元町ログ

秋の運動会

皆さんこんにちは。元町デイケアです。

ようやく涼しさも感じられる今日この頃、運動会シーズンですね。

選手宣誓から始まり、恒例のラジオ体操第一。

皆さん、月日が経っても身体は覚えています。

準備万端、日頃のリハビリの成果を発揮。

競技内容は【新聞綱引き・玉入れ・大玉送り・パン食い競争】です。

第一種目目

【新聞綱引き】

お互い片足で一生懸命引っ張りあいます。

「もっとひっぱれ~!」と周りから応援の声が飛び交います。

DSCN6578DSCN6595

第二種目目

【玉入れ】慎重

玉を持って準備万端。移動する箱に「それっ」と皆さん慎重に投げ入れます。

DSCN6610DSCN6614

第三種目目

【大玉送り】

「はい、はい、はい」と次から次へと大玉を送っていきます。

大盛り上がりで職員も一緒に参加。

すいません、写真を撮るのを忘れるほど夢中に

なってしまいました。

DSCN6625

最後の種目は一番人気

【パン食い競争】

それではスタート。

DSCN6632

一目散に向かい、パクリ。皆さんパンを片手にご満悦のご様子でした。

DSCN6641DSCN6644

今回の結果は、おみごと白組の勝利となりました。

皆さん自身のチームの勝利のために一生懸命に声を出されていました。

運動会で体を動かしていただき、運動機能の向上、季節感を感じてもらうことができました。

それでは皆様、体調にお気をつけてお過ごしください。

食欲の秋。実りの秋です。

皆さんこんにちは。元町デイケアです。

先日行ったレクで、「豊橋で有名な物と言えば?」を、お題にビンゴゲームを行った際

「市電」「手筒花火」と次々とビンゴのマスに入りきらないほど書いてくださいました。

その中でも多かったのは「次郎柿」 豊橋の果物の代表です。

あのシャッキとした歯ごたえと口の中にひろがる柿のおいしさ、たまりません。

そんな柿を一早く皆さんにお届けしたくて今月の壁カレンダーは柿の製作です。

DSCN6521  DSCN6525

「私、柿が一番好きなの~」

「昔は、石巻まで買いに行ったわ。」

丸めた新聞紙をだいだいのお花紙で包みながら、

皆さんの思い出話に花が咲きます。

次郎柿が店頭に並ぶまでもう少し、元町の柿を見て楽しみにお待ち下さいね。

DSCN6705[1]

ハロウィンの壁飾り

こんにちは。元町デイケアです。

朝晩は少し寒く感じますが昼間はまだ気温が上がり、体温調節が難しいですね。

体調を崩さないように肌寒い時は1枚羽織るなどして調節しましょう。

さて、元町デイケアでは10月の壁飾りをハロウィンにちなんで作成しましたので、報告したいと思います。

DSCN6700DSCN6698

水色のお花紙を丸めて、ハロウィンの文字を作りました

コロコロ丸めてお団子のように作成する方、お花紙を細長く折ってからクルクル丸めて作成する方など

色々なアイデアを出しながら楽しく作れました。

様々な個性がひかり元町デイケアらしいハロウィンの壁飾り出来ました。

この壁紙の前で記念撮影なんていかがでしょうか。

またお知らせしますね。

季節外れのひまわり

皆様こんにちは。元町デイケアです。

今年は残暑厳しく夏がとても長く感じました。

彼岸花もようやく満開に咲き誇りはじめ例年にくらべると

かなり遅咲きのように感じます。

元町デイケアでも遅咲きのひまわりが咲きました。

昨年利用者様のお庭に咲いていたひまわりの種をもらい冷蔵庫で寝かしておりました。

7月に入ってから利用者様に「今からでも種植えてもいいですか?」と尋ねたところ

「大丈夫だよ。」の返答を頂いたので早々に駐車場の片隅に植えてみました。

9月の末になり黄色の可愛いひまわりが咲き始め、季節外れのひまわりから元気をいただきました。

利用者様も「やっと咲いたね」「見てるだけで元気になる」「私も来年は種植えてみようかな」

など色々な声も頂きました。

部屋に花のある空間は人を癒し元気にもしてくれます。

これからも花を飾れるデイケアでありたいです。

PXL_20240921_075120777PXL_20240926_032943168.MP

元町デイケア週間レクリエーション

皆様、こんにちは。元町デイケアです。

10月に入り少しずつ秋を感じてきました。

朝晩は少し寒く感じることもありますが

皆様は体調など崩されていませんか?

風邪を引かないように注意していきたいと思います。

さて、9月の週間レクリエーションは「輪すくい」を行いました。

テーブルに点数の決められた輪をおいて1分間で輪をすくい何点になるかを競います。

DSCN6554

利用者様が棒を持つと夢中で輪をすくってくださいました。

点数が高いのは輪が少なかったり輪が小さかったりと難易度が少し上がります。

高得点を狙おうと「点数が高いのを頑張ってすくって」と周りからも応援もあり大盛り上がり。

DSCN6556

今回の結果は月曜日チームが83点で優勝しました。

月曜日チームの方々おめでとうございます。

DSCN6557

暑さも少しずつ和らいできて体を動かすにはいい季節になってきましたね。

家の近所に秋を見つけに行かれてはいかがでしょうか?何か見つかると思います。

それでは次回の週間レクリエーションもお楽しみに。