第26回 リハビリ教室
こんにちは。滝町デイケアです。
リハビリから活動のご報告です。
2025年10月16日(木)に第26回リハビリ教室を開催しました。
今回のリハビリ教室は作業療法士が担当し、「作業療法士についてと棒体操」を行いました。
普段皆様にかかわっているリハビリは「どのようなことをしているのか」「リハビリの目的はどんなことがあるか」を説明させていただきました。その中でも今回は作業療法士について詳しくお話させていただきました。
日常生活で肩や肘、指はどのように使われているかをクイズ形式で質問してみました。
皆さん、近くの席の方と相談しながら、手を挙げて参加してくださいましたね。
クイズが終わると次は実際に棒体操を行いました。スタッフが棒体操の説明をすると真剣な様子で話を聞かれる様子も。
動きは痛みが出ない範囲で、無理されないようにゆっくり体を動かしました。
スタッフの声掛けに合わせてタイミングよく体を動かされていましたね。
全部座ってできる運動なので安心ですね。
途中水分補給や休憩を挟みながら進めていきました。
|
|
||||||||||||
途中の難しい動きや複雑な動きはスタッフが声掛けやサポートさせていただきました。
席が一緒の利用者様同士で会話しながら体を動かされている姿も。
棒体操中「結構効くね」と笑顔で話される方もいます。
笑顔も見られ皆様で楽しんで行って頂けたかと思います。
今回も皆様に参加していただき、楽しく元気な体作りをしていただけましたね。
ご自宅にあるラップの芯でも棒体操を行っていただけるので、ぜひお時間ある際には体を動かしてみてください。
次回リハビリ教室は2025年11月12日(水)に理学療法士が開催予定となっております。
