滝町ログ

お楽しみ盆踊り

こんにちは 滝町デイケアです。

今回はぶどう狩りの後の『お楽しみ盆踊り』をご紹介いたします。

盆踊りと言えばこの2曲!

1・炭坑節 「 ♪  月が~出た出た~」

夏祭りではお馴染みの曲で、福岡県の民謡 田川市が発祥の地です。

2.ダンシング・ヒーロー 「 ♪ 愛してるよ なんて~」

愛知県が発祥の地と言われ、20年以上前から踊られています。

利用者様と滝町の職員で楽しく踊りました。

1724998444022

盆踊りのやぐらは職員による手作りで前月から準備を始め、

提灯の「祭」の文字は利用者様に色塗りを手伝って頂きました。

盆踊りの開始

この日、職員は浴衣姿で盛り上げました。

いかがでしょうか。

1724989785342

炭坑節では、職員が「踊れる?」と聞くと「若い頃にはよく踊ったわ」との声が聞かれました。

1724986742727

ダンシング・ヒーローでは「踊ったことないわ」「教えてくれる?」と、

職員に寄ってきて下さる利用者様もいらっしゃいました。

「へい」との掛け声で盛り上げました。

1724986793983

車いすの利用者様も、手拍子され輪の中に入れて嬉しそうです。

あちこちからアンコールの声があがり、

利用者様・職員全員で再度、炭坑節を踊り盛り上がりました。

今回のイベントも皆様の笑顔が沢山見られました。

おまけ

1724989827804

1724989830545

イベント終了後、職員が浴衣のたたみ方が分からず丸めていました。

見かねたS様、職員にたたみ方を丁寧に教えて下さいました。

「きれいにたたんで、このままネットに入れて洗濯すればいいのよ」

とても勉強になりました。

9月のイベントは敬老会です。

次回もお楽しみに。

9月の曜日対抗ゲーム

みなさん、こんにちは!滝町デイケアです。

9月の曜日対抗ゲームについてご紹介します。

職員手作りのサッカーゴールを使用して、『カラフルサッカー』を行いました。

Image1

ルールは、1人ずつ椅子に座った状態で足元にあるボールを蹴ります。

カラフルなゴールにボールが入ったら30点、三角形の白のゴールに入ったら10点です。

Image9  Image2

1人6球蹴ります。6球のうち、2球が新聞紙で作成したボールです。

みなさん真剣な表情でボールを見て、蹴ります。

車椅子に乗っている方でもフットレストを開いて、1人1人のお身体に合わせて考えたレクを行っております。

Image7   Image4

『なかなか難しかったけど、楽しかったよ~。』『初めてサッカーをやったよ~。』

ある人は、『新聞紙のボールが難しいけど、こりゃ楽しいね~』と言われる方もいました。

上位3人の点数を足して、1日の合計点数となります。

9月の1位は、450点を獲得した木曜日と金曜日です!

9月は敬老会があります。また1年間、曜日対抗ゲーム張り切っていきましょう!

10月の曜日対抗ゲームも楽しみですね。

8月のおやつクラブ ―フレンチトースト―

皆さんこんにちは、滝町デイケアです。

8月のおやつクラブでは「フレンチトースト」を作りました。

1724756292181

1724756304906

管理栄養士さんがバターを溶かしたホットプレートに、卵液に浸しておいた食パンを並べました。

1724756304695

焼き上がりが待ち遠しいですね!

1724756304816

バターの焼けるいい香りときれいな焼き色とで、皆さん

「美味しそう―!」、「早くたべたいねえ!」とワクワクされていました。

1724756292545

返しさばきがお上手でしたよ。

1724756292427 (1)

お皿に取り分けたらバナナ,キウイ,洋ナシ,ホイップクリームで飾りつけをしました。

1724756304619

「柔らかくて食べやすいね。」

「やさしい甘さだね。」

「多いかなと思ったけど美味しくてペロッと食べちゃったよ。」

1724756304766

皆さん満足そうなお顔で召し上がられました。

調理を行う楽しさや美味しい物を食べる喜びを感じて頂けたら幸いです!

次回のおやつクラブも楽しみですね。

葉月の会

みなさんこんにちは。滝町デイケアです。

お盆休みも明け、みなさんはお盆期間はどのように過ごされましたか?

今回は月に一度、お抹茶の会についてご紹介します。

利用者様から以前リクエストがありました、『きんつば最中』をご用意致しました。

天明2年(1782年)創業の岡崎の備前屋さんにて、お取り寄せしました。

Image3                  Image2

ご自身で点てたお抹茶は格別ですね!!

Image4   Image1     Image2

真剣な表情でお抹茶を点てていらっしゃいました。

では、お抹茶を点てた後、きんつばを最中で挟んで食べて頂きます。

Image9     Image10

みなさん素敵な笑顔ですね!!

利用者様からは、

『こんなものあるなんて知らなかった。』、『美味しいねえ!』、『美味しすぎて毎日のおやつにしたいねえ。』

と仰られる方もいました。

Image6    Image7

また、きんつばと最中を別々にしてお召し上がりになる方もお見えになりました。

みなさんに大変喜んで頂けて良かったです。来月のお抹茶の会も楽しみですね。

8月も下旬になり、残暑が厳しいですが、暑さに負けず夏を乗り切りましょう!

9月も楽しいイベントがたくさんありますのでお楽しみに!

ぶどう狩り

皆様こんにちは 滝町デイケアです。

お盆が過ぎても、暑い日が続きそうですがいかがお過ごしでしょうか。

今年もぶどうの美味しい季節がやって来ましたね。

先日8月のイベントでぶどう狩りを開催しました。

岡崎市駒立町はぶどうの名産地です。

この時期に一番美味しいデラウェアを召し上がって頂きました。

1723873988187

1723873995066 (1)

利用者様に手伝って頂きぶどう狩りの準備をしました。

皆様とても真剣なお顔です。

     ようこそ 滝町ぶどう園 

 1723873966362

 

 1723875117889

ご自分で好きなぶどうを選んで取りました。

「これがいいかな?」、「こっちの方が大きいよ!」と楽しそうな声が聞かれました。

 1723874074271

 1723874895058

ご自分の席に戻ってから、ドリンクと一緒に召し上がっていただきました。

 1724315476702

「駒立町のぶどう?」、「甘いねぇ」、「美味しい」とご自分で選んだぶどうの味は

格別でした。

 

次の投稿はぶどう狩りの後のお楽しみ、盆踊りを投稿予定です。

お楽しみにしていてください。