デイケアブログ

菖蒲の壁飾り

こんにちは。元町デイケアです。

今回はデイケア内の壁飾りについてご紹介させていただきます。

菖蒲はその年の天候等にも影響されますが、例年では5月中旬頃に花が開花し、6月上旬頃には見頃を迎えます。

この開花時期に合わせ菖蒲の作製が始まりました。

利用者様のご協力のおかげでたくさんの菖蒲が出来上がりました。

IMG_0779

syoubu

作成中も利用者様同士「ここはこうするんだよね。」と声を掛け合いながら和気あいあいと作成してくださいました。

IMG_0778

「次は何を作るの?」と楽しみにされている利用者様、壁飾りの作製をいつも快く引き受けてくださりありがとうございます。

次回の壁飾りもお楽しみにしてください。

とよおか農園

こんにちは。とよおかデイケアです。

とよおかデイケアではついに野菜作りに挑戦することになりました!!

命名 とよおか農園

今回は記念すべき植え付けの様子をご覧いただきたいと思います。

IMG_0298IMG_0301

IMG_0289IMG_0315

IMG_0316IMG_0317

IMG_0318

ズッキーニ、オクラ、きゅうり、トマトです。育っていく過程を皆様と見守っていく楽しみが

できました。すくすく成長しますように。

スイーツバイキング

こんにちは。甘いものが大好きな皆様の集いの場とよおかデイケアです。

今回は久しぶりに開催されたスイーツバイキングの様子をご覧ください。

IMG_0279IMG_0280

IMG_0283IMG_0284

IMG_0286IMG_0285

職員が利用者様お一人お一人にお好きなものを伺って提供させていただきます。

この日はメロンゼリーと抹茶のケーキに人気が集中していたようです。

が…本当は、全種類食べたいですよね。(笑)

また企画させていただきますので、お楽しみに。

紅一点のその後の話。

こんにちは。とよおかデイケアです。

4月の下旬に、とよおかガーデンのネモフィラの中に一輪の寝ぼけたコスモスが咲いていると

いう写真を載せました。

その後の様子です…

あれから寝ぼけたコスモスたちがどんどん連鎖して起きてしまい、ついにはこんな状態に。

IMG_0274 IMG_0275

主役の座が奪われてしまったネモフィラ。と見るのか?、一緒に咲く仲間ができたと見るのか?。

さぁ、どちらでしょう…仲良く土地を分け合って共存しているのでしょうかね。

そうであってほしいな。

気候が変わって良くない兆候なのかもしれませんが、本来時期が違うのに咲いている花も

きれいなことに変わりありませんでした。

そして、新しいお花の仲間も・・・

とよおかガーデンは夏を待ちきれません!

IMG_0277IMG_0278

五平もちを作ろう

こんにちは、はまなこデイケアです。

5月も後半となり初夏の訪れを感じるように

なりました。紫陽花の花も咲いているのを

よく見かけるようになりました。

さて、今回はおやつ会で五平もち作りを

行いましたのでその様子をお伝えします。

まず、炊いたご飯をビニール袋に入れて

ご飯に粘りが出るまでつぶして頂きました。

IMG_1925IMG_1915

つぶしたご飯を五平もちの串につけて小判型に

形を整えます。

これがなかなかうまくいかず、きりたんぽのような

形になっている方もいらっしゃいました。

みんなで見せ合いながら

「私のはこんな形だよ」など楽しそうに作って

おられました。

形が出来たら焼いていきます。

IMG_1920

ホットプレートで両面の表面を焼きます。

表面を焼いたら、特製の五平もちのたれを

塗り、完成です。

IMG_1931

IMG_1932

「孫に作って食べさせてあげようかな」

「とっても美味しかったからたれの作り方教えて」

「簡単で美味しいから家でも作ってみるわ」

などとっても好評でした。

今回は五平もち作りでしたが、次は何のおやつ会が

あるのか楽しみですね。

それではまた、はまなこデイケアでの楽しい様子を

お伝えして参ります。

次回をお楽しみにしてください。