三田ログ

夏の調理クラブ

こんにちは。三田デイケアです。

7月22日(月)栄養士さん指導の下、夏の調理クラブを行いました。

今回は名古屋名物”ういろう”です。

きな粉味、あずき味、抹茶あずきと3種類作りました。

今年は梅雨が長く気分も上がらないですが、調理クラブで気分も一新。

みなさん地元名物という事もあり、おいしいおいしい。と食べられてみえました。

次回もお楽しみに・・・

三田デイケアに名画が

こんにちは。三田デイケアです。

三田デイケアの利用者様の中に、絵を描く仕事をされていた方が絵画を見せてくださいました。

せっかくなので、少しの間でしたが飾らせていただきました。

すごく雰囲気が明るくなり利用者様、スタッフ共にやる気UP?!な日々を過ごせました。

T様ありがとうございました。

第3回 特別大イベント開催です。

こんにちは。三田デイケアです。

おかげさまで第3回特別大イベント、無事に開催する事が出来ました。

今回も多くの利用者様が追加利用して頂けてとてもうれしく思います。

今回は”デコパージュ作り”

綿の巾着袋にお好きな柄を特殊な糊で貼り付け洗濯もOKな袋です。

その様子がこちら。

みなさん思い思いに柄を決め、配置を決め、相談し合いながら。

いつもは利用日が違い顔を合わせない利用者様同士も会話が弾みます。

こんなに素敵な巾着袋が完成しました!

次回の特別大イベントも企画中です。ぜひお楽しみに・・・

ピカピカに。

こんにちは。三田デイケアです。

本日、三田デイケアに眼鏡磨きのボランティアさんが来てくれました。

いつも使っている眼鏡を磨いたり、ねじの調節など行っていただきました。

最初は”眼鏡なんて磨いてもらったことないから・・・”、”眼鏡なんていいよ”、”こんな安物磨かなくても・・・”なんて声が多かったのですが、いざやって頂くと”キレイに見えるー”、”ありがとねー”、”いいね”などなど声をいただきました。