デイケアブログ

元町デイケアハロウィン

皆さんこんにちは。元町デイケアです。

10月と言えば運動会、遠足、紅葉、お祭り(収穫祭)などがあげられますが10月31日と言えばハロウィンですね。

元町デイケアでは楽しいハロウィンの雰囲気を味わっていただきたく、壁紙をハロウィンにしました。

カボチャのお化けやコウモリなどを印刷した紙を利用者様に切って頂きラミネートしたのち再度カットして頂いたお化けたちを満月の空に貼り付けて完成しました。

176221006478917622100646591762210064689

利用者様の中にはハロウィンって何?という方もいて外国の収穫祭で悪霊を追い払うための古代ケルトの風習が起源とされ世界中で親しまれているイベントで現在は魔女やお化けなどに仮想して「トリックオアトリート」と言いながら子供達がお菓子をねだったり、カボチャくりぬいて「シャックオーランタン」を飾り楽しむお祭りと説明すると・・・楽しそうなお祭りだとニコニコしながら完成した壁紙の前で記念撮影をしてくれました。

託児所を利用している子供達も楽しそうに親子で記念撮影する姿にもほっこり。

176221006444517622100645641762210064631

ご夫婦で利用されている利用者様も今月がお誕生日のご主人様と仲良く誕生日会の後に記念撮影。

また一つ楽しい思い出ができました。

DSCN8776

これからも季節に合わせた楽しい壁紙を制作していきたいと思います。