とよおかログ

曜日対抗レクリエーション 2025春

こんにちは。とよおかデイケアです。

あっという間に5月に入りました。今年の3分の1が終わったということですね。

月日が経つのは本当に早いものです。

とよおかデイケアでは、短い?春を楽しもうと曜日対抗レクリエーションで射的を

行いました。

IMG_0167

あじさいやひまわりもありますね…これは少し春からは時期がずれているので100点。

その奥には春を代表する花のチューリップ、桜、菜の花。これは500点。

1人5発の玉がありまして、2人ずつ行っていきます。皆さんの点を足して、参加したペア数で

割り平均を出します。平均点が一番高かった曜日が優勝です。

IMG_0169

「がんばろうね!!」と意気込むお二人。スナイパーの血が騒ぎます…。

IMG_0171

男性は女性よりも少し後ろから打っていただきます。よくねらって…!!

銃口が少し上に向くだけでどこかに飛んで行ってしまうのでご注意ください。

IMG_0163

こちらは射的名人のご利用者様。ご覧ください。かっこいい!!

銃口もやはり少しだけ下向きで、角度もばっちりです!

IMG_0166

このように、回数を重ねるごとに皆様はどんどん上達されます。

そして、1週間の結果…

IMG_0173

今回の優勝は水曜日チーム~!

おめでとうございます!!平均点も最高得点もすごいですね。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

次回は6月に予定しています。お楽しみに。

お散歩日和

こんにちは。とよおかデイケアです。

ここのところ、昼間の気温は春を通り越して夏を感じるほどになってきました。

急な気温の変化に体がついていかない方も多いかと思います。また、脱水症状が現れると危険です。

こまめに水分補給をしましょう。

さて、最近とよおかではお天気の良い日に、レクリエーションの時間を使ってお散歩を楽しんでいただいております。

IMG_0145

IMG_0148

ご自分のペースで進んでいただきます。お花を見ながらゆっくり…の方もいらっしゃれば、シャカシャカと

元気よく進まれる方も。

IMG_0147

日差しがあれば、風が少し吹いていても寒いと感じません。気持ちいいくらいです。

良い気分転換になりましたか?

またお散歩を楽しみましょうね。もちろん、前後に水分補給も忘れずに!

とは言え、花よりだんごです。

こんにちは。とよおかデイケアです。

前回のブログで、とよおかにはきれいな花がたくさん咲いているというお話をさせて

いただきました。

が…やはり何かが足りない。

そうです、アレが足りていないのです。

そこでとよおかでは「目」だけではなく「おなか」も満たすべく、春のおやつ会を

開催させていただきました。

今回は・・・

IMG_0025

そうです。春にぴったりないちごや桜の塩漬けを使った甘じょっぱいスイーツを

作ります!!

IMG_0051

IMG_0049

IMG_0043

食パンの上にこしあんを少しのばしながらのせ、いちご1粒(しかも大きめ!)も

のせます。ラップでパンの四隅を中央に持ってくるように包み、一度ラップを

開きます。桜の塩漬けをのせて再度包んだら完成です。

IMG_0035

IMG_0042

しかもこの大福、2つも食べていただけます。(やったー!!)

濃い目のお茶ととても合いますよね。

IMG_0079

IMG_0098

IMG_0107

皆様、良い表情をされています。

「おいしい!」「最高」というお言葉をいただけました。

これでもう、目にもおなかにも春がやってきましたね。

体を動かしやすい季節です。元気に運動しましょうね!!

良い季節ですね。

こんにちは。とよおかデイケアです。

「春は3日と晴天がもたない!」

と言われます。その通りで、見事に咲いた桜も雨が降って花びらが落ち、もう葉桜になってしまいました。

せっかく咲いたのにもったいないですね。

しかし、とよおかでは様々な花が咲き誇っており、まだまだ私たちの目を楽しませてくれています。

IMG_0112

IMG_0113

富士桜と芝桜。

IMG_0114

様々な色の芝桜とガーベラ。

IMG_0115

ご利用者様に植えていただいたチューリップ。赤、白、黄、紫も!

隣のスイートピーはもう少し先かな。

IMG_0116

ガーデンのサボテン達もお日様の光を浴びて、とても元気ですよ~。

IMG_0117

素晴らしい牡丹!こちらはご利用者様のご家族からのプレゼント。

本当にありがとうございます。早速飾らせていただきました。

本当に良い季節ですね。気持ちも華やかになります。

気温差や花粉で調子が出づらくなる時期ですが、まずは気持ちから整えていきましょう!!

春の音楽会

こんにちは。とよおかデイケアです。

先日とよおかではとても素敵な音楽会が開かれました。

今回はその時の様子をご覧いただきたいと思います。

スペシャルゲストとして、アオイハーモニックの皆様にお越しいただきました。

IMG_0121

ハーモニカといえば、両手の中にすっぽりと入るくらいの大きさのものを想像する

方が多いかと思います。しかし、今回は「え?それもハーモニカなの?」と驚くような

大きさのものまで勢ぞろい。

IMG_0123

皆様には、先日作っていただいた楽器を各々演奏し、歌いながら参加していただきました。

IMG_0117

IMG_0144

ご覧ください。色々なジャンルの曲を用意してくださいましたね。

しかも皆様の好みにぴったりじゃないですか?

IMG_0122

普段から歌を歌っていらっしゃるので、3拍子でも4拍子でもお任せください!

どんなリズムにものることができます。

そしてなんと、演奏の途中にバルーンアートまで!!

IMG_0130

IMG_0132

世間話をしながらあっという間に…

IMG_0133

わんちゃん(犬)の完成~!!

なんて芸達者な方々でしょう。

翌日には、演奏に加えて脳トレ(リズム)も行ってくださいました。

IMG_0142

IMG_0148

むすんでひらいての曲に合わせて「て」の歌詞の部分で歌わずに手をたたくなど、

気を付けていてもひっかかってしまってくやしい~!

でも、アオイハーモニックの皆様が「どうぞ、失敗したら笑ってください!」と

おっしゃるのです。その一言でずいぶん気持ちが楽に、楽しく取り組めるように

なりました。

笑って、歌っては本当に心の栄養になりますね。

アオイハーモニックの皆様、楽しい時間を本当にありがとうございました。また

ぜひとよおかデイケアで演奏してください。

お待ちしています!!