こんにちは三田デイケアです。
月2回の恒例調理クラブを行いました。
今回は”フルーツサンド”
最初は皆さん???な感じでしたが、作り始めればお手の物。
スタッフより手際よく作って下さいました。
最初にフルーツを切って頂き、クリームを塗りフルーツを乗せ。
またまたクリームを塗りオリジナルフルーツサンドの完成です!
こんにちは三田デイケアです。
月2回の恒例調理クラブを行いました。
今回は”フルーツサンド”
最初は皆さん???な感じでしたが、作り始めればお手の物。
スタッフより手際よく作って下さいました。
最初にフルーツを切って頂き、クリームを塗りフルーツを乗せ。
またまたクリームを塗りオリジナルフルーツサンドの完成です!
こんにちは三田デイケアです。
本日は3月3日桃の節句ですね。
三田デイケアでも雛飾りを利用者様に協力して頂き作成しました。
さっそくこちら
壁画にさせて頂き、デイケアの一番目立つところへ飾ってます。
中でもお雛様が人気で・・・
真剣顔のお雛様。
まつ毛ぱっちり紅を塗ったお雛様。
首を傾げ謎めいたお雛様。
さまざまなお雛様が登場しました。
ちなみにお昼御飯も特別で、ひし形寿司(いくら・エビのせ)・筍とふきの煮物・茶碗蒸し・白桃缶と御馳走でした。
写真を撮り忘れてしまい伝わりづらく残念・・・
みなさんめずらしーと盛り上がってました!
こんにちは三田デイケアです。
遅くなりましたが1月イベントおやつは・・・
水仙でした!
「手が込んでるねー」「今回もかわいいね」「きれいだね」
いろいろな声を頂きました。
2月もお楽しみに・・・
こんにちは三田デイケアです。
1/10・1/11と毎年恒例の新年会を行いました。
一年の初めはみなさんで大笑いしましょうを目標に掲げスタッフ一同ひと肌脱ぎました!
まずはみんなで歌を歌いました。
お次は福笑い。
しっかりと目隠しをやって頂きました。
周りからは「もう少し上だよー」や「そこそこ」など声を掛けてもらい完成させました。
お次は2人羽織。
こちらは皆さん大笑いどころか大爆笑が止まりません。
まずはおそばから。
利用者様に後ろに入って頂きスタッフ頑張りました。
みなさんすごく上手に食べさせてくれました。
お次はケーキ。
これまたきれいに食べさせてくれました。
最後は大好評のメイク術。
最近流行中の整形メイクをやってみました。
みんな別人のように美人になりました。
最後にみたむすめ二人組です!
デビューを目指してます。
明けましておめでとうございます!三田デイケアです。
習字の得意な利用者様が書いて下さいました。
たくさんの方に手伝って頂き完成した門松です!
(なんと488枚のパーツを2個分 本当にありがとうございます。)
本年はより一層スタッフ一丸となり盛り上げていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。