滝町ログ

第24回リハビリ教室

こんにちは。滝町デイケアです。

リハビリから活動のご報告です。

2025年8月23日(土)に第24回のリハビリ教室が開催されました。

今回のリハビリ教室は理学療法士が担当し、「岡崎ごまんぞく体操」について行いました。

まず始めに、「岡崎ごまんぞく体操」とは何か、始まった経緯や効果、注意点などについて説明しました。

岡崎ごまんぞく体操とは?

いつまでも自分で生活するための筋トレ体操です。 地域の高齢者の通いの場であり、体力づくりだけでなく仲間づくりや地域づくり、認知症予防が期待されています。また、令和6年度より椅子に座ったままできる体操を加えたため、今まで以上に幅広い方に参加していただきやすくなりました。

どんな体操?

おもりを使った6種類の筋力体操です。約40分の体操を、週1回以上行います。5人以上のグループで週1回以上行う場合、市や包括、リハビリ専門職が、おもりの貸し出しや体操指導等始めるためのサポートを行います。

説明後、実際に運動をしていきます。まずは姿勢を正し、深呼吸を行っていきます。

image

ごまんぞく体操は、準備体操、筋力体操、追加筋トレ、整理体操があり、順番に説明しながら運動に取り組んで頂きました。

image  image

動画をみながら行い、動きが分かりにくい場合は、職員と一緒に注意点や方法をお伝えしつつ行いました。

今回は、自宅でも行って頂けるように、座った状態にて、おもりを使用せずに行える方法での運動を実施しました。

image

皆様、できる範囲で積極的に行って頂けています。

image

途中、水分補給・休憩をはさみつつ行い、最後はストレッチを行い、終了しました。

image

「少し動くだけで意外と疲れるね!」と仰っておりましたが、最後まで一緒に運動をしてくださりました。

次回、リハビリ教室は、2025年9月16日(火)に言語聴覚士が開催予定となっております。

『滝町ぶどう農園~ぶどう狩りツアー~』

皆様、こんにちは。滝町デイケアです。

毎年恒例の、この時期のお楽しみといえば・・・。

そうです!! 『ぶどう狩り』です。岡崎市には数々の美味しいぶどう農園があります。

今年は、マルタ園さんのデラウェアに決定!!

施設内の駐車場を利用して、滝町ぶどう農園の完成です。

PXL_20250812_021610885

会場設営はバッチリです。

PXL_20250812_014613016

次は、ぶどうの準備です。

PXL_20250812_014458617

ぶどうの一房を半分に切って・・・

『こんな感じでいい?』ぶどうの大きさが平等になるように、気にかけてくださっています。

皆様のお心優しさに感動です。

PXL_20250812_014521764

半分に切ったぶどうを袋詰めします。

ご覧くださいませ!プロ級のお手並みです。

PXL_20250812_015731483.PORTRAIT

『いいぶどうだね~。』『美味しそう!』

PXL_20250812_050547308.PORTRAIT

『今日はぶどう狩りを楽しみに来たよ!』

と、あえて、ぶどうコーディネートでご来所されたご利用者様がおみえになりました。

紫色のTシャツ。そして、胸にはぶどうのブローチ。

周囲のご利用者様も、『よく見るとぶどうの衣装だね~。』『すごいね~。』と、

微笑ましい場面もありました。ぶどう狩りへの意気込みが伝わってきます!

さあ~準備が整いました!ぶどう狩りツアー、スタートです。

1755040863839

1755062831999

1755062895942

1755040874180

『どれにしようかな~。』『大きそうなぶどうがいいな~。』『迷うね~。』

などなど、賑やかで楽しそうなお声が響いていました。

ぶどう狩りを終えた方々の笑顔も輝いていました!

1755040997802

『美味しそうなぶどうが取れたわ。』

 

1755041013633

『迷ったけど、これに決めたよ。』

皆様、それぞれにお好みのぶどう狩りを終えて・・・。さあ、いざ実食です!

PXL_20250812_045917871.PORTRAIT

『う~ん。甘くてうまいね~。』

1755040518668

『これは美味いねぇ~。』『ちょうどいい甘さだねぇ~。』とご満足のご様子です。

PXL_20250812_051700996.PORTRAIT

『美味しい~。美味しいよ~。』と何度もおっしゃってくださり、満面の笑みです。

また、『ぶどうは好んで食べないけど、このぶどうは美味しかったよ。』

『ぶどう狩りは初めてです。』などなど、嬉しいお声が聞こえてきました。

そして、今回は、『ぶどう狩りツアー』と題しましたので、オプションもご用意いたしました。

・ぶどうクイズ・ぶどう塗り絵

・水鉄砲&シャボン玉体験 です。

1755040644034

ぶどうに関する10問の〇✖クイズです。『難しいな~。』『〇だな!』

『これは✖だな。』と、相談しながらの声が聞こえてきて、皆様、真剣に挑んでみえました。

1755150179991

塗り絵も真剣なご様子!!

『絵のぶどうも美味しそうに塗れるかな~。』と。

1755040742907

職員が、職人の如く、竹で作成した水鉄砲。

『さあ~。どこまで飛ばせるか、競争だね。』と和気あいあいのご様子。

1755062853864

『シャボン玉、久しぶりだわ~。』『あっ!できたできた』と楽しんでくださっています。

ご利用者様の喜んでくださっている表情や、楽しんでくださっているお声が、職員にとっての喜び、活力となります。

皆様、ご参加ありがとうございました。

来年のぶどう狩りもお楽しみにしていてくださいね!

 

葉月の会

こんにちは。滝町デイケアです。

厳しい残暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

毎月18日に行っているお抹茶の会をご紹介します。

今回は岡崎市天馬通りにある創業100年を超える老舗和菓子屋 小野玉川堂さんの『くずの実』をお抹茶と召し上がって頂きました。

1755587311292

名前通り「葛」で出来たもちっと、ひんやり冷たい葛アイス。

夏にぴったりの和スィーツです。

ぶどう・いちご・夏みかん・抹茶の4種類。

それぞれのフルーツ感がしっかりと感じられて、甘すぎずやさしい味わいです。

1755587389743

「可愛いね。もったいなくて食べれないわ」と言いながらも口に運ばれたり、「丸くて食べやすい大きさね」と皆さまとても嬉しそう。

1755587358102

「お抹茶と合うわね」

1755587347744

「ぶどう味、分かるなあ」「冷たくて美味しいぞお」と、じっくり味わっていらっしゃいました。

1755587700543

「夏みかんはさっぱりしてていいなぁ」「何個でも食べれそうだ」

1755587456668

「美味しい。どこのお店? 今度買いに行くわ」と、スタッフに尋ねる利用者様もいらっしゃり、くずの実も大好評でした。

「おかわりない?」と、普段おやつを召し上がらない利用者様からの言葉に嬉しくなりました。

次回の長月の会もお楽しみに!

残暑を吹き飛ばす「スイカ割り大会」

こんにちは。

残暑厳しき中、今日も活気あふれる滝町デイケアです。

夏といえばスイカ、スイカ

ひょんなことから、大きなスイカが手に入ったので、急遽「スイカ割り大会」を開催することにしました。

割る前から、「ねえ、それおいしいの?甘いの?」と食べることを心配する、食欲旺盛な皆さんです。

トップバッターは

目隠しをしていても臆することなくズンズン進むU様、「えー?どこ?」と他の利用者様の方へ向かっていきます。

「ひゃーっつ、こっちじゃないよ、もっと右、右。」と皆さんに教えてもらいますが、残念ながらはずれてしまいました。

 

続いて、滝町デイケア歴17年!御年96歳の大ベテラン様、「さあ!やってみるかねー」と堂々と前に出てくださいました。

見事に当たりましたが、割れるとこまではいかず、「なんだあー残念ー。」と悔しそうでした。

20250816_155909-COLLAGE

「他にやってみたい方ありませんか?」の問いかけに、「はい!やりたい。やりたい。私、やったことないもん。経験してみたい。」と積極的に立候補してくださった方もありました。

20250816_160036-COLLAGE

20250816_142431-COLLAGE

ある男性利用者様は、見事に当たりましたが、スイカは割れず、棒が真っ二つに折れてしまいました。

すごい力でした。「おおーおー」と会場がどよめいていました。

20250816_155342-COLLAGE

また、ある男性利用者様は、お友達の「もっと右だ、3歩前だ。」のアドバイスに「いやあの人は俺をだまそうとしとる。信じてはいかん。」と全く言うこと聞かず、外れ・・・

皆さんに「そりゃそうだ、いうこと聞かんもんでー」と言われ大笑い。

しっかり盛り上げてくださいました。

 

20250816_144334-COLLAGE

最後に、言うことを聞いてもらえなかったお友達のO様、「もう、俺がやる!」と、いてもたってもいられない様子。

最終的に2,3回たたいてもらいましたが、見事に割れました。

さて、スイカのお味は・・・・?

うーん、すっきりさわやか、田舎の味!

とても甘いわけではないけど、みなさん納得のおいしいスイカでした。

これで残暑も元気に乗り越えられそうですね。

また来年も立派なスイカにご縁がありますように。

アイスバイキング

こんにちは滝町デイケアです。

暑い日がまだまだ続きますが体調管理をしっかりして暑い夏を一緒に乗り切りましょう。

本日、滝町デイケアでは「アイスバイキング」のイベントを行いました。

Image7

4種類のアイスから2つ選んでいただきました。

「バニラ」と「もう一種類」と選ぶ方が多くバニラが一番人気

おいしいのにあまり人気になかったゆずシャーベットもスタッフがおすすめをして食べていただくとおいしいと言う声が聞かれました。

Image2

Image3[3]

隣の席の方と何を食べようかと相談しながらアイスを決めて一緒においしくいただきました。

Image1

あっという間に完食される方もいらっしゃいました

Image4

Image6

あっという間に食べてしまう方やじっくり味わう方などそれぞれアイスバイキングを楽しまれました。

もの足りなくもう少し欲しいという声もありましたが最後には「おいしかった」「よかった」という声をたくさんいただけました。

また次回のおやつクラブもお楽しみに。