三田デイケアには画伯がたくさんみえます。
作品コーナーに立ち寄った利用者様と職員が見つけた
別の曜日に来られる利用者様の力作
迫力とユーモアに満ちた赤鬼!
三田デイケア”いきいきプラン”をご利用の2時に帰宅される方の力作です。
リハビリ・お風呂・昼食・体操の間の短い時間を使って節分に間に合うようにとコツコツ描き上げた鬼の絵。
青もいるんです。
人生の先輩さすがです。
三田デイケアには画伯がたくさんみえます。
作品コーナーに立ち寄った利用者様と職員が見つけた
別の曜日に来られる利用者様の力作
迫力とユーモアに満ちた赤鬼!
三田デイケア”いきいきプラン”をご利用の2時に帰宅される方の力作です。
リハビリ・お風呂・昼食・体操の間の短い時間を使って節分に間に合うようにとコツコツ描き上げた鬼の絵。
青もいるんです。
人生の先輩さすがです。
デイケアで行うレクレーションでのかるた大会。
狙いを定める必要があるのです。
職員による手作りかるたが読み上げられると・・・
遠くからでも片手で「ほいっ」と。
狙いが外れて悔しがる方。
同時にお手玉が乗って譲り合う方々。
かなり遠くから上手く狙う方には歓声が上がっていました。
身体にも心にも楽しいリハビリが提供できたかなぁ・・・
定例のデイケアミーティングにて
吐物処理の勉強会をしました。
実演して
実践して
安全のために。
明日のために。
介護のお仕事は日々勉強。
日々スキルアップ!
明けましておめでとうございます。
三田デイケアも4日より開始しています。
通常、介護スタッフが担当している集団体操の時間ですが
今週は特別にPT(理学療法士)の指導の下
専門的な集団体操が行われています。
いつも集団体操は遠慮気味の利用者様も参加され
プロの技を垣間見ました。
今年も目標を持ってサービスの提供ができるデイケアでありたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年も残すところあと少し。
三田デイケアは明日がご利用最終日となります。
多くの方々に「良いお年を」とお見送りした後で
玄関の12月の装飾を外すスタッフ達。
皆さんお疲れ様です。
明日も多くの笑顔が見えますように。
コメントを投稿するにはログインしてください。