こんにちは 滝町デイケアです。
月初めに行う曜日対抗ゲームの紹介をします。
11月のゲームは「パラシュート着地成功」
ビニール袋に洗濯バサミを4個付けてパラシュートに見立てました。
高く飛ばすと、ビニール袋に空気が入りパラシュートが着地します。
ゲームの説明をします。
2名1チームで行います。
椅子に座って、パラシュートを床にある大きな的に目掛けて投げます。
パラシュートは1人3回投げ、2人の合計がチームの得点になります。
得点は的の中が100点・50点・20点・みどり色のテープを超えたら5点です。
上位3チームの合計が曜日の点数になるゲームです。
99歳のM様も「エイッ」と言いながら100点狙って投げます。
投げる前に「100点に入って」とお祈りされる方もいらっしゃいました。
ビニール袋で出来ているので、軽く誰でも簡単に投げる事ができます。
「難しそうと思っていたけど入ったわ」と、とても嬉しそう。
スタッフから「高く投げると空気が入って上手に飛びますよ」とアドバイスを受けると、皆さん上手に投げていました。3回とも100点に入り、手を挙げて喜んでいらっしゃる方もいました。
100点に入ると他利用者様から「上手」「すごい!」と拍手で盛り上がりました。
11月の曜日対抗ゲームの優勝は1590点の木曜日になりました。
今回で木曜日は4ポイント!
曜日対抗ゲームは始まって3か月目です。ポイント0の水曜日、金曜日の皆さんも頑張って下さい。
12月の曜日対抗ゲームも楽しいゲームで盛り上げます。
お楽しみに!
