デイケアブログ

頭を使って、創作ビンゴゲーム!

こんにちは、三田デイケアです。

本日のレクリエーションは皆様ご存じのビンゴゲームでした。

でも、三田のビンゴゲームはひと味違います!

IMG_4712IMG_4711

写真のように、数字はすべて利用者様に書いていただきました。これは第一回戦のビンゴカードです。

そして第二回戦では、数字ではなく都道府県を書いていただきビンゴゲームを行いました。

今回は数字と都道府県でビンゴカードを作りましたが、動物の名前や野菜の名前など、いろんなテーマを決めてビンゴカードを作ることができます。

ビンゴカードに何を書くのかは、チームに分かれた仲間同士で相談しあって決めていただきます。

利用者様同士の交流にも繋がりますし、あちらこちらから笑い声が上がったり歓声が上がったりしているのを聞いているとこちらも笑顔になってしまいます。

IMG_4709cut

利用者様が困っていたら、スタッフも一緒に考えます!

IMG_4710

輪になってビンゴカードの内容を話し合います。

積極的に意見を出してくださる方、じゃあ私が紙に書くわね、と、ペンをとって下さる方、チームみんなで力を合わせたビンゴゲーム、なかなか盛り上がったのではないでしょうか。

三田デイケアはこのように頭を使って楽しめるレクリエーションもあれば、体を使って運動に繋がるレクリエーションもあります。

毎月どんなレクリエーションをやるのか一か月の予定を立てて、皆さまにより楽しんでいただけるよう考えていますのでこれからもぜひご期待くださいね。

三田デイケア

トッピーが応援します!

こんにちは、三田デイケアです。

以前ご紹介しました今月のイベントの掲示が新しくなりました。

利用者様に協力していただき完成することができました。

法人のマスコットキャラクターの『トッピー』も登場し、明るい雰囲気になりました。

今月のイベントの予定表には、11月にちなんだクイズも載っています。

歩行訓練で歩く『健康ロード』のスタート地点に掲示してある為、利用者様の目にもつくところなので、楽しんでいただけています。

clip_image002[9]

clip_image004[6]

『健康ロード』の看板のところにもトッピーがいます。

clip_image006[6]

トッピーに応援してもらいながら、これからも楽しくリハビリに通っていただけたら嬉しいです。

三田デイケア

『モンブランケーキを作ろう』

皆様、こんにちは。滝町デイケアです。

毎月、ご利用者様が楽しみにされてみえます「おやつクラブ」のご報告をいたします。

10月は、秋の代名詞を使用して、モンブランケーキを作りました。

まずは土台となるスポンジをご利用者様に切っていただきました。

 

1731625764183

とても丁寧に、均等に切ってくださいました。お見事な包丁さばきです。

 

1731625763839

「どうやって作るの?」と興味津々。厨房職員さんの説明を聞き、調理スタートです。

 

1731626046934

まずは、スポンジを積み重ねていきます。「どうしよう・・・」と迷いながらも、

お好みの形で、自由に積み上げてみえました。

お隣同士で「上手いねー」と褒めあう、微笑ましい場面も見られました。

 

1731625764122

次に、スポンジの上に生クリームをのせます。

「美味しそう。生クリームだけでも食べたいな―。」と出来あがりが待ち遠しい様子です。

 

1731625763980

その上に、マロンクリームをデコレーションします。

 

1731625889755

お好きな量を、思うままに・・・。フロアー内は、甘い香りに包まれています。

 

 

1731626023858

その上に、栗をのせます。「栗は、何個のせていいの?」「たくさんのせたいなー」

賑やかな声が聞こえてきます。そして・・・

 

 

1731625959263

 

モンブランケーキ完成です。それでは「いただきます。」

満面の笑みで、「美味しい~」の声が次々と聞こえてきます。

「美味しいよ~」「ありがとね~」

 

1731625920496

「モンブランケーキ、久しぶりにたべたよ。」

と、大好評でした。

 

毎回ご利用者様が素敵な笑顔を見せて下さる「おやつクラブ」。

次回も乞うご期待ください。

もみじ狩りを壁飾りで

皆さんこんにちは。元町デイケアです。

急に寒くなったり暖かくなったりして朝着るものに悩んでしまいますね。
そんな時は羽織物一枚持ってお出かけして頂くと良いと思います。

さて秋の楽しみを皆さんにご報告したいと思います。

11月の壁飾りはもみじ狩りです。
赤や黄色、緑などの色画用紙にスポンジでポンッポンッとスタンプのように押していってもらい、

もみじの形に切ってもらいました。

IMG_8218

IMG_8237 (1)

「もう紅葉の季節だねー。」

「昔は香嵐渓まで見に行ったよ。」

IMG_8393
利用者様たちの会話も弾みます。

またたくさんのお話聞かせて下さいね。

ありがとうございました。

秋の味覚狩り栗拾い(週間レク)

皆さんこんにちは。元町デイケアです。
立冬も過ぎ暦の上では冬になりますね。

10月の記録的な暑さからから一変、

真冬のような寒さに体調を崩してはいないでしょうか。

かけ足で移り行く季節ですが
秋を楽しむレクをご用意しまた。

秋といえばやはり味覚狩り、栗拾いです。

IMG_8177

カゴの中に茶色の栗と、な、なんと金の栗があります。

茶色の栗1点金色5点でお一人ずつ1分間で何個取れるか行っていただきました。
IMG_8179

Photokako-mosaic-J9UlG34loEOEYdyM

皆さん金の栗を取ろうと試行錯誤して下さいました。

皆さんが頑張られ、たくさんの栗を拾うことができました。

IMG_8247

今晩のおかずにたくさんの栗料理が並ぶといいですね。

ご参加ありがとうございました。