デイケアブログ

美食の会

皆様、こんにちは。はまなこデイケアです。

今年度一番の最高寒波が到来し、今週はとても寒い日が続きますが、

はまなこデイケアの利用者様は寒さに負けず元気に利用されています。

さて、本日のブログは美食の会について紹介したいと思います。

今回の美食の会は2月1日にありました。

330_1353

握り寿司が出るのは二回目です。

利用者様はとても楽しみにされていました。

330_1337

普段食べる機会の少ない事もあり利用者様の嬉しそうの顔がフロア中で見られました。

330_1344

330_1340

次回の美食の会は何がいただけるのか楽しみですね。

それでは皆様、風邪を引かないようにお気を付けて

次回のブログもお楽しみに~。

寒さに負けず 鬼は外!!

こんにちは。とよおかデイケアです。

今年の節分は2月2日でしたね。恵方巻きは召し上がりましたか?

とよおかでは、節分に合わせて楽しいゲームをご用意させていただきました。

IMG_0034

鬼に向かってお手玉を投げ、バッタバッタと倒していきます。

寒さなんてなんのその。豪速球が飛んでいきます!

IMG_0042

IMG_0039

IMG_0044

そして楽しいレクリエーションのあとは甘酒&甘納豆の甘々コンビで癒しの時間。

ホッとできましたか?

IMG_0046

暦の上では明日からもう春です。大きな寒波やってきていますが、備えを万全にして

過ごしましょうね。

冬のお取り寄せスイーツ

こんにちは。とよおかデイケアです。

寒い日が続いていますね。寒い日は、甘いものと温かい飲み物が恋しくなります。

先日とよおかでは、お取り寄せスイーツで浜名区高畑にある豆乳工房 吉田屋さんの

とうふチーズケーキを召し上がっていただきました。

とても人気のあるお店なので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

IMG_0153

雪のように白いとうふチーズケーキ。この時期にぴったりですよね。

IMG_0158

IMG_0159

IMG_0161

お味ももちろん!

皆様の表情でお分かりいただけますよね。

ほどよい甘みと酸味。軽い口当たりでさっぱりしていて食べやすい。美食の皆様も

大満足です。

寒い冬ももうすぐ終わり…のはず。

体調管理をして、おいしいものを食べて、元気に乗り切りましょう!!

節分工作

皆さまこんにちは、はまなこデイケアです。

2月に入り本格的に寒くなり春が待ち遠しい季節になりました。

先日は節分でしたね。

節分といえば2月3日のイメージですが今年は2日でした。どうして1日早かったのでしょうか。

節分とは「季節の分かれ目」のことで、元々は立春、立秋、立冬それぞれの前日を「節分」としています。

このうちの立春の前日の「節分」に豆まきをするのですが、今年は立春の日が例年より1日早い2月3日となり、

これに合わせ節分も1日早い2月2日になったそうです。

はまなこデイケアでは、節分にちなんだレクリエーションということで工作をご用意させていただきました。

紙コップに毛糸の髪の毛を付け、目はシールを貼って、鼻と口はペンで書いていただきました。

紙ひもで取っ手を作り鬼の小物入れの完成です。

 

KODAK Digital Still Camera

皆さん個性あふれる鬼を作ってくださいました。

330_1350

細かい作業をして指先のいい運動になりますね。

早く作り終わった方は間違い探しをしていただきました。

330_1346

来年の節分は何日になるのか楽しみですね。

寒い日が続きますが、くれぐれもご自愛ください。

330_1345

1月の曜日対抗ゲーム

こんにちは、滝町デイケアです!今年もどうぞよろしくお願いいたします!

1月6日(月曜日)から11日(土曜日)にかけて9月の敬老会を賭けた「曜日対抗ゲーム」を

行いました。

題して「新春開運おみくじ卵パックピンポン」です。

PXL_20241228_045924302~2 (1)

ピンポン玉をワンバウンドさせ卵パックに入れ「大吉,吉,中吉」と今年を占う(?)ゲームです。

さあ、Oさん狙いを定めて!

17369216496621736921653801

お次はHさんがピンポン玉をポーンと投げました!

1736921695964

Sさんもニコニコと投げて下さいました!

1736744493367 (1)

 

Hさん,大吉は出ましたか?

 

1736921721698 (1)

ピンポン玉が良いコースに飛んでいき「上手いこといった!」と思いきや、跳ね返って戻ってしまい大笑いしたりと、ゲームと言えども皆さん真剣に参加してくださりとても楽しかったです。

今回の曜日対抗ゲームでは月曜チームが見事2190点を獲得し優勝しました。

  今年も色々な楽しい事をして沢山笑っていきたいです!

 「笑う門には福来る」と言いますものね!