はまなこログ

絵合わせゲーム

こんにちは。はまなこデイケアです。

10月も中旬になり急に寒くなりましたね。

三ヶ日といえばみかんです。

この寒さでみかんも色づいてきましたよ。

送迎車の窓からみかん畑が見えると

『良い色になってきたね~』『ここのみかんは大きいねぇ』『忙しくなるね』

など、皆様でみかんのお話で盛り上がりあっという間に施設に到着です。

これから三ヶ日の道は車が増えてきそうですね。

さて、今回は楽しんで取り組んで下さったレクリエーションの様子をご紹介させて頂きます。

こちらは絵合わせゲームです。

絵を見て同じ絵のカードを置いて全部揃ったチームが勝ちです。

テーブルごとでチーム対抗戦ですよ。

果物の名前を言われながら真剣に探していますよ。

ゆっくりでも全部合わせる事が出来ました。

果物や野菜、動物などの絵カードです。

全部揃うとやったーと嬉しそうです。

達成感がありますね。私達職員も一緒になって喜んでいますよ。

他にも色々なゲームを行っています。

楽しみにしていて下さいね。

寒暖差のある日が続きますが体調を崩さないようにお過ごしください。

では次回のブロブをお楽しみに~。

ハロウィン先取り

こんにちは!はまなこデイケアです。

10月に入り涼しく過ごしやすい時期になりましたね。

丁度いい時期もあっという間に過ぎていくと思いますので、今のうちに秋を堪能できるといいですね。

秋!10月!というわけで、はまなこデイケアでは少し早めにハロウィンのゲームを行いました。

名付けて、ハロウィンコスプレ早着替え対決!!!

ルールは、マント、帽子、アイマスクを素早く身に着け、「トリックオアトリート!」と言葉を唱えます。

この作業を早くできた方が勝ち!というルールになっております。

皆様、素早く着替えられ「トリックオアトリート!」と唱えたいところですが、なかなか横文字が苦手という方が多く…

作業が完了したら大きな声で「はーーーーい!」と合図を送ります。

皆さん大きな声でさすがですね。

意外にも皆様恥ずかしがらずにやられ、ノリノリです♪

スタッフとも記念撮影!

皆様楽しんでくださり私たちも嬉しく思います。

また、楽しいイベントをご提供していきますので、お楽しみに♪

敬老の日

みなさんこんにちは。

はまなこデイケアです。

早いもので、9月も下旬を迎え、10月の便りが届きつつあり、秋の味覚もおいしい季節となりました。

はまなこデイケアでは、敬老会を開催しました。

賞状は職員が1人1人直接手渡し、日頃の感謝とねぎらいを伝えさせてもらいました。

心ばかりですが粗品も添えさせてもらいました。

上記は賞状を読んでいる様子です。

表彰後はみんなで記念撮影。

緊張で表情が硬い利用者様もいましたが、周りから「笑って」との声でとても良い笑顔で撮影が出来ました。

皆さん、これからも笑顔でお元気にはまなこデイケアをご利用してください。

また来年笑顔でお祝いできることを期待して職員一同頑張っていきたいと思います。

それでは、次回のブログをお楽しみに。

習字の秋

こんにちは。はまなこデイケアです!

今回のブログは習字の風景をお届けします。

毎週、習字を楽しみにデイケアに来られる方も多くいらっしゃいます。


秋らしい字を書かれました。

これは 達筆❢❢

毎回、季節に合わせて様々な字を書かれています。

それでは次回のブログもお楽しみに♪

9月も半分が過ぎ

こんにちは、はまなこデイケアです。

夏の入道雲から羊雲に代わり、虫の音も涼し気ですっかり秋を感じさせる季節になりました。

はまなこデイケアではいろいろなレクリエーションを毎日行っていますが、今回は、バランスゲームを行いましたので、その様子を紹介していこうと思います。

まず、カップ、紙コップ2個をのせ、その上にジュースの容器を載せます。

その一番上に、ピンポン玉をマジックハンドで掴んで乗せるというゲームです。

さあ、ゲームスタート!!

ピンポン玉がなかなか掴めず悪戦苦闘(汗…)

上に乗せるのも真剣です。

やったー。 のったぞーと この笑顔。

こうやってみんなで参加して喜べるのっていいですよね。

毎日楽しみながらトレーニングも兼ねて行っています。

デイケアでの楽しい行事や様子などたくさんお伝えしていきます。

次のブログもお楽しみに。