デイケアブログ

とよおか神社&おみくじ

明けましておめでとうございます。

本年もとよおかデイケアをよろしくお願い申し上げます。

今年は元日から地震、事故、火事と大きなニュースが立て続けに入ってきました。

被災された方々にお見舞い申し上げます。

例年通り、とよおかデイケアは1月4日から営業しております。

今年もあります、とよおか神社&おみくじ!!

さて、続々と初詣にいらしてくださいました。

お賽銭(玩具)を入れて、しっかり手を合わせます。

おみくじも忘れずに。

実はこのおみくじ、なんと「当たりつき」なんです。

「当たり」とついていたら、プチプレゼントがもらえます!!

さあ、当たりますように~!!

見事引き当ててくださいました。プレゼントゲットです。

今年も良い年になりますように。

いえいえ。良い年にしていきましょうね!

今年もお世話になりました。

みなさんこんにちは。はまなこデイケアです。

早いもので、令和5年も残すところあと一日となりました。※このブログは2023年12月30日に書いています。

今年は、なんだか変な気候で体調管理が大変でしたね。

それでは、いつものようにはまなこの様子をお伝えしてまいります。

一年の終わりということで、表彰式が行われました。

今年一年間、休まずにリハビリを頑張られた方への表彰です。

該当者は、10名でした。コロナやインフルエンザなどの病気が流行る中での受賞。とてもすごい事ですよね。

表彰状と一緒に、自主トレマシンの優先権と似顔絵付きのメダルがプレゼントされました。

この似顔絵がめちゃくちゃそっくりで、スタッフもびっくりしました。

受賞者の皆さんもとても喜んでおられました。

来年はもっと受賞者が増える事でしょう。

今年最後のカラオケレクリエーションが行われました。

最後とならば行かなくちゃと、利用日を変更して来られた方もいらっしゃいました。

「南国~土佐をあとにして~よさこい。よさこい。」

「北の~漁場はよ~」と、

みなさんとっても力強い歌声でした!

カラオケと言えば、デュエットですよね。

仲良しの2人が「男と女のラブゲーム」を歌われました。

今年の締めくくりは、

「おしょうがつ」をみんなで合唱しました。

来年も、カラオケ盛り上がりましょうね。

来年も笑いの溢れる楽しい一年になりますように。

これからもみなさんを応援しながら、はまなこスタッフ一同邁進してまいります。

皆様にとって素敵な年末年始になりますように。

クリスマス会

皆さんこんにちは元町デイケアです。

12月になり冬の寒さを感じられるようになりましたね。

寒さを感じながらみんなでクリスマスツリーの飾り付けをしました。

そして、クリスマス当日クリスマス会を行いました。

飾りつけをみんなで作成したりと待ちに待ったクリスマス会いざスタートです!職員のハンドベル(もろびとこぞりて・ジングルベル・赤鼻のトナカイ)

元町デイケア新キャラクターパンダさんのピアノに合わせてキッズのアイドルが歌ってくれました。

利用者様は鈴、タンバリンをしながらリハビリを兼ねて歌いました。

皆さん、しっかりと(ジングルベル・あわてんぼうのサンタクロース)声を出して歌ってくださいました。

まだまだイベントは終わりません!みんながまちに待った、おやつ作りです。

今日は栄養士が用意してくれました、ミルクプリンでデコレーションです。

生クリーム(イチゴ味)、チョコレートに皆さん嬉しそうな顔で作成しました。

待ちきれず、味見をしてしまう方もいましたが、皆様が楽しくしている姿を見てスタッフも楽しくイベントができました。

餅つき大会

あけましておめでとうございます

能登半島地震にて被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、滝町デイケアも新年の営業を開始しました。

こちらの立派な鏡餅は昨年末に利用者様と一緒に準備しました。

 

恒例の「餅つき大会」です。

 

石臼や杵を見るやいなや、「おっ、そろそろ始めるか?」と腕まくりをするO様。

頼もしい限りです。

 

「さあ、熱いうちにもっと練って。」

「水をまっとつけないかんわ。」

あちこちから声があがります。

こうして皆様に教えていただきながらつきあがりました。

 

すぐに鏡餅と、花餅を作っていきます。

テーブルも膝の上も餅粉で真っ白になりましたが、個性豊かで、華やかな仕上がりとなりました。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月25日 おやつクラブ

こんにちは。

滝町デイケアにクリスマスがやってきました!

栄養士さんのご指導の下「クリスマスロールケーキ」を作りました。

 

スポンジケーキにクリームを塗り

フルーツをちりばめる

生地をシートごと持ち上げてクルッと巻く

上にホイップしてイチゴを飾ったら出来上がり!

その場で切り分けてお皿に盛ると、皆さん「わぁーっ!」と喜ばれ笑顔が弾けました。

 

昔、マーガリンのコマーシャルで流れた

「おいしい顔ってどんな顔?」っていうフレーズがありましたが、この日はその答えを沢山見ることが出来ました!

「おいしい顔の滝町デイケアの皆さん!」

ご自身で手作りされ食すケーキの味は格別でしたね!