皆さん、こんにちは。三田デイケアです。
この時期の送迎の話題は『紅葉』いよいよ秋も深まり終わりに近づいてきました。
豊田市にある香嵐渓では11月からライトアップが始まりました。
『赤い橋の近くが写真のスポットだよ。』
「長野県の赤池はトロッコ電車に乗って見れるから子供も喜ぶよ」
など色々な名所を教えてくださいます。
最近は一段と寒くなりました。急な寒暖差に体調も気を付けていきましょう。
さて、本日は三田デイケアの職人を紹介したいと思います。
まずは、お昼に使うおしぼりの職人です。
一本一本丁寧におしぼりを巻いて下さいます。
手慣れた手つきで、巻いてくださるので見ていてとても気持ちがいいですね。
きれいに並んだおしぼりをみていると食事の時間が楽しみになります。
お次は、テーブルに置くゴミ箱作りの職人です。
ゴミ箱は広告紙を折って作成してくださる方と、すぐ使えるように広げてくださる方がいます。
紙先を揃えて丁寧にひとつひとつ折り上げてくださいます。
広げながら重ねていきます。
完成です。
最後は、塗り絵職人です。
いつも季節あふれる絵を披露してくれまねす。
本物と見違えるほどの作品です。
絵が飾ってあると、気分も上がります。
どの職人さんも三田デイケアに欠かせませんね。
また紹介させてください。
