令和2年5月5日鯉のぼりレクを行いました。
鯉のぼりチーム・兜チームに分かれ、お楽しみの勝負内容は、『連想ゲーム』『借り物競争』『鯉のぼり玉入れ』の3競技です。
負けず嫌いな皆様、勝負事はいつも真剣です。
そんな真剣勝負をしながらも、いつも優しくて明るく楽しい皆様、笑い声が沢山聞こえて、とても楽しくレクが行えました。
参加して下さった皆様ありがとうございました。
令和2年5月5日鯉のぼりレクを行いました。
鯉のぼりチーム・兜チームに分かれ、お楽しみの勝負内容は、『連想ゲーム』『借り物競争』『鯉のぼり玉入れ』の3競技です。
負けず嫌いな皆様、勝負事はいつも真剣です。
そんな真剣勝負をしながらも、いつも優しくて明るく楽しい皆様、笑い声が沢山聞こえて、とても楽しくレクが行えました。
参加して下さった皆様ありがとうございました。
こんにちは。三田デイケアです。
三田デイケアでは月に2回お花屋さんが花を届けてくださりみなさんで生けていただいています。
隔週、季節のお花が届いてフロア内がパッと明るくなります。
母の日です。
こんにちは、とよおかデイケアです。
もうすぐ母の日ということで、女性利用者様にささやかですがカーネーションのプレゼントをさせていただきました。
綺麗な色だね~
嬉しいね~
と受け取ってくださり皆さんニッコリ!!
嬉しそうな表情を見ることができスタッフもニッコリ!!
暗いニュースばかりの日々ですが、皆さんが元気に通ってくださり素敵な笑顔が見られることで私たちスタッフも
元気をいただけました。
こんにちは!!とよおかデイケアです。
毎月、様々なイベントが開催されていますが今の時期は開催が難しいため、予定されていたイベントの開催方法を変え利用者様と楽しみました。
*おやつ会・・【抹茶風味のもちもちロール】
職員が抹茶の生地を焼き上げおやつの時間に利用者様に
・あんこ
・いちご
・生クリームを好きなように盛り付けをしていただきました。
ほんのり抹茶が香るもちもち生地に3つのトッピングがマッチしとてもおいしく出来上がりました。
*5月のイベント【こどもの日】
院内保育園の子供たちとの交流会が開催できないため、今回は利用者様から【こどもの日】のプレゼントのみ渡すためにお邪魔しました。
利用者様が子供たちのために作った、こいのぼりのお菓子BOXにお菓子を入れました。
先生と子供たちが
♪やねより たかい こいのぼり~♪
とお歌を唄いながらこいのぼりのBOXを並べてくれたりお友達に渡したりして楽しんでいました。
こんにちは。三田デイケアです。
三田デイケアでは2か月に1度壁画を変えています。
5・6月はこちら。
利用者様に手伝って頂き完成です!
いつもありがとうございます。