はまなこログ

Trick or Treat!秋のスイーツバイキング

こんにちは、はまなこデイケアです。

11月になり、早いもので今年も残り約2ヶ月となりましたね。

紅葉シーズンとなりますので、ぜひ綺麗な紅葉を楽しんでください。

そしてだいぶ寒くなりましたので暖かくしてお過ごしください!

今回は、10月末のスイーツバイキングの様子をお届けします。

皆さんは、秋といえば何のスイーツを思い浮かべますか?

モンブランやスイートポテト、アップルパイなど色々ありますね!

どれも美味しくて食べたくなりますよね♪

さて、今回のスイーツバイキングのメニューです。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

かぼちゃの練切にさつま芋のタルト、くりのロールケーキなど季節に合わせた甘いスイーツがいっぱいです!

かぼちゃの練切には顔が描いてあってとても可愛いです。

ケーキ類から2種類、ゼリー類から1種類好きなスイーツを選んでいただきました。

どれにしようか悩んじゃいますよね。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

イベント当日がお誕生日の利用者様もスイーツを選ばれ、とっても喜ばれていました!

KODAK Digital Still Camera

皆様美味しそうに頬張っておられました。

3回目のおかわりをされた利用者様もいらっしゃいました。

はまなこデイには、スイーツ好きな女子がたくさんいますよ。

どれも美味しかったそうですが、杏仁豆腐が早々に売り切れて、美味しかったとの声が多かったです!

皆様大満足のスイーツバキングでした。

また開催してほしいですね♡

では、次回のブログをお楽しみにしていてください!

10月 お取り寄せスイーツ

こんにちは。はまなこデイケアです。

暦の上では霜降となり、肌寒さを感じる季節となりました。

皆様体調を崩さず過ごされていますか?

寒い日は窓を閉め切って過ごしてしまいがちですが、換気もしっかり行いましょうね。

さて、本日は10月のお取り寄せスイーツをご紹介しますね。

今回はシャトレーゼの動物ケーキの代表格とも言える「かわいいくまちゃん」のケーキです。

 

330_4071

チョコレートで作られた顔のパーツがとっても可愛らしく、中にはふんわりとしたココアスポンジ、チョコクリームが濃厚ながらも甘すぎない、チョコ尽くしの本格的なケーキとなっております。

ちょうどこの日に還暦を迎えられたK様に、皆さんでお誕生日の歌を歌って、お祝いをさせて頂きました。

330_4072

K様にとってお誕生日ケーキとなり、一緒にお祝いできてスタッフ一同嬉しく思いました。

330_4080

感想を聞くと、「食べるのがもったいないねー」「美味しいよ」「とってもあまーい!」

330_4082

くまさんのお顔に癒された後はぺろっと召し上がられていました。

330_4067

ソフト食、嚥下食の方はこちらのプリンをご用意させて頂きました。

こちらもとても大好評でした。

来月のお取り寄せも楽しみにしていてくださいね。

それではまた、次回のブログもお楽しみに。

工作 ブドウ作り

 

こんにちは はまなこデイケアです。

秋の日差しが心地良く、過ごしやすい季節となりました。体調を崩しやすい時期なので体調管理に気をつけましょう。

さて、今回のレクリエーションは、季節の移ろいを感じていただこうと、折り紙で「ぶどう」を作りました。

一粒ずつ丁寧に輪っかを作り、また折り重ね、皆様の手の中で少しずつ形になっていくぶどう。

今回は皆様と一緒に作った作品の作り方を紹介します。

①折り紙を4枚分になるように四つ折りにして切る

②輪っかを作り繋げる

➂茶色の輪っかに通して葉っぱをつけたら完成

330_3989

330_3990

330_3992

 

330_4001

一生懸命作られています

330_4003

お家に飾る!と喜ばれてました。

330_3994

完成品。可愛いですね。

「上手に出来た!」と、フロア内は嬉しそうな笑顔が溢れていました。

いつも、ブログを観ていただきありがとうございます。今回はこの辺で失礼します。

美食の会

こんにちは。はまなこデイケアです。

10月に入り朝晩と寒くなってきましたね。

急な気温の変化で体調を崩しやすい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

昼間はまだ暑い日もありますが、だいぶ過ごしやすくなってきましたね!

さて、秋といえば・・・・・

スポーツの秋を思い出す方もいらっしゃると思いますが、もうひとつ、食欲の秋です。

食べ物が美味しい季節になりましたね。

はまなこデイではイベントメニューの「美食の会」がありましたので、食事の様子をご紹介いたします。

330_3929

今回のメニューはこちらです。

さつまいもごはん

さわらの照り焼き

すろっぽ(和歌山県郷土料理)

味噌汁

マンゴー缶

季節の和菓子

330_3930

「すろっぽ」とは

大根や人参を千六本に刻んだ料理の「せんろっぽん」が、「すろっぽ」となまったと言われています。

味付けにお酢を使う煮物だそうです。

330_3932

330_3934

郷土料理はなかなか召し上がる機会が少ないので、みなさま喜ばれていました。

330_3935

330_3936

サツマイモも美味しかったようです。

食欲旺盛ですね。

330_3933

みなさまとっても美味しいとおっしゃって頂き、ほとんどの方が全量召し上がってくださいました。

たくさん食べて、たくさん動いて短い秋を楽しみましょうね。

それでは次回のブログをお楽しみに~

運動会に向けて・・・

こんにちは、はまなこデイケアです。

夏の暑さも和らぎ、涼しくなってきましたね。

さて、はまなこデイケアでは、10月30・31日の運動会に向けて、皆様にグッズ制作していただきました。

まずは、応援に必要なポンポン作りです!!

330_3844

KODAK Digital Still Camera

手先を器用に使い作ってくださいました。

次に、玉入れで使用する玉を丸めていただきました。

330_3843

330_3846

丸めていただいたものは、職員によって赤と白のテープを張らせていただき完成しました。

皆様のご協力で、運動会の準備が間に合いました。

運動会の詳細はまだお伝え出来ませんが、楽しみにしていただけると幸いです。

それではまた、次回ブログもお楽しみに。