デイケアブログ

ピンポンゴールゲーム

皆様こんにちは。滝町デイケアです。

毎日の暑さに匹敵するかのように、毎月恒例の曜日対抗戦(7月編)も熱戦続きでございます。

今回、ご利用者様と共にゲームの道具を作り上げました。

作業はお手のもので、器用な男性のご利用者様が多くおみえになります!

紙コップをこのように台紙に貼りつけ、コップの中には0点から500点の点数が書いてあります。

ちなみに500点は1コップのみです。

ルールは、2人1チーム。椅子に腰掛けてピンポン玉を机にワンバウンドさせて紙コップの中に入ったら、中に書いてある点数を差し上げます。

1人5玉の挑戦となり、上位3チームの合計点が各曜日の得点となります。

ピンポン玉を持ち、カップインを狙います。

「わぁ~入って〜」「点数がみえないから運もあるね〜」「500点はどのコップかしら」
コップを見つめて、一球一球に思いをかけてのワンバウンドです。

そして結果は、、、。

金曜日チームの優勝となりました!

ここで、経過報告をさせていただきます。

月曜日チーム→15ポイント

火曜日チーム→7ポイント

水曜日チーム→7ポイント

木曜日チーム→1ポイント

金曜日チーム→12ポイント

土曜日チーム→4ポイント  ….となっています。(R4.10月〜R5.7月現在までの得点)

9月開催の「敬老会」のキップを掴むのはどの曜日チームになるか、8月が最後の対抗戦となります。

全員で一致団結!応援看板をご利用者様と作成いたしました。

8月対抗戦を「熱烈応援」しています!

月替わりドリングバー

暑中お見舞い申し上げます。

皆様いかがおすごしでしようか?

はまなこデイケアの玄関前にマリーゴールドが咲いてます。

今がとても見頃です!


日差しが強い中、ゴーヤも頑張って実をつけています。

さて、今月からはまなこデイケアで月替わりドリンクバーを始めました♪

お品書きができ、皆さん見やすいようで好評です。


今月のお飲み物は、アイスコーヒーとカルピスウォーターです。

今までコーヒーはホットしかなく、暑い時期のアイスコーヒーは大変好評で頼まれる利用者様がとても多いです。

来月のドリンクメニューもまた変わりますので楽しみですね。
まだまだ、暑い日が、続きます。
ご自愛くださいませ。

次回の更新もお楽しみに~

フォトフレーム作り~リハスタッフが関わる意味~

こんにちは。

とよおかデイケアで理学療法士(PT)をしている小出です。

今回はデイケアのリハビリスタッフが企画した「フォトフレーム作り」をしました。

私は普段デイケアに関わることは少ないんですが、勉強も兼ねてお手伝いさせていただいたので、その活動を紹介致します!

今回はみなさんがコミュニケーションをとりやすいように、あえて少人数で行いました。

リハビリというと運動やマッサージをイメージする方が多いと思います。

ですが、人と人とのコミュニケーションもリハビリの一貫なんです。

私たちが人である以上、人や社会との関わりは大切ですもんね!

専門的には社会参加と言うとか言わないとか…まあ難しい話はさておき、みなさん楽しんで参加くださいました。

はじめに1人1人自己紹介もしていただきました。もちろん職員も。

自己紹介の次は準備体操です。ただの準備体操とあなどるなかれ!

全体で体操を指導しながらも、一人ひとりに目を配らせ適格な指導やお手伝いをしています。

さすが作業療法士(OT)さんです!

体操が終わったらさっそくフォトフレーム作りです。

真っ白なフォトフレームに、各々のセンスでいろいろな飾りをつけていきます。

夏らしく貝殻なんかも用意してみました。

みなさん思考錯誤しながらレイアウトを決めています。

指先で小さなかざりを掴んで、狭いフレームに慎重にのせる作業は脳の活性化にもつながります!

飾りをくっつけるのはグルーガンという道具。DIYが好きな人は知っているかも?

グルーというのは樹脂のことです。グルースティックという樹脂の棒を熱で溶かしてくっつけていきます。(うんちく)

ご自分で難しいところはお手伝いします。でも決して手伝いすぎず。

できるだけご自身で行ってもらうこともリハビリですね!

そこはリハビリスタッフがプロの目線で見極めていきます。

完成したら、皆さんで鑑賞会!

お互いの作品を褒め合っておられます。

コミュニケーション、コミュニケーション!

最後は皆さんで記念撮影。

何とも秀作揃い!

フォトフレームも個性が溢れています!完成品はお土産に。

皆さん笑顔で喜んでくれていたのがとても印象的でした。

これからも我々リハビリスタッフは利用者様のために何ができるかを考え、取り組んでいきます!

乞うご期待!

7月おやつ会

皆様こんにちは はまなこデイケアです。

毎日暑い日が続きますね。こまめに水分補給して体調管理に気をつけましょうね。

さて、今回の7月のおやつ会はベビーカステラを皆様で作りました。

まずは材料を入れて混ぜ合わせ、生地を作ります。

生地をたこ焼き器に流し入れます。

竹串で上手にコロコロ回転させて焼いて下さってます。

焼きあがったらバナナ、ホイップクリーム、チョコをトッピングして完成です♡

とても美味しく出来上がり、皆様に喜んで頂けました。

次回の8月のおやつ会も楽しみにしておいてくださいね。

曜日対抗レクリエーション

こんにちは。とよおかデイケアです。

今回は毎回白熱する曜日対抗レクリエーションの様子をご紹介します。

今回はおしゃれ?に「ビリヤード」でお楽しみいただきました。

本来のビリヤードとは少しルールは変更してあり、易しくなっています。

ボールが隅のカップに入ると1つ50点、満点が300点です。

今回もその日の総得点÷参加人数(平均点)で争います。

腕に覚えありの方もいらっしゃれば、初めての方も。

皆の応援やアドバイスもあり、高得点が続きます。

回を重ねるごとに上達される皆様、さすがですね。

そして結果は…

激闘を制したのは、水曜日チーム!!!

おめでとうございます。ご参加いただいた他チームの皆様もありがとうございました。

また楽しく対戦しましょうね。