デイケアブログ

バレンタイン

こんにちは、三田デイケアです。

ここ最近は風が強く、とても寒い日が続いており、皆様の体調が心配ですが、元気にデイケアに通って下さっています。

2月と言えば、バレンタイン。

デイケアの壁画もバレンタイン仕様になり、甘~い雰囲気になりました。

IMG_5534

最近のバレンタインは、好きな人に告白する日というイメージから、ありがとうを伝える日に変わって来ているようです。

デイケアに通って下さる皆様にも感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

と、言うことで、今回の調理クラブはバレンタインに合わせて、『ココアフレンチトースト』でした。

IMG_5514

栄養士が愛情を込めてハート型に成形してくれたフレンチトーストをホットプレートで焼いて、チョコレートソースと粉砂糖で飾り付けして、完成です。

IMG_5521

デイケア中が甘~い香りに包まれました。

IMG_5524

チョコレートソースたっぷりで、お皿を傾けるとソースがこぼれてきて、とってもおいしそうでした。

IMG_5530

皆様、ぺろりと完食されていました。

ぜひ自宅でも試してみたいメニューでした。

帰宅されてからのご家族様との話のタネにになるといいですね。

三田デイケア

桃の節句の準備中

こんにちは。とよおかデイケアです。

早いもので、2月も中旬になりました。寒波がやっと去ってくれたと思ったら今週また次の寒波がやってくるそうです。

ですが季節は確実に春に近づいてます・・・春と言えば花粉!これがまた元気よく飛び始めたようですね。

花粉症の方、大変な時期になりますが頑張りましょうね!

とよおかでは現在、春を感じさせてくれる手作業を行っています。

来月3日は「ひなまつり」ですね。字を見るだけでも何だかポカポカ暖かい

気持ちになりませんか?

IMG_0056

見本を見ながら顔を描いてパーツをくっつけていきます。

IMG_0061

とても豊かな表情!見ていると、こちらも楽しくなってきますね。

IMG_0058

美人に描いてね!とお雛様に言われているのでしょうか…

とてもきれいなお顔ですよ。

そしてこちらは優しい表情のお内裏様とお雛様ですね。着物もとても可愛らしい柄です。

IMG_0060

飾りはまだまだ製作中。どんどん素敵なカップルが誕生していきます!

にぎやかな桃の節句になりそうです。

2月曜日対抗ゲーム~鬼落としキャッチゲーム~

皆さん、こんにちは。滝町デイケアです。

毎月恒例の曜日対抗ゲームが開催されました。

IMG_2206

鬼の筒を3本の棒に各1回ずつ職員が落とし

その鬼の筒を利用者様がキャッチします。

IMG_2280 (2)

白テープ100点ピンクテープ50点他色テープ10点

キャッチした鬼の筒の下の部分に穴が開いているので

その穴の中の色が得点となります。

IMG_2257

IMG_2211

良いタイミングで鬼の筒をキャッチ!!

IMG_2208

タイミング良くキャッチしないとストン!と落下。

掴み損ねて唖然としたその表情も楽しい笑いを誘いました。

IMG_2266

2月の曜日対抗ゲーム勝利を掴んだ曜日チームは…

水曜日チーム!!

おめでとうございます!

次回の曜日対抗ゲームは3月。お楽しみに。

今年の優勝者は誰?ドキドキビンゴゲーム

みなさんこんにちは。三田デイケアです。

2月に入りまだまだ寒さが続きますが、風邪にも負けず利用者様は元気よく体操やリハビリに取り組まれています。

令和3年から行い始めたボッチャは当初、4点しか取れなかった利用者様も8点.9点と点を取れるようになり成長を感じます。

毎年表彰を行い、優勝者には賞状をプレゼントしますが、今年は上位3位までの方にプレゼントしました。

 

IMG_5388

IMG_5391

賞状を授与すると嬉し気に「やったー!今年も頑張るぞ」とやる気のある言葉をおっしゃっていました。

周りの利用者様も「負けずに頑張る」とポジティブな言葉をおっしゃっていました。

今年のボッチャも楽しみです。

次にレクリエーションでビンゴをしました。お題は職員が決めてお題に沿って利用者様が書いてくださいます。

まず、一つ目のお題は「赤いもの」とホワイトボードで見せると、「えーあるかな?」と言われている方が多くいらっしゃいましたが、グループで力を合わせて25マス埋めてくださいました。

IMG_5481

IMG_5475

すべて埋まるまで10分かかりましたが、それぞれグループで書いてあることが違い、個性的に見ている私も楽しめました。

グループごとに発表していき、3ビンゴになるまで行いました。

IMG_5480

IMG_5488

ホワイトボードに書き写すと赤いものは思ったよりたくさんあるんだなと感じました。

二つ目のお題は「バレンタインなので、告白する言葉」にしました。

女性が多いグループはスラスラと書いてマスに埋めていました。言われてみたいお言葉や言ってみたいお言葉が多いのは女性が多いからスラスラ書けたのかな?と

私の中で思いました。

グループごとに発表すると「愛してる」「俺より長生きしろよ」などドキドキする言葉がたくさん上がりました。

IMG_5493

IMG_5498

普段あまり話さない方や男女関係なくコミュニケーションを取れて絆が深まった気がします。

色々なお題を出してまたやっていきたいです。

春のちぎり絵

皆さんこんにちは。元町デイケアです。

今季一番の寒さが到来。豊橋でも雪が降りました。

積もるか心配しておりましたが、送迎に支障をきたす程降らず一安心した日。

ルーム内では春を感じて頂こうと可愛い色紙にちぎり絵で梅の花や桜の花を制作して頂きました。

細かくちぎるのが難しく「指先が上手く使えない」「細かくて大変だけどこれもリハビリになるね」

「張り付けるのも色々考えるから脳トレみたい」と前向きな意見も頂きながら和気あいあいと取り組まれました。

17389947431556704614973621745145PXL_20250208_035341014

片麻痺のある利用者様も頑張って取り組まれ完成すると「すごい達成感がある」「可愛く出来て嬉しい」「春が来たね」

などあたたかい言葉も飛び交いました。

17389946173301738994623452

早々にルーム内に飾らせていただきルーム内全体が春が来たかのように明るくなりました。

PXL_20250208_051211361