デイケアブログ

とおせんぼ。

みなさん、こんにちは。

元町デイケアです。

とある朝。

利用者様をお迎えに行き、送迎車にむかうところでした。

前に立ちはだかる何かが。

何かとは。

なんとも、可愛らしい2匹のネコちゃん。

2匹が寄り添って。

黒ネコちゃんが白ネコちゃんを守っているように見えます。

夫婦なのか、親子なのか。

いずれにしても、仲良しさんですね。

こんな「通せんぼ」なら迷惑になりませんね。

とある朝の出来事でした。

本日のレクリエーション

こんにちは。はまなこデイケアです。

早いもので4月も半ばになり、暖かい日にはお散歩したり、パターゴルフをしたりと外での活動も増えてきました。

そんな本日のレクリエーションは

ペットボトルに入っている沢山の棒を早く外に出すゲームです。

一生懸命振るので腕の力がいります。口の所で詰まってしまってなかなか出てこなかったりと、とても盛り上がります。

次のゲームは、ミニバスケットボールです。

机から離れて投げるのでなかなか入りませんが、4っつ全部入ると歓声が上がります!

とても集中されてますね。

最後のゲームは牛乳パックにピンポン玉をバウンドして入れるゲームです。

得点があるところに入れば大成功!

280点入ったよー!と大盛り上がりでした。

沢山ゲームをしたのであっという間に時間が過ぎてしまいました。

これからも、いろんなゲームを紹介していきますので楽しみにしていて下さいね。

次回のブログもお楽しみに!

きれいな菖蒲は咲くかな

みなさん、こんにちは。

元町デイケアです。

桜の花が散り、緑の若葉が見え出し葉桜になってきました。

元町デイケアのある豊橋市南部地域ではもう、藤棚に花が咲き始めています。

豊橋市の市の花、つつじもたくさんのつぼみを付け始めています。

元町デイケアの利用者様はもう菖蒲の花を作り始めました。

5月の壁飾りが楽しみですね。

とよおかガーデン 2023春

こんにちは。とよおかデイケアです。

今年は例年よりも早く桜が咲きましたね。お天気も晴れ続きだったため、長く楽しめたかと思います。

それでも、いつまでも咲いていることはなく…

上を見上げては「あ~もう散っちゃったね」「また来年かぁ」と残念がる声も多数。

でも、です。見上げて咲いていないなら足元を見てみましょう!

ほら!!

きれいな花が咲き誇っていますね。

ガーベラと芝桜です。芝桜は一色でなく、色違いで植えられているのでさらに見ごたえあり!!

それに…

植樹もしました!富士桜です。

これで来年もまた楽しめますね。

気持ちの良い季節になったので、皆様とたくさん外で歩行訓練をしたいと思います!

おやつ会

こんにちは。とよおかデイケアです。

春ですね。春と言えば「パン祭り」!!じゃないでしょうか?

(少し強引かもしれませんが…)

今回のパン祭り…いえ、おやつ会は「フルーツサンド」を作って食べようという企画です。

まず、可愛い型でパンをくり抜きます。

くり抜いたパンにクリームをぬり、お好みのフルーツをのせてまたクリーム。

最後にパンでサンドしたら出来上がり~!!

可愛い!彩りも良くておいしそう!!

あ、もちろんくり抜いた外側のパンももちろんおいしくいただきましたよ。

クリームも甘すぎず、食べやすかったとのこと。

大満足のパン祭りでした。