デイケアブログ

てるてる坊主をつくりましょ♪

皆さんこんにちは、滝町デイケアです。

6月のイベントとしててるてる坊主を作成しました。

IMG_3525

今年は例年より、15日遅れての梅雨入りとなったそうで、

イベント開催日が6月21日だったのでちょうど梅雨入りに

てるてる坊主の作成を行うことができました。

最初は、皆さん喜んでくれるかなあ・・・と若干不安を抱えつつも

材料の布を選びに来た途端、「これかわいいねえ」「その布とってちょうだい」と

皆様、やる気満々で作業開始しました。

IMG_3471 (2)

様々な布の中から一枚選び、

IMG_3492

新聞紙を丸めたものの上から布で包み込み、

IMG_3491

首を好きな色のリボンで縛って、目をつけて完成です!

IMG_3483

赤色が好きなT様は赤色を選んで作成されました。

かわいいお孫さんが家に来たら、見せてあげてください!と

伝えたら、笑ってみえました♪

IMG_3486

お隣の方とみせあったり、

IMG_3518

こちらのN様はできた作品に“さちよ“と名付けて

可愛がられてみえました。

IMG_3494

こちらO様は、頭に帽子をかぶせてあげたいと

緑色のハギレを小さく切り、頭にくっつけて帽子を

かぶせてあげていました。

IMG_3498

IMG_3505

皆様ご自身で作成した作品に愛着がわき、かわいいねえと

すぐにバッグへ付けてくださったり、

後日、お宅を見ると玄関先の軒下にぶら下がっていたりと

てるてる坊主、愛されていてとっても嬉しいです!!

IMG_3706

作品完成後は、おやつタイム。

「雨音」という名前の季節ぴったりのかわいい練り切りを

ご用意しました。

IMG_3524 (1)

皆様でてるてる坊主を眺めながらいただきました。

まだまだじめじめと蒸し暑い日が続きますが、

水分補給を忘れずに、体調に気を付けてお過ごしください。

滝町でも、エアコンでの体温調整・水分補給・運動やリハビリ

楽しいレクレーションで楽しく快適に過ごして頂けるように

職員一同いつでも準備して待っています♪

アジサイの壁紙

こんにちは、元町デイケアです。6月も下旬となりましたね。今年は平年に比べて2週間ほど遅れての梅雨入りとなりました。この梅雨の時期に咲く花と言えばアジサイではないでしょうか。

ということで、利用者様にアジサイを作っていただきました。

アジサイを作製しながら「アジサイって何色があったかしら?」「水色、ピンク、紫…。」「土の違いで色が変わるのよね。」と会話が弾みます。

Photokako-mosaic-OcA7XkLTXiShWnAq

梅雨の時期らしく雨のしずくとカタツムリも飾られ完成です。

Photokako-mosaic-wYzNd4oV7ZbcNfs4

IMG_0944

写真撮影用に花笠も作製しました。花笠をかぶり壁飾りの前で写真を撮っていると「私も撮ってー。」と

撮影会の始まりです。

Photokako-mosaic-yg1OcAMi000suUCh

Photokako-mosaic-gjLyHHTaXbr37mJE

皆様とてもいい笑顔の写真が撮れました。

これからも皆様を笑顔にできる壁紙を作製していきたいと思います。

次回もお楽しみに。

栄養士さんによるおやつ会

こんにちは、はまなこデイケアです。

梅雨入りし、雨の日が多くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

ジメジメした天気で憂鬱な気持ちになりがちですが、農業にかかわる方にとっては恵みの雨でもあります。

紫陽花を見たり、梅酒を漬けたりして、梅雨を楽しんでみるにもいいかもしれませんね!

 

今回は、栄養士さんによるおやつ会にて、パフェ作りをしました。

その様子をお届けしたいと思います。

IMG_2299

パフェって聞いただけでもわくわくしますね!

まずは、トッピングのパンケーキの生地作りです。

IMG_2301

卵、砂糖などの材料を入れて、混ぜていきます。

みなさん丁寧に混ぜてくださいました!

IMG_2319

次にパンケーキの生地を焼いていきます。

IMG_2326

上手にひっくり返してそのままでも美味しそうなパンケーキができました。

トッピングのバナナも切っていきます。

IMG_2331

IMG_2349

パンケーキも上手に一口サイズに切っていただきました。

さて、次の工程は盛り付けです。

カップにパンケーキを入れ、上にホイップクリームを重ねていきます。

IMG_2386

バナナ、アイス、ピコラをデコレーション。仕上げにチョコレートソースをかけて完成です!

IMG_2392

とーっても豪華で美味しそうなパフェの完成です!

みなさん、早く食べたそうなお顔をされていました。

IMG_2403

素敵な笑顔ですね!皆様美味しく召し上がることはできましたか♪

今回も栄養士さんありがとうございました。

7月のおやつ会も何を作るのか楽しみですね。

では、次回のブログもお楽しみに~!!

とよおかカラオケ大会

こんにちは。とよおかデイケアです。

とよおかデイケアでは先日、本当に…本当に!久しぶりのカラオケ大会を開催することが

できました。

今回は男女混合の紅白歌合戦形式で順番に歌っていただき、最後にどちらのチームがより

素晴らしかったかを競います。

IMG_0112IMG_0121

IMG_0165IMG_0130

いかがでしょう。

皆様、本当に良い表情で堂々と歌ってくださいました。

聞いていらっしゃる皆様もうれしそう。

さぁ、どちらのチームがよかったでしょうか!?

IMG_0137IMG_0138

え~!両方っていうのはだめなの~!?

という声が大多数…(笑)

野鳥の会がいらっしゃらないため、司会者の目で勝敗がつきました。

そして、これだけでは終わりません。

次は職員3名による点数対決!!

IMG_0140

こちらの3名の職員の胸にそれぞれ色つきの花がついています。ご利用者様には3人が歌う前に「誰が

一番良い点数がとれるか」を予想していただきます。

IMG_0146IMG_0141

どうでしょう?”推し”スタッフはいますか?

うーん票が割れますねぇ。

IMG_0144IMG_0148IMG_0151

職員、全員上手!!

甲乙つけがたい歌唱力でした。

でも、コンピューターは非情です…結果が出ました!!

優勝は… 96点を出した赤い花の女性職員~!!

おめでとうございます。

緑と白の花の職員も93点・94点と大接戦でした。

大変盛り上がって、楽しく過ごすことができましたね。

また計画させていただきます。

その際は皆様、ふるってご参加ください。

元町演奏会

皆様こんにちは。元町デイケアです。

6/13ご縁があり元町デイケアにて

王寿園さんで結成された三人組のバンド『モーニングビレッジ』が演奏に来て下さいました。

「上を向いて歩こう」「高校3年生」「恋のバカンス」「ふるさと」など全11曲演奏くださり

デイケア利用者様、病棟患者様、グループホームの入居者様が集まり共に楽しい時間を過ごしました。

PXL_20240613_052248451.MP

デイケア利用者様からは「楽しかった」「若いころを思い出した」「心も身体も若返った」など

素敵な感想も頂きました。最後のアンコールの曲では「涙くんさよなら」を演奏くださり涙ぐむ利用者様も

おられました。

利用者様に合わせて懐メロをアレンジしてリズムカルなメロディーで職員もかなり盛り上がりました。

アンコールの声にもあたたかく答えてくださり大感激の一日でした。

『モーニングビレッジ』さんの温かい雰囲気と優しい歌声に聞く人の顔も笑顔になり

本当に素晴らしい時間を過ごしました。PXL_20240613_050232158

『モーニングビレッジ』さん本当にありがとうございました。