デイケアブログ

カレンダー作り

こんにちは、はまなこデイケアです。

木々もすっかり芽吹き、新緑の葉が茂る季節となりましたね。

デイケア入口の壁にも皆様にご協力して頂き、素敵な鯉のぼりを飾ることができました。

さて、今回はレクリエーションの時間を使って5月のカレンダー作成に取り組んで頂いた時の様子をお伝えしたいと思います。

まずは画用紙に5月の暦を貼り付けます。

次にそれぞれ好きな5月のイラストを切り取り、空いたスペースに貼り付けていきます。

ハサミやのりを使って皆さん一生懸命取り組んでいますね。

最後に紐を付けて、

出来ました!オリジナルカレンダーの完成です。

皆さん季節感のある素敵なカレンダーが完成しましたね。

ぜひお部屋に飾って、ご利用日を確認しながら5月も元気にはまなこデイケアにお越しくださいね。お待ちしております。

それでは、次回のブログもお楽しみに。

移動スーパーはじまる

滝町デイケアです。

滝町デイケアにも、移動スーパーが初めて来てくれました。

約400品目の商品を揃える、かわいい販売車で来ていただきました。

施設内の売店には売られていない、惣菜やゼリー、カップ麺や調味料など、みなさん、楽しそうにお買い物されていました。

   

やっぱり自分で選んで買うのは楽しいですよね。

 

みなさん大変喜ばれ、これから定期的に来てもらえることが決まりました。

次回は何を買おうかな。

春のお茶会

滝町デイケアです。

4月、「春のお茶会」を行いました。

外の桜は散ったので、フロア内を手作りの桜で飾りました。

桜も、看板も利用者さまに協力していただいています。

出来る方には、お抹茶をご自分で点てていただきました。

男性陣も「やったことないなぁ」と言いながら、参加してくださいました。

お茶菓子は、新作「和のケーキ」。

みなさん「いちごの香りがするー」とおいしそうでした。

次回のイベントもただいま計画中。楽しみにしていてください。

お花に囲まれて

皆様こんにちは。

滝町デイケアです。

桜の見頃を終えた今、施設付近では、ハナミズキが咲き誇っています。

この時期の送迎道中では、車内からお花が見えると、ご利用者様同士で『あの花の名前は何かしら?』

と、興味深くお話しを楽しまれてみえます。

また、ご自宅で咲いたお花をご持参くださる方々もおみえになります。

丁寧にお花を花瓶に生けてくださっています。

滝町デイケアのフロアーは色彩鮮やか、色々なお花に囲まれています。

『きれいだね〜。華やかだね〜。』

『あの花の名前は確か、、、。』などなどお花を見ながらご利用者様方々の会話にも花が咲いています!

職員もお花さん達に心の潤いをいただき、癒されています。

お花さん達、ありがとうございます。

そんな気持ちになります!

自主トレーニングマシーンを紹介します2

皆さんこんにちは。三田デイケアです。

暖かくなり皆さんの意欲が上がり、自主トレーニングを増やしたい、プリントの難しいものがやりたいなどの声が増えています。

とても雰囲気が盛り上がり活気も上がります。

4月になり新しい職員も増え新しい風と共に三田デイケアを盛り上げていきます。

本日は前回のトレーニング器具の続きを紹介します。

まずは、バランスボード。

ボードの上に乗り板が地面につかないようバランスを取りながら数分耐えていきます。

体感が鍛えられ集中力も上がります。

職員も体験しましたが、なかなか難しい。

続きまして滑車です。

腕・足・腰と取っ手が付いており鍛えることが出来ます。

上下に引っ張ることで普段より腕が高く上げられるため可動域をあげるトレーニングになります。

こちらは下半身や足首の筋力UPや踏み込みの力を鍛える器具がたくさん並んでおります。

座って気軽にできるものや、しっかりと踏み込みを行うパワフルなものもあります。

やり切った後は皆さんすっきりした顔が見られますね。

同じ器具でも違う使い方でバリエーションがあり、個々に合わせたトレーニング方法を考えております。

またそんな風景も紹介できればと思います。

三田デイケア