いよいよあの時間です。

スペシャルゲストその2はこちらの方。

IMG_0156

サンタさーん!!

みなさんにクリスマスプレゼントを届けにきてくれました。

IMG_0162

IMG_0160

ご利用者様にももちろんありますよ。

キッズと同じブーツのプレゼントと…

なんと!!キッズからペンダントのプレゼントも!!

IMG_0081

IMG_0084

IMG_0120

IMG_0168

IMG_0093

これにはご利用者様も大感激!!

涙目になっていらっしゃる方も。本当にうれしいプレゼントですね。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

キッズが退場してからは、なんだか少しガランとして寂しい気持ちに

なってしまい・・・そのくらい楽しいクリスマス会でしたね。

IMG_0169

さぁ、クリスマスらしく、ストロベリーケーキを食べてお開きです。

また来年もキッズに参加してもらって、楽しく過ごしたいですね。

大掃除ゲーム

こんにちは。とよおかデイケアです。

12月ももう半ば。いよいよ慌ただしさもピークになってきました。

お歳暮、年賀状づくり、そして大掃除。

最近はあまり大掃除にも力を入れない、もしくは専門の業者さんに

お願いするという方も増えてきたのではないでしょうか?

今回はその大掃除にちなんだゲームで楽しんでいただきました。

あまりの白熱ぶりに職員も一緒になって楽しませていただきましたよ。

IMG_0016

真ん中の黒い線より手前が自身の土地。向こうがお隣さん。手に持った

ほうきで丸めた広告をお隣さんの土地へ…。どちらがたくさん広告を

自分の土地から出せるか(相手の土地に入れることができるか)で勝負

です。実際にしたら大変なことになりますが(笑)これはゲームなので

大丈夫!

IMG_0018

素早すぎて、笑ってしまいます。

これはどちらのお宅が勝ったのでしょう…

どのチームも大盛り上がりでした。

実際の大掃除も楽しみながら行えるといいですね。

また楽しいゲームで寒い冬も乗り切りましょうね!!

チューリップの球根を植えました

こんにちは。とよおかデイケアで理学療法士(PT)をしている小出です。

先日、作業療法士(OT)が中心となり、利用者様と一緒にチューリップの

球根を鉢に植える活動を行いました。色とりどりのチューリップの球根を

選び、鉢に丁寧に植えました。皆さんが一生懸命に取り組んでいる姿が

印象的でした。

IMG_0199

IMG_0202

IMG_0204

IMG_0206

IMG_0208

IMG_0209

春には、きっと美しいチューリップが咲き誇ることと思います。

皆さんと一緒にこの活動を通じて、季節の移り変わりを感じる

ことができました。

これからも、楽しい活動をたくさん企画していきますので

どうぞお楽しみに。

いつもありがとうございます。

こんにちは。とよおかデイケアです。

毎日寒いですね。体調は崩されていませんか?

皆様は寒くて寒くて、もう何もしたくない派? 

それとも・・・

寒いから動いて温まろう派!でしょうか?

とよおかの皆様は後者ですね。たくさんリハビリや自主トレをされて

元気いっぱい!

そして、職員のように(いえ、それ以上に?)皆様のために動いてくだ

さっているのです。

こちらは卓上ごみ箱づくりをしてくださっているご利用者様。

「これだけあれば、あと3日は足りるよ」と数の管理までしてくださって

いるのです。本当にいつもありがとうございます。

IMG_0014

そしてこちらは、タオルたたみをお手伝いしてくださるご利用者様。

IMG_0015

1枚1枚丁寧に心をこめてたたんでくださいます。使う方のことを考えて

たたんでくださっているのだと思います。いつもありがとうございます。

そして、こちらのご利用者様は手先が器用で細かい作業を引き受けて

くださっています。

IMG_0101

この時はレクリエーションの準備をお手伝いしてくださったときです。

「何でも持ってきて!」といつも声をかけてくださるので、ついつい

甘えてしまいます。

今回ご紹介させていただいたご利用者様はほんの一部です。

いつもいつも皆様に助けていただいています。本当に感謝しています。

ありがとうございます!(これからもよろしくお願いします。)